Pi,MAG形式の画像ファイルを9801で表示
このプログラムは、Pi(パイ)フォーマットの画像ファイル及びMAG
 フォーマットの画像ファイルを PC9801 (VM21以降(186命令,GRCG使用))で
  表示するものです。
    ・横4000ドット位までの画像を展開可能.
    ・縦横ずりずり、ループができる. 左右反転,上下反転もできる.
    ・EMS対応で、EMSがあればでっかい画像もOK
    ・256色画像は、素な98では(安易減色な)16色/力技60色で表示でき、
     PC386M/P・PC9821・HF+なら 256色で表示できる(運がよければWAB(S/1000/
      2000)・SF2でもできるかも)
  ・実は bmp,q0,djpプラグインに対応...ただしフルカラー画の表示は減色がしょぼい
   ので哀しいかも...
   Pi および MAG フォーマットは 16色または 256 色画像のためのフォーマ
  ットで、このローダでは 256色画像は素な 98でも(安易減色な)16色/力技60
  色で表示でき、PC386M系,PC9821(B系除),WAB(S/1000/2000),HF+/SF2 ならば
  256色で表示できます(ただしSF2は簡易な対応のみ).
    また EMS対応でメモリがあれば比較的大きい画像でも縦横ズリズリ等して
  表示できます(てかEMSがないとつらい...)。