役立つ機能でカラーコード作りをお助けします
例えば、VB。色を指定するために、わざわざ"&H2A2B2C&"などといちいち入力するのは面倒ですし、ましてどんな感じの色になるか分からないでしょう。
 このソフトは、光の3原色(赤、青、緑)を混ぜ合わせ、そのコードを作ってくれるという物です。対応しているコードは、Visual Basic、HTML言語、HSP、RGB関数(VB)の4種類です。対応させてほしいコードなどあれば、作者まで知らせてください。とにかく、口で言っても分かりにくいと思うので、ぜひ使ってみてください。
| ソフト名: | Color Mixer | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | Toppin |