Macintosh-PICT表示、マックバイナリ・リソース対応、BMPへ変換
 Macを使っている友人から画像をLHAで圧縮して、あるいはフロッピーディスクを介してもらったけど、開けることができない。自分が持っているグラフィック・ソフトはPICTに対応しているはずなのに..
ということはないでしょうか?
 Macintoshはその特殊なファイルシステムなゆえ、データの交換はプロでも間違えてしまいやすいものです。当プログラムならMacBinaryでもリソースフォークでもかまわず、PICT画像を表示し、WindowsのBMPへ変換できます。
 PICT,マックバイナリ,JustViewキャッシュ中のJPEG,GIFを抽出することも可能。
 試用期限は30日間です。それを過ぎると起動時に送金をうながす
 ダイアログが表示され、数秒間は処理に進めません。
 当ソフトのユーザー登録はマック版と共通です。
| ソフト名: | MonPICT WIN版 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :840円 | 
| 作者: | 小松 敏郎 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
郵便振替/その他送金方法あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。