不動産物件情報取得ツール

Web上の不動産情報を手軽に収集!選んだ条件に合う物件を自動でCSVにまとめ、すぐにリスト化できる


ソフト詳細説明

# 主な特徴
・手間いらずの物件情報収集
物件タイプ、都道府県、市区町村、ソート順を選ぶだけで、Webに掲載されている情報を自動取得。
※現在は賃貸のみ対応。将来的に、新築/中古マンション、新築/中古一戸建て、土地にも対応予定。

・CSVに逐次保存
取得中でもデータをCSVに書き出すので、途中で中断しても安心。デフォルトはデスクトップに「[YYYYMMDD][都道府県][市区町村]_[ソート].csv」として保存。

・Web画面で確認しながら取得
実際のページをリアルタイムで確認可能。

# 使い方
1.「不動産物件情報取得ツール.exe」を起動します。
・「You must install .NET Desktop Runtime to run this appilcation.」が表示された場合は、
「Download it now」をクリックして動作に必要なランタイムをインストールします。
・「WindowsによってPCが保護されました」(Microsoft Defender SmartScreen)の警告画面が表示された場合は、
「詳細情報」 をクリックし「実行」 をクリックしてください。
2.物件タイプ、都道府県、市区町村、ソート順を選択します。
3.「取得開始」ボタンをクリックすると、自動で物件情報を取得し、CSVに保存します。
4.取得中は現在ページ数や全体進捗が表示されるので、確認しながら作業できます。
5.取得完了後、保存されたCSVを開けば、物件リストをすぐに活用可能!

動作環境

不動産物件情報取得ツールの対応動作環境
ソフト名:不動産物件情報取得ツール
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: 野田工房 

お支払い

このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い


※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「不動産」カテゴリーの人気ランキング

  1. 不動産投資DCF法レバレッジ方程式(無料版) 収益還元法(DCF法)による不動産投資シミュレーション・不動産投資分析が出来る無料ソフト(ユーザー評価:0)
  2. Tif_CHK 法務省オンライン登記申請で提出可能なTiff図面の仕様チェックプログラム(ユーザー評価:4.5)
  3. 賃貸事業収支計画 新築建物を賃貸する場合の35年間の収支計画を策定 2025年度税制改正に対応(ユーザー評価:0)
  4. Excel_管理ナビ 賃貸管理をされている不動産業者の家賃管理システムで水道料金の計算を自動化(ユーザー評価:0)
  5. アパート経営シュミレーションSoft アパート経営に必要なシュミレーションソフト(ユーザー評価:3)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION