立体回転プログラム(ソース、説明つき)

立体をマウスで回転させます


ソフト詳細説明

立体をマウスで自在に回転できるActiveX が見つけられなかったので勢いで作ってしまった。
VBで作ると遅いので、ActiveX化は残念ながら後回し。
次にはActiveXにして簡単に立体プログラムできるように考えています。

動作環境

立体回転プログラム(ソース、説明つき)の対応動作環境
ソフト名:立体回転プログラム(ソース、説明つき)
動作OS:Windows XP/Me/98
機種:IBM-PC
種類:フリーソフト
作者: 岩崎 義幸 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「VisualBasic」カテゴリーの人気ランキング

  1. VB Analyzer6.0 VB6.0で作成されたソフトのプロジェクト解析をするツール(ユーザー評価:0)
  2. VB6仕様書作成サポート VB6のソースコードから、仕様書を自動作成(ユーザー評価:0)
  3. VB6メールスロットでプロセス間通信サンプルソース メールスロットを使用してプロセス間通信を実現するためのサンプルソース(ユーザー評価:2.5)
  4. MTDisk VB解析データを自由なフォーマットのMS-Word文書で生成(ユーザー評価:0)
  5. MTool 大きなソースでも可能なVBソース解析、ドキュメント情報作成(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION