秀丸形式の " /J行番号 ファイル名"のコマンドライン引き数をDana,Qx形式に変換
 最近の雑誌には「秀丸エディタ(以下秀丸)」があたかもWindows用「定番エディタ」の地位にあるかのような紹介をされていますが、DanaやQXも見逃すわけにはいきません。
 しかし、一部ソフトでは秀丸のオプション指定方法が前提となっており、DanaやQXにオプションをファイル名と行番号を渡して起動させるということができないということが起こっています。そこで、秀丸形式の「HIDEMARU /J行番号 ファイル名」をDanaやQXの形式に変換する「アジャスター」を作ってみました。
とりあえず「秀丸エディタHIDEMARU.EXE」の代わりにHM2DANA.EXEを指定してください。
引き数が指定されない場合
 一応起動しますので、メニューバーから設定を選んで下さい。あとは必要な項目を埋めるだけです。必要なければそのまま終了してください。
まだ設定していないのに起動した場合
 設定ダイアローグが出てきます。指定してやってください。
| ソフト名: | HM2DANA (Win32) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 浜口 崇 |