時計付きカレンダー
このソフトは、フリップ式の数字表示で構成した時計付きカレンダーソフトです。日毎、週間、月間、年間の予定を記入できます。他に14日間の天気予報を表示できます。
◆  簡単な使い方説明
起動すると現在の時間とカレンダーを表示します。
 ▲ボタン:年月の増減(年と月の右側に半透明状態)
 Tボタン:現在の月日を表示
 ★ボタン:設定
 ×ボタン:終了
キーボードには下記の機能が割り当てられています。
 T  :現在の年月日を表示
 M  :翌月の表示(SHIFTキーの同時押下で前月)
 Y  :翌年の表示(SHIFTキーの同時押下で前年)
 X  :マニピュレーションモードの切り替え
 Z  :設定したメッセージ(42文字を超える場合はページ単位で表示、SHIFTキーの同時押下で前ページ)
 R  :右回転(SHIFTキーの同時押下で左回転)
 S  :音声のOn/Off
 Q  :マルチ/シングル・ディスプレイモードの切り替え
 W  :14日間の天気予報を表示・非表示
 H  :タスクバーのアイコン表示・非表示
 L  :音声コマンドの編集
 +/- :サイズの拡縮
 PageUp/PageDown:サイズの拡縮
 Home:初期サイズに戻す
 V  :バージョン情報の表示
 ESC :アプリケーションの終了
日本語音声をサポートする環境では、設定のメッセージタブに切り替えボタン(スピーカ)が表示されます。
複数の声色が利用できる環境では、スピーカボタンの右クリックで声色を選択できます。
マイクがOnの場合は、下記の音声コマンドが使用できます。
 読み上げ:「今日の天気」「明日の天気」「明後日の天気」「何時」
 コマンド:「天気」「天気オフ」「今月」「前月 or 先月」「来月」「今年」「前年 or 去年 or 昨年」「来年」「ぱたぱた」「終了」
音声が有効の場合は、年(和暦/西暦)月、時間、メモ日を左クリックすると内容を読み上げます。
| ソフト名: | ぱたぱたカレンダー | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 11/10 | 
| 機種: | IBM-PC x64 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | あきら |