その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 執筆者が選ぶ2011年ベストオンラインソフト 2011.12.27 RSS一覧
トップ > Softライブラリ > 新着ソフトレビュー > 執筆者が選ぶ2011年ベストオンラインソフト 川越 裕之「ID Manager」

新着ソフトレビュー執筆者が選ぶ2011年ベストオンラインソフト 「朝焼けの謳」 (秋山 俊) | 「ArcSoft BD&DVD Theatre 3D Plus」 (天野 司) | 「ID Manager」 (川越 裕之) | 「Photo Flash Maker Free」 (坂下 凡平) | 「Revo Uninstaller」 (土屋 佳彦) | 「へんでろぱ!」 (早川 陽子) | 「TweetDeck」 (福住 護) |

ID Manager

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ID Manager
Webで利用するIDやパスワードなどを管理し、より便利・安全に使うためのソフト
川越 裕之 KAWAGOE Hiroyuki
ID Manager
  • 関連するグループごとにフォルダを作成し、サイトごとに項目名をつけてID/パスワードを管理できる

  • インターネット上での会員登録やWebメール、インターネットバンキング、ネットトレーディングなどなど……、インターネットを使い込むほど、ID/パスワードを設定し、ログオンして利用する認証場面が増えてくる。いくつのID/パスワードを使っているのか、思い出せないほどだ。

    当初、筆者はID/パスワードの安全性を考え、「記憶していた」。しかし、ID/パスワードが10を超えた時点で音を上げた。定期的にパスワードを変更してもいたが、それもできなくなってしまった。同一のID/パスワードにまとめようかと弱気になりかけたが、危険性が高まるのですぐに却下し、紙のノートにサイトのURL、ID/パスワードなどを書き、引き出しに鍵をかけて保管した。しかし、面倒でやめてしまった。

    次にWordを利用して、サイト名、ID/パスワードなどを書いたドキュメントを作成し、パスワードを設定して保存した。利用時にパスワードを入力してファイルを開き、ID/パスワードなどをブラウザにコピー&ペーストしていたが、いまひとつ使い勝手が悪い。

    「そろそろ本気でID/パスワード管理ソフトを探そう」ということで出合ったのが「ID Manager」だ。本当に便利なソフトでお勧めだ。

    「ID Manager」は、エクスプローラのようにツリービューを表示し、関連するグループごとにフォルダを作成し、サイトごとに項目名をつけてID/パスワードを登録できる。ログオンするときは「URLを開く」ボタンをクリックしてサイトにアクセスし、入力フォームにフォーカスを移す。「一括貼り付け」ボタンをクリックすれば、自動的にID/パスワードが入力される。便利さは圧倒的だ。

    登録は簡単。「新規フォルダの作成」ボタンをクリックして、「Title」に好きなフォルダ名を入力する。次に「新規項目の追加」ボタンをクリックして、「Title」「Account ID」「Password」に、登録したいサイトの名前、ID/パスワードを入力する。「URL」にURLアドレスを登録しておけば、「URLを開く」ボタンのクリックでサイトにアクセスできるので、ここも入力しておくとよい。あとは、先述した手順で利用すればよい。エクスプローラのように操作に慣れた環境で、ID/パスワードを管理できるのも評価したい。

    ID/パスワード以外に、追加項目2個、シリアルナンバー、URLアドレス、メールアドレス、ファイルパス、日付情報、コメントなども登録できるので、URLアドレスだけを登録しておき、「お気に入り」の代わりに「ID Manager」を利用することもできる。常に「ID Manager」からサイトを開くようにすれば、フィッシング詐欺に引っかかることもない。最大10,000個までID情報を登録可能なので、実用上、無制限といえる。

    初期状態では、「ID+TAB+PASSWORD」をブラウザに送ることで、IDとPASSWORDの入力フォームが並んだ一般的なログイン画面に対応するが、それ以外の情報が必要なサイトにも対応する。例えば、デルタ航空のマイレージ会員ページでは「スカイマイル会員番号」「PIN」「姓(名字)」という三つのデータ入力が求められるが、ID欄にスカイマイル会員番号、パスワード欄にPINを入力し、続いて二つ用意されている追加項目に姓(名字)を入力する。次に「一括貼り付けのカスタマイズ」で、「ID+TAB+PASSWORD+TAB+追加項目1」を指定すればよい。さまざまなキーを一覧から選択指定することが可能で、多様なサイトに対応できる。

    利用時に他人の視線が気になる場合は、「マスク表示」機能を利用すればよい。ID/パスワード、追加項目二つ、シリアルナンバー、URLアドレス、メールアドレス、ファイルパス、日付情報、貼り付けタイプをアスタリスク「*」で隠すことができる。

    パスワード自動生成機能により、セキュリティを高めることができる点も魅力。「パスワードを忘れてしまいそう」とか「一つひとつ異なるパスワードを設定すると、入力時に間違えそう」といった理由で、ID/パスワードを同一の文字列に指定していないだろうか。その場合、ID/パスワードが漏れたときに、個人情報が筒抜けになってしまう危険性がある。

    パスワード自動生成機能は「英大文字/小文字」「数字」「記号」などをランダムに組み合わせ、最大128文字までの指定文字数でパスワードを生成してくれる。ID管理は「ID Manager」にまかせられるので、複雑なパスワードを設定しても問題ない。パスワードを生成したら、クリップボード経由で利用すれば設定もスムーズに行える。パスワード生成は一歩進んだパスワード利用であり、ぜひ、お勧めしたい。

    筆者はネットショッピングを週1回は利用するが、そのときにも「ID Manager」は重宝している。「ID Manager」には「ユーザ情報」を登録しておくことができるので、ネットショッピングや懸賞サイトなど、一時的に利用するサイトで、氏名、ふりがな、メールアドレスや住所、電話番号などの情報を「ID Manager」からスムーズに入力している。

    「ID Manager」自体のセキュリティも安心だ。「ID Manager」自体のパスワード設定をはじめ、登録した情報の暗号化保存、一定時間ごとの自動保存、バックアップファイルの自動作成など、さまざまなセキュリティ対策機能を備えている。ちなみに登録情報は、ID Manager形式/CSV形式/XM形式によるインポート/エクスポートが可能。印刷することもできる。

    FTPサイト経由でのデータ共有も可能だが、USBメモリなどに「ID Manager」本体ごと格納して利用できるので、筆者は、指紋認証機能付きUSBメモリに「ID Manager」を保存して利用し、外出先で利用している。

    「ID Manager」を利用すれば、ID/パスワード管理が安全に行えるようになるとともに、スムーズにサイトへログオンできるという、使い勝手の改善ももたらされる。パスワードを複雑なものに改善すれば、より一層安全性が高まる。ぜひ、導入をお勧めしたい。



    ● ID Manager Ver.7.8
  • 作 者 : WoodenSoldier さん
  • 対応OS : Windows 7/Vista/XP/Me/2000/98/95
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.woodensoldier.info/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    ID Manager 8.1 洗練されたIDとパスワードの統合管理環境 (1,437K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「ID Manager」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.