任意の音程(C0〜H9)を周波数(Hz)に計算し、発音する
任意の音程(平均律)を、それぞれ同音圧で波形生成、音声出力します。
また、その時の周波数(Hz)を表示します。
基準ピッチ(A4)は、410〜450Hzの整数対応となっています。
音域はC0〜H9程度です。(音が聞こえなくても、一応出力はしています。)
音響工学の実験や、楽器の調律等にお役立て下さい。
| ソフト名: | PCM音叉 |
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/2000/98 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | ON Science Japan |