SIPベースの通信環境において、開発・検証・デバッグを支援するテスト用SIPサーバー
SubstSIPは、SIP(Session Initiation Protocol)ベースの通信環境において、開発・検証・デバッグを支援する Windows向けのテスト用SIPサーバーです。
仮想電話機(SIPクライアント)を複数起動し、開発対象のSIP端末やSIPサーバーと通信を行うことで、柔軟なテストシナリオを構築できます。
音声・映像のRTP通信機能は内蔵せず、外部アプリ「SendRTP」と連携することで仮想電話機のメディア送受信を実現します。
これにより、プロトコル層とメディア層を分離した設計が可能となり、保守性と拡張性に優れたテスト環境を提供します。
SubstSIPはRTP通信機能を持たず、音声・映像の送受信は「SendRTP」に委ねます。
仮想電話機が使用するRTPポート情報をSendRTPに渡すことで、音声再生・録音・DTMF送信・ファイル保存などのメディア処理を実現します。
【主な機能】
1.仮想電話機(SIPクライアント)
-開発対象のSIP端末と通話する相手として動作
-開発対象がSIPサーバーの場合はクライアントとして接続
-複数同時起動可能
2.SIP通信の操作・検証
-手動によるSIPパケット送信・レスポンス送信
-自動テストパターンの実行
-端末登録情報の追加・編集・削除
-接続情報のリアルタイム表示(Call-ID、SIP-URI、通話時間など)
-通信ログの取得・表示(送受信パケット、タイムスタンプ、内容など)
-試用期間に期限はありません。
-試用期間中は、起動時にライセンスキーの入力ダイアログが表示されます。
-試用期間中でも、全ての機能がご利用いただけます。
ソフト名: | SubstSIP |
---|---|
動作OS: | Windows 11/10 |
機種: | IBM-PC x64 |
種類: | 製品:試用可 :9,900円 |
作者: | 金澤ソフト設計 |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
銀行振り込みあり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。