音楽関係
|
フリーソフト | シェアウェア | 製品 | サンプル | その他
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
- WPL2COPY 1 メディアプレイヤーの再生リスト(WPLファイル)内の音楽ファイルをまとめて指定フォルダにコピー (13.02.26公開 3,376K)
- ミニメトロノーム 1.0 タスクトレイ内で動作するメトロノーム (12.12.12公開 22K)
- SHAKU3Dance! for Win 7.0 踊るシンセサイザーのウィンドウズ版! (10.10.14公開 5,120K)
- アコーディオンの左手 1.0 アコーディオンの左手をキーボードで再現 (09.03.23公開 92K)
- MLT-01 マルチバンドリミッタ/マキシマイザー 1.0 VSTプラグイン 機能制限無しフリートライアル版 (09.03.16公開 805K)
- SA/PEQ パラメトリックイコライザー 1.0 VSTプラグイン 機能制限無しフリートライアル版 (09.03.16公開 912K)
- MiniKeyboad CAV-001MK 1.0 MIDI音源音色が変更できるキーボード(鍵盤) マウスとPCキーボード対応している (08.11.04公開 390K)
- 五線譜めーかー 2.2 好きなサイズの五線譜を曲名つきでプリンタで書き出せる タブ譜もピアノ譜もOK! (08.06.06公開 205K)
- マトリョミン・シミュレータ 1.3 マウスの操作やMIDIファイルの読み込みで、PC上でマトリョミンの演奏をすることができるソフト (07.10.17公開 2,330K)
- TheDiscography 070713 詳細なディスコグラフィの作成ツール(データベース)、再生機能、html出力機能付き (07.08.31公開 24,286K)
- Easy メトロン 1.04.2 対応プレーヤーと連動可能なメトロノーム (07.08.08公開 109K)
- iRemocon 1.3.2 iTunes/Winampをホットキー/ジョイスティック/Iアプリ/Wiiリモコンで操作、再生時に曲情報をポップアップ (07.05.28公開 431K)
- Change priority Sound Codec 0.0.1 オーディオコーデック優先順位と使用の有無の変更を補助する (07.05.10公開 27K)
- Kreuz45 メトロノーム 1 1.00 超簡易メトロノームソフト (07.03.26公開 59K)
- CONSOLE Sound Modular Studio 1.6.0 日本初の本格的VST2、DXプラグイン両対応(FX、シンセ系)のオーディオ・ソフト (06.11.16公開 3,585K)
- リスへん 2.30 MuVo2などの携帯プレイヤー用のプレイリスト作成、ファイルのコピーに便利な変換ソフト (06.10.31公開 918K)
- Music Sheet 6.5 歌詞付きの五線譜を作成できる (06.10.13公開 302K)
- Guitar Kitsch 2.9 ギターコードを表示して試聴できるソフト (06.06.29公開 170K)
- アイこんMixer 1.2.0 アイコンサイズのMixer (06.06.20公開 24K)
- Lyri 1.3.1 様々なサウンドプレイヤーの再生タイトルを取得し、デスクトップに歌詞を貼り付ける (06.03.31公開 355K)
- wHypTangent Rev.001a 特定の携帯型MP3プレーヤで利用可能なVPSファイルを作成する (06.01.13公開 119K)
- PCM音叉 1.100 任意の音程(C0〜H9)を周波数(Hz)に計算し、発音する (05.12.02公開 234K)
- lyric2lyric 1.0 lyrics masterの補助(?)ソフト(J-total musicのスコアをtxt形式に) (05.10.25公開 69K)
- Guitar Chord 1.1.0 1000種類以上のギターコードおよびポジション表示 (05.06.10公開 38K)
- mp3_autofill.vbs 1.02 MP3プレイヤーに、HDDからランダムにmp3ファイルをコピーするスクリプト (05.05.31公開 4K)
- GS.SYSX・ディレイタイムチェックサム計算機 GS.SYSXチェックサムとディレイタイム計算機がひとつになりました (05.02.25公開 94K)
- TapTempo 1.0.0 タップ入力からテンポを取得 ディレイタイム・ピッチ変更情報も表示 (05.01.25公開 242K)
- 簡単からおけエディタ 2.2 「からおけ」と「HTMLファイル」を簡単に作成 (04.12.24公開 376K)
- りっぷスマイル(^^) 0.20 リッピングしたCDの曲名を簡単に変更できる (04.11.12公開 281K)
- アウフタクト 2.02 アウフタクトを見て感じることのできる「見るメトロノーム」(超低速対応) (04.10.08公開 19K)
- Dance eJay シリーズ累計300万本ヒット! パズル感覚で音楽が作れる! (04.10.01公開 486,898K)
- HipHop eJay シリーズ累計300万本ヒット! パズル感覚で音楽が作れる! (04.10.01公開 374,531K)
- テンポ計算機 1.1 拍数、秒数、及びテンポ(bpm)のうち2つから残る1つを計算 (04.07.23公開 6K)
- C3 Multi Band Compressor 1.2.7 VSTプラグイン形式のマルチバンドコンプレッサ (04.06.22公開 97K)
- LinearPhaseGraphicEQ 2.1.5 音声処理に位相線形FIRを利用した61バンドのグラフィックイコライザ (04.06.22公開 77K)
- VRMLメトロノーム 1.1 振り子で表示するタップテンポ機能付きメトロノーム (04.06.18公開 76K)
- artTunes! 1.2d アーティスト名及びタイトル(アルバム名・曲名)からカバーアート(CDジャケット)を検索して表示 (04.06.01公開 594K)
- メトロノーム via Flash 2.2 FLASHで作ったメトロノーム (04.04.02公開 577K)
- Chord's RocK 021021 ギターコード早引きアプリケーション (03.12.12公開 264K)
- ShiftMas 俳句・短歌や詩が、メロディーに早替わり 欧米語もOK 入力超簡単(新版) (03.10.10公開 148K)
- SOFT THEREMIN 1.21 テルミンをソフトウエアで再現 (03.09.12公開 127K)
- Piano Tuner 1.33 貴方の音感をチェックする (03.07.08公開 467K)
- Rec Order 1.2 Creative NOMAD MuVo の曲順設定ソフト (03.01.17公開 46K)
- THRU2 2.10 タスクトレイに常駐してMIDIスルーをコントロール (02.12.24公開 86K)
- TabSco 1.06 ギターやベースのTAB譜を表示・印刷 (02.12.03公開 344K)
- ROCKY GUITAR CODE VIEWER 1.08 ギターコードを表示、保存するアプリケーション (02.11.29公開 144K)
- Synth1 1.01 バーチャルアナログ系ソフトウェアシンセ(VSTi/DXi対応) (02.10.22公開 433K)
- SonicAssist 0.70 画像、音楽形式変換、ファイルの圧縮解凍、暗号化、音楽プレイヤーなどの機能を持たせた総合ウェア (02.10.15公開 921K)
- Trancy 1.02 レゾナンスフィルター付ディレイVSTプラグイン (02.08.30公開 80K)
- HS Tempo 2.0 音楽のテンポを計測 (02.08.27公開 382K)
新着ソフトレビュー |