サムネイル生成やHTML出力もできる、画面の一部も簡単に取り込めるキャプチャソフト
◆概要 デスクトップ領域、アクティブウインドウのキャプチャ、任意の領域のキャプチャに対応しているスクリーンキャプチャソフトです。キャプチャすると、その画像のサムネイル、HTMLのコードを自動生成してくれます。
 生成されるHTMLのコードは、まずサムネイルが表示され、クリックすると元画像が表示されるコードです。ソフトウェアのマニュアルの作成や、ホームページにゲームなどのスクリーンキャプチャをしたものを載せたい場合に最適な支援ソフトです。写真の枚数が少なければ簡易ウェブアルバムも作ることができます。
 また、スクリーンキャプチャの代わりに既存の画像を指定(ウインドウにドラッグアンドドロップ)することで、その画像のサムネイル、HTMLのコードを自動生成することもできます。生成されるHTMLファイルは左側にメニュー、右側に画像の入ったHTMLなので、既存の画像を活用することもできます。
 最後に、おまけ的な機能ですが、FTPを使ったファイルのアップロードが行えます
 (画像のみ)ホームページを更新する際、いつも同じディレクトリにアップロードしている方には便利機能だと思います。
生成されるHTMLのサンプルは
 http://www.bird-soft.net/img/CapHtml_Sample_Lightbox/test_0.html
 にありますのでぜひご覧ください。
 (表示される画像をクリックしてみてください)
| ソフト名: | キャプチャ&HTMLツクール | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | BIRD |