Tools-X

実用ミニツールの詰め合わせ


ソフト詳細説明

Tools-X は主に自分で使うために作ったミニツールを1本のソフトにまとめたものです。

現在Tools-Xには、次のような機能を持つツールが収録されています。

ツール1「漢字を大きく表示する」
漢字を忘れた時の辞書代わりツール。

ツール2「文字数を表示する」
文字数を、全角/半角単位でカウントするツール。
文字数制限のあるネット上の入力フォームや掲示板などに。

ツール3「ファイルサイズを表示する」
指定されたファイルのサイズをバイト、キロバイト、メガバイトの各単位で表示するツール。

ツール4「プログレスバー式 時計/カレンダー」
視覚的に時間の経過がわかる時計・カレンダーソフト

ツール5「SmartVisionの録画ファイルから自動保存された静止画を取り出す」
NEC製のテレビ視聴/録画ソフトSmartVision用の補助ツール

動作環境

Tools-Xの対応動作環境
ソフト名:Tools-X
動作OS:Windows Vista/XP
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 酒井 伸彰 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「その他」カテゴリーの人気ランキング

  1. Meiryo UIも大っきらい!! なぜか標準で画面のフォント設定ができないWindows 8.1/10/11の画面のフォントを設定する(ユーザー評価:4.5)
  2. VTS(Virtual Time Simurator) アラーム時計(ユーザー評価:0)
  3. Bell The Cat CPU,RAM使用率表示/様々な履歴を保存/自動的にボタンを押す(ユーザー評価:0)
  4. 実行中アプリケーションの表示名を設定 タイとる君 タスクバーやタイトルバー、ボタンやラベルの文字列を一時的に編集設定、フォームボタンや画面制御も(ユーザー評価:1.5)
  5. エクスプローラでGrep! MiGrep2 テキストファイルだけでなくxdoc2txtやiFilterを使用することでMS Office文書等もGrepできる(ユーザー評価:0)

「その他」カテゴリのソフトレビュー

  • スマホがドライブ - スマホがまるで外付けドライブに。パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生
  • MiGrep2 1.0.6.0 - Office/PDFファイルなどの検索も可能。エクスプローラのコンテキストメニューからも利用できる、軽快なGrepソフト
  • Memo Painter 1.92 - “動く壁紙”を作ることもできる。透明度を指定したり、マーカーを使ったりも可能な手書きメモソフト
  • Dr.Folder 2.2.0.0 - 複数フォルダの一括変更やシステムデフォルトアイコンの変更も可能。簡単操作のフォルダアイコンカスタマイズソフト
  • BlueScreenView 1.55 - ブルースクリーン発生時の情報を一覧表示。クラッシュの原因を特定するのに役立つソフト

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION