公開してあるテキスト形式の棋譜を、kifu for Windows95の形式に変換
 <はじめに>
 気軽にプロの公式戦の棋譜が見たいという人におすすめです。
 おそらく、いくら棋譜が見たいという人でもテキスト形式で公開されていたら見ずに終わってしまいますよね。そんな中から生まれたのがこのソフトです。
 <内容説明>
 公式戦の棋譜がテキスト形式としてインターネット上で公開されているのですが、そのテキスト形式の棋譜を、棋譜管理ソフトの kifu for Windows95*の棋譜ファイルに変換し、自由に将棋の内容を鑑賞できるようにします。
 *kifu for Windows95 は 柿木義一さん の制作したフリーソフトです。柿木さんのホームページ http://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/ からダウンロードできます。
 <使い方>
 使い方はいたってシンプルです。
  1.インターネットで公開されている棋譜を探す*
  2.記録の部分をコピーする
  3.converter の空欄に張り付ける
  4.コンバートのボタンを押す
 以上です。
 *私のホームページからも、いくつかリンクしています。棋譜が見つからない方はどうぞおいでください。
 <最後に>
 めったに見ることのできない公式戦を、お茶の間で心ゆくまでお楽しみください。
 それから、ご意見ご感想を是非お寄せください。
| ソフト名: | converter | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 小林 雅久 |