画像短切クリックで半透明透過加工表示(透け紙,透かし,切抜,時計,GIFアニメ鑑賞などに使用可)
ソフト詳細説明
半透明な画像を加工するソフトは沢山作ってきましたが、半透明なまま表示するソフトは作ってきませんでした。
「『ステンドグラス』を作っておいてなぜ表示するソフトはできないの」と言われ続けてきたので、画像を半透明に表示する「半透明Viewer」と設定を様々に加工する補助プログラムを作ってみました。
インストールしたら自動起動の設定を行うと、画像ファイルをクリックしただけで半透明Viewerが起動して画像を表示できます。
指定時間で音楽とともに画像を数秒表示したい場合は、別に公開している「起動時刻管理マネージャ(起時管)」を併用して使うと可能になります。
補足 :元々XPでは動かないので、タブレットWindows10で"XPモードにしてください"とメッセージが出てインストールできないということは絶対にありません。
ソフト名: | 半透明画像Viewer改 インストーラ版(びゅう改) |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7/Vista |
機種: | IBM-PC x64 |
種類: | フリーソフト |
作者: | 元阿戦武羅使い |