Excel構成比率合計100.00%調整

Excelの表計算で、構成比率合計が100.00%にならない時、これを自動で調整する


ソフト詳細説明

複数の対象項目の数値を比較して、その構成比率を計算する場合、項目ごとにRound関数を使用しますが、この場合、構成比率合計が100.01%とか99.98%など100.00%にならないことがあります。
100.00%にするための調整としては、一般的にはオペレーターが目視確認で小数点第3位以下を比較し、0.005%に近い対象に対して±0.01%を手動で加算する方法(このセルだけRoundup関数やRounddown関数に変更するか、Round関数±0.01とするか、あるいは数値の直打ちをするなど)が取られていますが、そうすると次回、このシートを利用して同様の作業をするときは、前回手動で比率調整したセルを元のRound関数式に戻す作業が必要となり、先に行った目視確認と、戻しの作業が人為的となります。
この二つの作業を対象シートのセルに対するWork Sheet Changeイベントで自動調整するマクロです。

動作環境

Excel構成比率合計100.00%調整の対応動作環境
ソフト名:Excel構成比率合計100.00%調整
動作OS:Windows 11/10
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: yuto 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「MS-Excel用」カテゴリーの人気ランキング

  1. RelaxTools Addin for Excel 2013/2016/2019/365 Excelを便利にする250以上の機能を体系化したアドイン 窓の杜大賞2014 受賞ソフト(ユーザー評価:4.5)
  2. エクセルパスワード解除らくらく For Excel2021 エクセルシート(非表示を含む)及びワークブックパスワード紛失時の瞬時解除できる(ユーザー評価:0)
  3. kスタンプ Excel及びWord(2000〜2010)対応 [kスタンプ] 高品位の電子印鑑システム(ユーザー評価:3.5)
  4. 一括検索置換マクロ テキストボックス対応・お試し版 誰でも簡単にセル、テキストボックス、グラフ、ヘッダー等を検索置換〜複数ワード、フォルダ処理(ユーザー評価:0)
  5. クラシックスタイルメニュー for Office 2016 Office 2007 - 2016にOffice 2003のようなメニューやツールバーを追加するフリーソフト(ユーザー評価:4.5)

「計算・表計算・グラフ」カテゴリのソフトレビュー

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION