AVIファイルを様々な方法で表示
20数年ぶりにWindows10版としてリメイクしました。
よろしければご覧ください。
https://www.microsoft.com/store/apps/9nblggh5ljjf
もしくはWindowsストアで multivideoplayer で検索。
 《 MLVIDEO.EXE 》
 プログラムマネージャー・ファイルマネージャー等から実行してください。
 初めて実行するときは、セットアップ用のダイアログが開きます、このとき必ずAVIファイルが存在するディレクトリを指定してください。ここで指定したディレクトリからファイルをランダムに選択してひょうじ・再生を行います。
 他のパラメーターについては後ほど説明します。
 実行中マウスの左ボタンをクリックすると(ビデオの表示されていないところでクリックしてください)、いつでもこのダイアログが表示され設定を変えることができます。
 終了するには、システムメニューの終了を選択するか、セットアップダイアログのExit ボタンを押してください。
 《 MLVDOSS.SCR 》
 このプログラムをスクリーンセーバーとして登録するには、Windows の コントロールパネル から「画面のデザイン」を実行します。つぎに「スクリーンセーバー」の「名前」にある「TK [Multi Video]」という項目を選択してください。初めて選択したときは必ず、設定ボタンを押してセットアップを行ってください。
 セットアップの項目は後ほど説明します。
 「実行までの待ち時間」を設定し、OKボタンを押して画面デザインの設定を終了していただければ、スクリーンセーバーとして働きます。
| ソフト名: | Multi Video Player | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 川和 利匡 |