〇〇かも知らんけど装置

アプリ&ゲームで、3つの基本パーツを使って何か作れたり遊べる


ソフト詳細説明

〇〇かも知らんけど装置(試作版)は、アプリ&ゲームなんですが、
3つの基本パーツ(丸、三角、四角)を使って、
配置や重ねて何か作れたり、遊べたりできます
拡大縮小、回転、色を変える、縦だけ拡大縮小、
横だけ拡大縮小 重ね順を変更、コピー、削除などができます
また、以下のような効果がきたいでるかも知らんけど
右脳を鍛えられるかも、
知育に役立つかも
クリエイターになれるかも、
アニメーターになれるかも
建築家になれるかも
プレゼンターになれるかも
ただの積み木あそびができるかも、
暇つぶしになるかも
アーティストになれるかも
試作のイメージができるも
親子で、宝探しゲームができるかも
知らんけど そんな装置(アプリ&ゲーム)なんです
完成したものは、スクリーンショットで保存してね


詳細
使い方
パーツをクリックし、以下のキーで操作します:

### 基本操作
- 拡大:「+」 縮小:「-」
- 横だけ拡大:「x」 横だけ縮小:「X」
- 縦だけ拡大:「y」 縦だけ縮小:「Y」
- コピー:「c」 削除:「Delete」 復活:「Ctrl+z」
- 回転(半時計):「r」 回転(時計回り):「R」
- 移動:↑ ↓ ← →(ドラッグでも移動可能)

### 色の選択
- 茜色:「1」 山吹色:「2」 鶯色:「3」 桔梗色:「4」
- 藍色:「5」 MistyRose:「6」 HotPink:「7」
- 青磁色:「8」 レモン色:「9」 PowderBlue:「0」
- 黒色:「q」 白色:「w」 Gray:「e」
- 明るく:「v」 暗く:「b」

### 重ね順
- 上に:「]」 下に:「[」


かも知らんけどラボ
https://maybe-machine-kamo.com/

動作環境

〇〇かも知らんけど装置の対応動作環境
ソフト名:〇〇かも知らんけど装置
動作OS:Windows 11/10
機種:IBM-PC
種類:サンプル版
作者: かも知らんけどラボ 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「その他」カテゴリーの人気ランキング

  1. コミPo! 無料体験版 絵を描かなくても、気軽にマンガがつくれちゃう! コミックシーケンサー「コミPo!(コミポ,こみぽ,comipo)」(ユーザー評価:0)
  2. 画像解析ソフトウェア AreaQ 歪んだ画像(航空写真を含む)からでも座標変換により位置・距離・面積を正確に測定、物体の計数も可能(ユーザー評価:4.5)
  3. ボタン工房 丸い角のボタン、丸いボタンなどWEBやWindowsアプリで使えるボタン画像を簡単に作成できる(ユーザー評価:0)
  4. ボタン作成ソフト ButtonMaker 美麗なボタン素材を簡単作成(ユーザー評価:4.5)
  5. 画像カラスンポ 画像の上の名目上の寸法や角度を測定(ユーザー評価:4.5)

「グラフィックス関係」カテゴリのソフトレビュー

  • パッと目立つ!画像加工 - 何気ない写真を「パッ」と華やかに目立つ画像に大変身させる画像編集ソフト
  • PhotoStage 5.09 - 手持ちの画像・動画・音声に多彩なエフェクトや切替効果を適用して、ハイクォリティなスライドショーを簡単に作成できる
  • Alkett MultiView 2.41 - ウィンドウ枠などを非表示にし、画像をのみを表示させることもできる、軽快・多機能な画像ビューア
  • らくちん写真カッター2 2.0.0.0 - 背景をクリックするだけで範囲指定完了。さらに簡単・手軽に使えるようになった写真切り抜きソフトの新バージョン
  • 窓フォト 8.7.6 - “見たまま”を画像として取り込める。キャプチャ画像の編集・加工やGIFアニメの作成も可能な多機能スクリーンキャプチャ

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION