指文字だけではなく、手話単語を3Dで表示、登録することができます
手話ロボットオアフ君は、指文字だけではなく手話単語を3Dで表示、登録することができます。
 上半身全体を使い、表情、動作スピード、手首位置などを調整することができます。
 手話とは、手、指、腕の動き、スピードの変化、表情などが一体となり表現される視覚性の言語です。近年、バリアフリー社会への志向が強まるにつれ、手話学習に対する関心が日増しに高くなってきました。しかし、手話を独学で学習するのは非常に困難です。多くの手話辞典が2次元の静止画で描かれているため、そこから3次元上の動きを判断するのは難しいからです。そこで、健常者の学習用として3Dの人型モデルを利用した手話アニメーション表示ソフトウェアを作成しました。
| ソフト名: | 手話ロボット オアフ君 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | intex |