古典眞空管 101-Fの画像
 古い測定器の予備球として保管されていた真空管をもらい受けていたものですが、目のご馳走(?)としてご紹介します。101-Dに比べてマイクロフォニック雑音が少ないことから、音響用や測定器用に多用されていました。
 出力管として動作させてみたことがありますが、規模としては12A並みというところで、ソケットも特殊なことから現用するよりは貴重な資料として保存しようと決めて、今に至っています。
| ソフト名: | 古典眞空管 101-Fの画像 | 
|---|---|
| 動作OS: | 汎用 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | CPU.BACH |