レイヤーを活用した3種類のマスクで軽快に彩色できるペイントソフト
レイヤーを活用したマスクで、楽に彩色ができるフルカラーペイントソフトスリムな外観でわかり易い
 ■すべてのレイヤーに3種類のマスク指定が出来る
 ・線マスク
 下レイヤーに境界マスクをする。主線を描いたレイヤを「線マスク」にすると下のレイヤでペンの塗りが主線で止まる
 ・面マスク
 上レイヤーに彩色した領域で逆マスクをする
 ・透明保護
 自身レイヤーに彩色した領域の逆マスクをする
■特徴的な機能として
 ・キャンバスを自由に移動できる。角を中心にして描くこともできる
 ・水彩を大きなサイズ(最大248)にすると、グラデーションとして使える
 ・描画パレット
 描画して使うパレットで、画像の読込・保存、描画のUNDOが可能ペンの濃さを薄くして混色が可能
 ・線化
 取り込み画像から小さなごみを取り除き線画に変換
 ・線穴補正
 パターン認識で、線画から1ピクセルの穴を見つけ補正
■基本的な機能が揃っている
 ・ペン/水彩/ぼかし/ずらし(指)/色置換
 ・レイヤーの乗算モード・絵のカット/ペースト/移動/縮小/反転・キャンバスサイズ変更
 ・SUSIEプラグインが利用可能(PNG/GIF/JPEGの読込)