音楽関係
|







-
アート・メトロノーム 2.2
《レビュー》
拍子や音色の設定が可能で、実際のメトロノームのように針が左右に触れ、拍の位置が視覚的に示される (15.08.27公開 1,046K) -
VirtualDJ Home FREE
《レビュー》
本格的なDJプレイが楽しめるオールインワンソフト (11.10.17公開 0K) -
Techno eJay
《レビュー》
シリーズ累計300万本ヒット! パズル感覚で音楽が作れる! (04.10.01公開 337,292K) -
Claviwave 0.7
《レビュー》
一人アカペラできるキーボードソフトウェア (03.12.19公開 267K) -
れっつ、めろめろ! 2.0.2
《レビュー》
簡単に曲を作ることができる作曲支援ソフト (01.12.07公開 485K) -
TSEQ 2.5h
《レビュー》
小サイズ、中機能、高簡単 MIDIシーケンサー (00.11.17公開 340K) -
ゆらぎ解析君 2.1
WAVファイルを解析して、ゆらぎを調べ、「1/fのゆらぎ」にどれだけ近いかによって、曲を評価するソフト (07.06.04公開 438K)
-
Piano.sf2 1.0
ピアノのSoundFont (01.09.07公開 8,280K)
-
Metronome for Windows 2.30
楽器の演奏の際に使用するメトロノームを実現するソフト (99.03.10公開 157K)
-
Brass.sf2 1.0
ブラスのSoundFont (01.09.04公開 2,458K)
-
Guiter 1
音(ドレミ)の位置を表示 (99.10.26公開 30K)
-
尺八運指チューナー 3.08
尺八などの楽器の運指表示機能つきチューナー (19.03.27公開 95K)
-
PC Music Box 3.04
パソコン上で、オルゴール曲を演奏、ライブラリに童謡・唱歌・クラシックを500曲収録 携帯転送機能付 (11.11.02公開 3,604K)
-
マトリョミン・シミュレータ 1.3
マウスの操作やMIDIファイルの読み込みで、PC上でマトリョミンの演奏をすることができるソフト (07.10.17公開 2,330K)
-
26K音源をWin98/95で使おう 1.01A
Windows95やWindows98でPC-9801-26K音源やその互換音源を利用できるようにする (06.05.10公開 3K)
-
ソフトウェア・メトロノーム 1.000
精確、安定、負荷の軽い発音式のメトロノーム (05.02.25公開 303K)
-
Chord Checker 1.00
弾き語りをする方におすすめのギターコード表示 (02.02.22公開 112K)
-
Micro MIDI ASG 2 Rlease 2b
さらに小さくなったMicro MIDI ASG(基本セット) (01.10.30公開 687K)
-
GUITARIST 1.0
ギターのアルペジオで簡単に作曲 (99.12.17公開 156K)
-
NaoKeyBoard 1.20
パソコンのキーボードをMIDI鍵盤に! (97.10.23公開 157K)
-
五線譜めーかー 2.2
好きなサイズの五線譜を曲名つきでプリンタで書き出せる タブ譜もピアノ譜もOK! (08.06.06公開 205K)
-
Music Sheet 6.5
歌詞付きの五線譜を作成できる (06.10.13公開 302K)
-
Guitar Kitsch 2.9
ギターコードを表示して試聴できるソフト (06.06.29公開 170K)
-
アイこんMixer 1.2.0
アイコンサイズのMixer (06.06.20公開 24K)
-
Guitar Chord 1.1.0
1000種類以上のギターコードおよびポジション表示 (05.06.10公開 38K)
-
GS.SYSX・ディレイタイムチェックサム計算機
GS.SYSXチェックサムとディレイタイム計算機がひとつになりました (05.02.25公開 94K)
-
簡単からおけエディタ 2.2
「からおけ」と「HTMLファイル」を簡単に作成 (04.12.24公開 376K)
-
PianoBoard 1.04
パソコンのキーボードでピアノ演奏 (04.12.10公開 216K)
-
CD Player for BGM on UPnP 1.00a
UPnPでコントロールできるCDプレイヤー (04.08.24公開 80K)
-
収集人 1.07
winampプレイリストの曲を一つのフォルダに連番可して収集 (04.08.24公開 82K)
-
ShiftMas
俳句・短歌や詩が、メロディーに早替わり 欧米語もOK 入力超簡単(新版) (03.10.10公開 148K)
-
ソルフェージュ 1.01
演奏者のための音感ソフト 基礎から確実に練習できる (03.09.26公開 462K)
-
ROCKY GUITAR CODE VIEWER 1.08
ギターコードを表示、保存するアプリケーション (02.11.29公開 144K)
-
簡易メトロノーム[総合版]
お金がないミュージシャンに!! 「メトロノーム」をパソコンで正確再現・簡単操作!! (02.07.19公開 279K)
-
GIONSYOUJYA の KeyBord 1.1
マウスでクリックして演奏、記録・保存、再生できる (02.03.01公開 355K)
-
簡易メトロノーム[快適版] 1.1
「メトロノーム」をパソコンで簡単に再現してしまおう! (01.09.21公開 90K)
-
Clarinet.sf2 1.0
クラリネットのSoundFont (01.09.14公開 18K)
-
Songlist Maker 1.1
演奏リスト作成 (01.08.21公開 335K)
-
サンシンプレイヤーサン吉くん WIN 0.5β
リアルな沖縄蛇皮線(サンシン)プレイヤー (00.12.05公開 605K)
-
Personal Compiano 1.00
簡単操作のミニ擬似鍵盤ソフト (00.11.21公開 12K)
-
QuickScalerMax 1.0
24種類のモードスケール早見表と、28種類のコード検索ほか (00.10.17公開 226K)
-
極小メトロノーム
デスクトップ上で使用する邪魔にならないメトロノーム (00.09.22公開 17K)
-
い:音楽コレクション 2.01
データ検索が非常に簡単な音楽コレクション (00.08.18公開 2,463K)
-
バーチャル・ドラムパッド 修正差分
デスクトップでドラムを演奏 −デジドラ編− (99.06.04公開 104K)
-
周波数解析ソフト 1.0
WAVEファイルを解析して音階で表示する (99.04.20公開 300K)
-
作曲法 3.1
きちんとした旋律作りを目指す、硬派の作曲法 (99.02.10公開 527K)
-
MACS97 1.02
コード進行から旋律を自動的に生成するシステム (97.05.15公開 120K)
-
WAV/AIFFファイル データサイズ計算プログラム(Win用) 1.0.0
録音の長さや形式から、WAV/AIFFのファイルサイズを計算 (22.03.16公開 10K)
-
ディレイタイム計算プログラム(Win用) 1.0.0
音楽制作支援ソフト 設定したテンポに合わせて、ディレイの遅延時間を計算できる (22.03.16公開 6K)
-
SHAKUII(Pro) 2.0
リアルタイム作曲機能を追加!遺伝・進化するシンセサイザー(PRO版) (21.05.26公開 915K)
新着ソフトレビュー |