ファイルの1行目をプロパティページの概要タブのコメント欄に設定するVBScript
ファイルを指定して実行するか、ドロップすると、ファイルの1行目をファイルのプロパティページの概要タブのコメント欄に設定します。
 その結果、エクスプローラでファイルにマウスポインタを当てると、ファイルの1行目がポップアップされるようになります。
 また、エクスプローラでファイルを選択すると、ステータスバーにも表示されます。
 Unixにheadがありますが、それのWindows GUI版と言えなくもないかな。
 .HTMファイルや.HTAファイルについては、タイトル欄に<title>記述を、コメント欄にbody.innerText、それがなければ<script>記述を設定します。
| ソフト名: | Head.VBS | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 吉岡 照雄 |