HTMLファイルをスクリーンセーバーとして表示するツール
 HTMLファイルをスクリーンセーバーとして表示するツールです。
 HTMLがスクリーンセーバーになるということは、HTMLで表示できるものなら何でもスクリーンセーバーになると言うことです。
 GIFアニメ・Flashアニメ・ShockWave・VRML・Javaアプレット・JavaScript・AVI・QuickTimeなど、とにかく何でもスクリーンセーバーになります。
 Ver2.2 -> Ver2.21の変更点
 次の4点のバグフィックスを行いました
 ?パスワードダイアログでマウスポインタが表示されるよう改造
 ?マウスポインタを表示している時、パスワードダイアログでキャンセルするとポインタが消えてしまう不具合を解消
 ?Preferenceダイアログで、<ESC>キーでキャンセルされるよう改造
 ?同じく、<TAB>キーでフォーカスが移動するように改造