エクスプローラバーの「ヒント」を「信頼済みサイト」のMHTMLにする方法
エクスプローラバーの「ヒント」は、なぜか「インターネットゾーン」です。
なので、「インターネットゾーン」のセキュリティレベルを「高」にしていると、動きません。だからと言って「ヒント」を「マイコンピュータゾーン」にすると、今度は、毎回、セキュリティダイアログが出て、堪りません。
そこで、「ヒント」を「信頼済みサイトゾーン」にする方法です。
| ソフト名: | HintZone.MHTML |
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 吉岡 照雄 |