NoMute

タスクトレイ常駐型 自動ミュート防止ツール


ソフト詳細説明

お手持ちのサウンドデバイスでこんなものに遭遇したことはないでしょうか・・・

- 無音状態が続くと自動的にミュートされて、音楽などの冒頭が途切れる

これは、無音状態を一定時間検出すると自動的にミュートにしたりアンプがオフになるサウンドデバイスの親切機能?なのですが、上記の副作用で困ることがあります。そこで、常時何らかの耳に聞こえないサウンドを再生しておくことで勝手にミュートになることを防ごうというのが本ソフトの目的になります。

問題がない環境では意味を持ちません。
しかし、この問題を抱えているサウンドデバイスは結構な確率で遭遇しますので、もしもお手持ちにあったらお試しください。

作者は購入した AB13X USB Audio というデバイスでこの問題に遭遇したため、本ソフトを開発しました。

動作環境

NoMuteの対応動作環境
ソフト名:NoMute
動作OS:Windows 11/10/8/7/Vista/XP/2000
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: 窓月らら 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「音声 録音・再生」カテゴリーの人気ランキング

  1. ネットラジオ録音 X2 for Windows ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト(ユーザー評価:2.5)
  2. SofTalk 漢字を含む文章を音声合成で読み上げ(WAVE・MP3保存、他アプリから実行可)(ユーザー評価:4.5)
  3. オンスクリーンボリュームビューア Lite 音量の状態をテレビのようにオンスクリーンで表示(ユーザー評価:0)
  4. GoVolume 音量に合わせたリアルタイム自動音量調整 ループバック音源選択でステレオミキサーの設定不要(ユーザー評価:4)
  5. Radiko Player タスクトレイから操作でき、他の作業の邪魔にならないradiko&らじるプレイヤー(ユーザー評価:3)

「音声 録音・再生」カテゴリのソフトレビュー

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION