ExcelやCalcで使えるかんたん償却費計算ソフト 青色申告にもおすすめ
このソフトに対するコメント・評価です。
コメント・評価についての説明 【ライブラリ作者の方はこちら】 【利用者の方はこちら】
コメント・評価の利用規約については、こちらをご覧下さい。
[ コメント・評価をする / すべてのコメントを見る ]
No.14: | 2018-03-18 23:08:43 vecmori |
---|---|
タイトル: | 有り難うございます |
本文: | シンプルにて必要十分なソフトです。 市販ソフトよりよっぽど使いやすく、これをフリーで提供下さるのは自分で一から作ることを想像すると有り難すぎです。 |
No.13: | 2018-02-18 17:57:21 やーさん |
---|---|
タイトル: | 大変操作簡単にできそうです |
本文: | まだ、使っていないのですがそうかんぎました。
ただ、事業年度が、4月-3月なので修正したいです。 |
No.12: | 2018-01-23 16:37:59 しん |
---|---|
タイトル: | 満足です! |
本文: | 入力も簡単で使い易いソフトです。 |
No.11: | 2017-12-13 16:55:37 ベクタ |
---|---|
タイトル: | 兎に角、シンプルです |
本文: | 減価償却を自分の部レベルで自由に管理することが必要に迫られました
税理士さんに全てお任せしていましたが、中身の意味を説明に上手くできません。 税務と異なり、寧ろ自分で基礎的な備品管理を分類登録することで 社内でスムーズに管理できるよう... |
No.10: | 2015-12-09 12:45:57 kathy |
---|---|
タイトル: | 初心者にも簡潔で使いやすいソフト |
本文: | 分りやすく、とても助かります。 |