筆記試験答案をスキャナで画像にし、問題ごとに「手動で」採点 模範解答、HPも作成
「採点革命」は、答案をスキャナ・デジカメ等で画像としてパソコンに取りこみ、人間が答案を「問題ごとに」「手動で」点数の欄に振りわけることで、採点作業を大幅にラクにするソフトです。また採点結果をCSVファイルに保存します。
【ソフトの制約】
・解答欄が、すべての解答用紙で同じテストしか採点できません。
 白紙に自由記入させるようなテストはダメです。
 ・○×や単語を答えさせる問題、選択問題など、解答欄が小さい問題に向いています。
 ・解答用紙のサイズは任意ですが、A4サイズかそれ以下を推奨します。
 ・解答用紙は横長であることが望ましいです。
 ・答案の枚数は300枚くらいまで大丈夫です。
 ・答案用紙1枚あたりの問題は39問までです。
【必要なもの】
・ADF(オートドキュメントフィーダ)付きのスキャナ、もしくはデジカメ
 ・学生名簿のCSVファイル(メールアドレスを含むことが望ましいです)
【主な機能】
・模範解答を自動的に作ります
 ・解答に対し教師がアドバイスを付加する機能
 ・テスト全体の結果と各学生のテスト結果のホームページを作る機能
 ・デジカメの画像でも採点可能です
 ・カンニング・チェック機能
 ・成績データのCSVファイル作成機能
 ・メールとして送信する文章を、各学生用に置換する機能
正式な説明は拙HP「らいおんの家」(http://www.lionfan.com/)の
 「毎日1つ、何かを紹介するコーナー」の2005年06月15日・ソフト「採点革命」をご覧ください。説明用のプロモテロップは以下です。
 福山雅治「Message」を聴きながら、ブラウザはIE、OSはWindows
 (Macで暴走するとのことです)ADSL以上の回線で観て下さい。
 http://www.nurs.or.jp/~lionfan/kaku_pro/message/message.htm
音楽開始と同時にF5キーをどうぞ。
 文字化けする場合、いったん「ツールバー」の「表示」「エンコード」で
 「日本語(自動選択)」を選ぶとうまく表示されます。
IE以外の方はhttp://www.nurs.or.jp/~lionfan/ の
 「毎日1つ、何かを紹介するコーナー」の
 2005年06月17日・テロップ「『採点革命』プロモテロップ」をどうぞ。
また感想などは「採点革命」専用掲示板にどうぞ。
 http://8529.teacup.com/saiten/bbs
なお著作権を放棄し、ソースコード(HSP Ver2.55)を公開しています。
| ソフト名: | 採点革命 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 竹内 俊彦 |