四節回転連鎖のシミュレーション
機構学における四節回転連鎖の動作をシミュレートする。
四節回転連鎖とは4つのリンク(節)が、相対的な回転運動をする回り対偶で次々と結合され、最後のリンクが最初のリンクと再び対偶をなすように、環状に連結されたリンク装置である。
4つのリンクのうち、どのリンクを固定するか、またそれらのリンクの長さをどのようにするかによって、1つのリンクが回転運動をするてこクランク機構、2つのリンクが回転運動をする両クランク機構、2つのリンクが往復運動をする両てこ機構などの機構に分かれる。
このプログラムでは、4つのリンクの長さを変えたときに、どのような運動を行うかをアニメーションで表示する。
また、ピストンクランク機構のような、すべり対偶を1個と回り対偶からなるすべり子(スライダ)回転連鎖の場合には、往復スライダクランク機構、揺動スライダクランク機構、回転スライダクランク機構、固定スライダクランク機構がある。このプログラムでは、これらの一部も可能である。
| ソフト名: | 四節回転連鎖シミュレータ |
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/2000/98/95 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 匿名 |