JwCADInfo

Jw_cad情報表示


ソフト詳細説明

このソフトは、エクスプローラの機能を拡張するアドオンソフトです。
ファイルの拡張子が、Jww,Jwcにマウスカーソルを近づけると図面の情報が表示されます。

表示をアイコン中、大、特大にすると、拡張子Jww,Jws,Jwc,Jwkはイメージが表示されます。

「プレビューウィンドウ」を有効にすると、拡大/縮小/パンニング/レイヤの表示操作などができます。

◆ 簡単な使い方説明

エクスプローラに表示された、拡張子「.Jww」「.Jwc」のファイル上にマウスカーソルを近づけると情報が表示されます。

表示方法を「中〜特大アイコン」に切り替えると図面イメージを表示します。

エクスプローラの「表示タブ」→「プレビューウィンドウ」から表示の拡大、レイヤ状態の切り替えができます。

プレビューでは下記の操作ができます。

  パンニング
   上下左右のボタン以外に、マウスの左ボタンで指定した縦長、横長の領域(縦横比が0.5未満)でパンニングができます。
   スライダーにフォーカスがある場合は、矢印キーでパンニングできます。

  ズーミング
   マウスの左ボタンで領域を指定するか、スライダーボタンを左右に移動します。
   スライダーにフォーカスがある場合は、PageUp,PageDownキーで拡大/縮小が、Homeキーで倍率がリセットできます。
   表示領域でマウスホイールを操作しても拡大/縮小ができます。(*1)
   表示領域でダブルクリック(またはダブルタップ)しても拡大できます。(縮小はSHIFTキーと同時押下)

  表示の切替
   ボタンの押下で全図形の表示と現在の表示を切り替えます。(*2)

  クリップボード
   ボタンを押下した場合は、ラスターデータがコピーされます。
   SHIFTキーと同時に押下すると、少し広範囲のベクトルデータがコピーされます。

  印刷
   プリンタ設定の画面で用紙、方向などを設定します。
   SHIFTキーと同時に押下すると、前回のプリンタ設定で出力されます。

  設定
   なめらか表示、画像表示、パンニングの方向、実点の表示方法、配置基準点、埋め込み文字、背景色が設定できます。(*3)

(*1)マウスホイールの方向を反転する場合は、設定ダイアログでOKボタンとSHIFTキーを同時に押下してください。
(*2)再度ボタンを押下すると前回の表示に戻ります。
(*3)画像表示が有効の場合はなめらか表示も有効になります。

動作環境

JwCADInfoの対応動作環境
ソフト名:JwCADInfo
動作OS:Windows 11/10
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: あきら 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:5
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

Jw_cad  情報表示 


「JW_CAD」カテゴリーの人気ランキング

  1. PDF to JWW PDFファイルをJWWデータファイルに変換する(ユーザー評価:3.5)
  2. Jwcad線記号変形雲マーク36種 雲形枠・補助線と線色1〜線色8の全9色雲形4形状全36種類組み込みました(ユーザー評価:0)
  3. JexPad Jw_cadの図面をエクセルやワード、一太郎等のOLE対応アプリケーションに貼り付ける(ユーザー評価:3.5)
  4. JwCADInfo Jw_cad情報表示(ユーザー評価:0)
  5. Jw_cad for Windows 2次元汎用 Personal CAD System(ユーザー評価:4.5)

「CAD・NC・プロッタ」カテゴリのソフトレビュー

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION