パソコンに負荷をかけて無意味にCPU使用率を高くする
以下の無限ループを実行してCPUに無意味に負荷をかけます。
Unit1.pas.158: While True do begin
00459309 EBFE jmp $00459309
実際に実験して見た結果,CPU温度が31℃→48℃に上昇しましたので間違いなくCPUに負荷がかかっていると思います。
ハイパー・スレッディングとマルチ・コアのCPUではどっちのCPUに負荷がかかるのか調べたくて作成しました。
ノートPCのバッテリーの持続時間,冷却ファンを交換したときの効果の測定などに使えると思います。
手持ちのPCで実験した結果が同梱されています。
| ソフト名: | Load100%(Delphi7ソース付き) |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/Vista/XP/Me/2000/NT/98/95 |
| 機種: | IBM-PC PC-98 x64 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | キートン増田 |