JISエンコードも可能な escape エンコード・デコード関数のライブラリ
◆文字列をすべてのコンピュータで読めるような形式に変換したり、変換されたものを元の文字列にデコードすることができる関数のライブラリです。
◆ビルトイン関数の escape() , unescape() とは異なり、どの種類のブラウザでも同じ変換結果が得られます。
◆JISコード変換テーブルを搭載しているので、従来JavaScriptでは実現が困難であった、Shift_JISコードやEUC-JPコードなどの文字コードとしてのエンコード・デコードも可能となっています。
 なお、この変換テーブルは、直接漢字は記述せず、Unicode 番号を圧縮したデータをASCIIコードの文字のみで記述しているので、任意の文字コードで使用可能です。
◆動作確認用のフォーム TransEscape.html を付属しているので、すぐに使用することもできます。
| ソフト名: | Escape Codec Library | 
|---|---|
| 動作OS: | 汎用 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | ヌルコムアーカイブス・デジタル制作室 |