オブジェクトを気ままに置いていくだけでオリジナルの3DWebコンテンツを作ることができます!
 あらかじめ用意されたオブジェクトを気ままに置いていくだけでオリジナルの3DWebコンテンツを作ることができます。ホームページに貼り付けたり、そのまま3Dホームページとしてインターネットで公開できます。無料でダウンロードできるBonobo(ビューワ―ソフト)をダウンロードすれば、3Dコンテンツをブラウザで見ることができます。
 === 主な機能 ===
 ★3Dオブジェクトの配置
 あらかじめ用意されたオブジェクトを簡単に配置できます。
 ★視点移動
 自由に視点を移動できます。
 ★ウォークスルーアニメーション
 ウォークスルーアニメーションを編集できます。
 ★オブジェクトアニメーション
 個々のオブジェクトが動きまわるアニメーションを編集できます。
 ★テキスト配置
 3Dテキストを3D空間内に配置、テキストをいつでも編集できます。
 ★照明
 照明を追加、移動、編集して、演出効果もバッチリ。
 ★動画配置
 動画(avi)を3D空間内に配置できます。
 ★リンク
 オブジェクトにリンクを貼ることができます。
 ★音声
 BGMを設定できます。
30日間のお試し期間中はすべての機能を使うことができます。30日間を過ぎると、起動時にユーザー登録を促すダイアログが表示されます。エクスポート、保存機能が使えなくなります。また、ガイドバーの左から5番目のガイドオブジェクトしか配置できなくなります。
| ソフト名: | Bonobo-HP(Win98) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | 製品:試用可 | 
| 作者: | 富士総業(株) | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
銀行振り込み/その他送金方法あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。