ExcelやCalcで使えるかんたん会計ソフト 青色申告にもおすすめ
このソフトに対するコメント・評価です。
コメント・評価についての説明 【ライブラリ作者の方はこちら】 【利用者の方はこちら】
コメント・評価の利用規約については、こちらをご覧下さい。
[ コメント・評価をする / すべてのコメントを見る ]
No.24: | 2020-12-14 01:48:06 ごりらーまん |
---|---|
タイトル: | シート保護解除パスワード、教えてください。 |
本文: | これからチャレンジしてみます |
No.23: | 2020-03-12 14:04:15 full |
---|---|
タイトル: | シート保護解除パスワード、教えてください。 |
本文: | 昨年まで、OS10.6の古いMacでRingoKeiriTienを使ってました。ほぼ、それだけのために古いMac処分出来ずにいましたが、これで。。。 |
No.22: | 2020-03-06 13:57:08 かずひろ |
---|---|
タイトル: | 自由 |
本文: | 勘定科目が固定されているとがっかりしましたが、この評価で、解除コードを教えてもらえることを知って、嬉しいです。会社にあった勘定科目で経理を進められるので、使いやすくなるのは間違いなしです。 |
No.21: | 2020-02-16 18:09:00 taka.adachi_1 |
---|---|
タイトル: | 使い始めて4年目です |
本文: | Excelで青色申告ができるので,重宝しています.
しかし今年は令和になってはじめてで,元号を修正しなければなりません. ソースを書き換えるためのシート保護解除をしたいのですが,パスワードを教えていただけますか? よろしくお願いします... |
No.20: | 2020-01-06 14:27:03 TC |
---|---|
タイトル: | シンプルで必要機能をカバー |
本文: | 19年7月に起業した個人事業主です。
初めての確定(青色)申告にとまどっていたところ、本ソフトに出会いました。 最低限の簿記知識があれば、無料で、簡単に、確定申告書類が準備できます。 有料ソフトを検討している方は、まずは、本ソフトを試... |