アドインで提供するExcelワークシート上で利用するカレンダー日付入力機能
Excelワークシート上の日付入力セルをダブルクリックすると、そのセルの直下に小さなカレンダーが表示されます。(直下に表示できない時は上に表示されます。)
そのカレンダー上で所望する日付をクリックすることで選択した日付が日付入力セルに入力されるという機能の仕組みです。
マウスのダブルクリックの他、キーボード入力での運用の場合は選択セルでF4キーを押してカレンダーを表示させ、四方矢印キーなどで日付を選択してEnterキーで決定させることもできます。
カレンダーは年月の切り替えができ、日本の祝日も表示されます。
日付入力セルからのカレンダー表示では、セルに既に日付が入力されている場合はその年月で日付が選択された状態で表示され、セルに日付が入力されていない場合は処理日が表示されます。
カレンダーは月曜日始まりの表示も可能です。
[本アドインについて]
・本アドイン+呼び出し部分だけのコード実装で実現できます。
 ⇒日付入力セルだけに絞ってカレンダーの運用ができます。
  (指定がないセルではカレンダーは表示されません)
 ⇒コード実装は提供サンプルからコピーしてセル指定を変更するだけです。
・Excelにインストールして常駐する形式のアドインではありません。
 ⇒コード実装したワークブックから必要時に呼び出されます。
・アドインは利用ワークブックと同じフォルダに配置する他、
 例えばネットワーク上の社内で統一された場所に配置するなどが可能です。
 ※セキュリティ上Excelの「信頼できる場所」に配置フォルダの登録が必要です。
 ※設定配置先から起動できない時は指定サイトから起動されます。
  ⇒初期設定では[Excelでお仕事!]サイトから起動されます。
・アドインのバージョンアップ時は上書きコピーするだけです。
・アドイン+提供サンプルがあるのでどのような動きになるか等確認できます。
機能概要については下記ページをご覧下さい。
https://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/download/sub09_020_027.html
弊サイト「Excelでお仕事!」もぜひご利用下さい。
https://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/
| ソフト名: | カレンダー入力フォーム(Calendar6:アドイン版) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 11/10 | 
| 機種: | IBM-PC x64 | 
| 種類: | フリーソフト(寄付歓迎) | 
| 作者: | Excelでお仕事! | 
このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。