ファイル/フォルダの更新日時/作成日時や属性を変更

情報の変更はダイアログ(右)で行う。直接起動した場合は、ドロップ用ウィンドウ(左)へのファイルのドラッグ&ドロップでダイアログが開く複数ファイル/フォルダのタイムスタンプや属性を一括変更できるユーティリティ。画像に含まれるExif情報も変更できる。
「EzFileAge」は、ファイル/フォルダの日時と属性などをまとめて変更できるソフト。起動後に表示されるウィンドウにファイル/フォルダをドロップすることで、「日時/属性の変更」ダイアログボックスが開いて項目を修正できる。ファイル/フォルダがあらかじめ関連付けられた状態で起動した場合は、直接「日時/属性の変更」が開く。
変更できる項目は、日時:作成日時、更新日時、アクセス日時属性:読み取り専用、隠しファイル、システムファイル、アーカイブExif:撮影日時、デジタル化日時、変更日時など。変更したいファイル/フォルダをあらかじめ...
| ソフト名: | EzFileAge | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Vista/XP/Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト(寄付歓迎) | 
| 作者: | Tiny Mouse |