緯度経度計算を行うActiveXコントロール Survey.DLLが付属 測地成果2000に対応
ActiveXとExcelのXLAの2本構成です。
 共に、ソースを公開しています。
 座標プロット.XLAでは、変換後AutoCADでプロットができます。
緯度経度の計算は再利用性が高い計算です。
 計算をした結果を加工・整理する場合が多いと思われます。
 計算結果をExcelやAccessで加工できたらと便利と思われたことはないでしょうか?
 このような要望を実現するためのActiveXが「緯度経度ActiveX」です。
 また「緯度経度ActiveX」は、「Survey.DLL」を使用しています。
 「Survey.DLL」は設計・測量でよく使うモジュールで、開発者に必要なモジュール
 180以上から成り立っており、下記のような要望をお持ちの方には有効なツールです。
 (1)「緯度・経度」の変換をCADに組み入れたが、ACCESSでそのモジュールを使いたい。
 (2)CADで2直線の交点を求めたいが、モジュールを組むのが面倒。
 (3)水理計算をWordやEXcelで行いたいが、VBAで書き込むのが煩雑。
 (4)一度作成したモジュールを再利用したいが、時間がない。
 (5)新たにプログラムを作成したいが、モジュ-ルを作るのに費用・時間がかかりすぎる。
作者は、本許諾書の条件に基づき、本ソフトウェアをインストールして使用する非独占的権利をユーザー1名のみに有償で許諾します。
| ソフト名: | 緯度経度計算+Survey.DLL | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/Vista/XP/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | IBM-PC PC-98 x64 | 
| 種類: | シェアウェア | 
| 作者: | YASU21 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込みあり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。