reFEP.def

FEP再変換マクロ


ソフト詳細説明

 FEP再変換マクロです。
 確定している画面上のひらがな・カタカナ・英数字・記号などを日本語フロントエンドプロセッサに引き渡し、再度、変換することができます。

 次のような方には特に有効です。

・FEPを起動せずに文字を書き連ねてしまった、イライラ!
・パソコンの処理が重くて、いちいちFEPの変換結果が出るのを待つのはいや!あとからゆっくり変換できないか?
・FEPが間抜けな変換をしたが、へたに学習されるのは嫌なので、とりあえずひらがなで確定入力し、単語登録をすませてから改めて再変換したい
・FEPの単語登録用テキストを作りたい
・何でもいいから、とにかく変換したい

 というあなたにぴったりのこのマクロで、再変換ライフを快調にお過ごしください。イライラが減少するでしょう。

動作環境

reFEP.defの対応動作環境
ソフト名:reFEP.def
動作OS:MS-DOS
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: KITI 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「Vz関係」カテゴリーの人気ランキング

  1. PIM.DEF Vzパーソナル・インフォメーション・マネジャー(ユーザー評価:0)
  2. FLMARK.DEF Vzファイラーでファイラーマークを記憶&復活(ユーザー評価:0)
  3. invoke.def Vz 実行中にセーバーの起動,指定時刻に指定コマンドの起動などをする常駐マクロ(ユーザー評価:0)
  4. sJIS_V.def コード一覧表示入力 for DOS/V(ユーザー評価:0)
  5. LXSchd.def HP200LXのVZ上で使うことを念頭に置いて作ったスケジューラ・マクロ(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION