【口コミ15選】CodeCamp(コードキャンプ)の評判は最悪?料金や特徴を徹底解説!

*本ページはプロモーションが含まれています

CodeCampは、比較的安い受講料金で主要プログラミング言語やWEBデザインを学べるオンラインスクールです。

現役のITエンジニア・WEBデザイナーが講師がマンツーマンでレッスンをしてくれるため、未経験・初心者でもわかりやすい学習カリキュラムになっています。

累計受講者数が50,000人を超え、レッスン満足度が96.6%と高く、人気のプログラミングスクールです。

一方で、「実際の口コミはどうなの?」「評判は悪い?」と気になる人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、CodeCampの評判について口コミを紹介しながら解説していきます。

この記事を読んで分かることは以下の4つですので、今後のスクール選びの参考にしてください。


  • CodeCamp(コードキャンプ)がおすすめな人
  • CodeCamp(コードキャンプ)の料金・特徴
  • CodeCamp(コードキャンプ)のメリットとデメリット

目次

【結論】CodeCamp(コードキャンプ)は現役エンジニア講師からマンツーマンで学べるオンラインプログラミングスクール!

(画像引用:CodeCamp

CodeCampは、現役エンジニア講師からマンツーマンで学べるオンラインプログラミングスクールです。

特に、厳選された200人以上の現役エンジニアから、レッスンごとに自分で好きな講師を選択できるのが特徴です。

レッスン毎に講師を選択できるので、万が一講師との相性が合わなかった場合、次回から講師を変えられるので、精神的なストレスが少なく受講できます。

また、現役エンジニアからスキルを学べるスクールはいくつかありますが、CodeCampは特に講師のレッスンが「わかりやすい」と評判です。

CodeCamp(コードキャンプ)がおすすめな人

(画像引用:CodeCamp

CodeCampがおすすめな人は、下記の通りです。


  • 現役エンジニアの講師から学びたい人
  • マンツーマン授業のオンラインスクールを探している人
  • プログラミング言語・Webデザインを学びたい人

実践的な技術・知識を習得するには、現役プロからの正しい指導が必要になります。

CodeCampの講師は、厳しい基準で、技術と指導力がある講師を採用しているため、修了後に目標のキャリアを実現することが可能です。

また、一人一人に合わせてレッスンを提供しているため、学習効率を最大化することが可能で、着実な成長を支援してもらえます。

目的に合わせてコースを選択することもでき、プログラミングからWebデザイン、さらには、自分の適正や目標に合わせて柔軟に学習することができるコースも用意されています。

まずは無料体験レッスンがおすすめ!

CodeCampでは入会を決める前に、現役エンジニア講師とのビデオチャットに参加し、レッスンが無料体験できます。

無料体験では、下記の内容を知ることができます。


  • 自分に合ったプログラミング言語
  • 初心者のための挫折しない学習の進め方
  • 独学よりも速く、確実にプログラミングを習得する方法
  • 未経験からエンジニア転職・フリーランスとして活躍する方法

また、無料カウンセリングも行なっているため、プログラミング学習や受講するコース・プランについての質問や相談も可能です。

無料体験レッスン参加後、受講料金が10,000円OFFになる割引クーポンがメールで送付されるので、このクーポンを利用して、申し込みをするのがおすすめです。

CodeCamp(コードキャンプ)の料金・特徴

(画像引用:CodeCamp

CodeCampの基本情報は下記の通りです。

CodeCamp
運営会社コードキャンプ株式会社
コース名<プログラミング学習>
エンジニア転職コース
プログラミングコース
Rubyマスターコース
Javaマスターコース
オーダーメイドコース
<Webデザイン学習>
Webデザイナー転職コース
Webデザイン副業コース
Webデザインコース
バナー制作副業コース
オーダーメイドコース
学習期間2〜6ヶ月
受講形式オンライン学習
サポート内容キャリア支援/転職活動支援/チャットサポート
マンツーマンレッスン/現役プロの講師/オープンバッジ
キャリアtalk/ポートフォリオ制作支援/オリジナルカリキュラム
公式サイトCodeCamp

自分の目的に合ったコースを選択することができ、学習期間も自分の学習スタイルに合わせて決めることができます。

サポート体制も充実しており、チャットで質問することができるのも嬉しいポイントです。

CodeCamp(コードキャンプ)の特徴

(画像引用:CodeCamp

スクール選びの際に、そのスクールの特徴を理解しておくことはとても大切です。

CodeCampの特徴は下記の4点です。

CodeCampの特徴
☑️ 現役エンジニア講師によるマンツーマン指導
☑️ レッスン満足度96.6%
☑️ 7:00〜23:40まで365日レッスン可能
☑️ レッスンごとに講師を選べる

それぞれ詳しく解説していきます。

現役エンジニア講師によるマンツーマン指導

CodeCampの講師陣は、通過率7%の厳しい基準を満たした現役エンジニアです。

教育力やスキルの面で質の高い講師陣がいることで、質の高いレッスンを受けることが可能になります。

また、レッスンはマンツーマンで行われるため、わからないところがあった際に気軽に質問できるところも魅力的です。

レッスン満足度96.6%

レッスンがマンツーマンなため、自分の理解度に合わせたレッスンを受講することが可能です。

技術力の高い講師から指導を受けることで、多くの受講生が成長を実感しています。

スクールを選ぶ際には、受講生・卒業生の満足度も重要なポイントです。

7:00〜23:40まで365日レッスン可能

CodeCampでは、7:00〜23:40まで365日レッスンが可能です。

仕事や家事をしながら受講を進めていきたい方も多いでしょう。

レッスン時間が柔軟なところは大きなメリットとなります。

レッスンごとに講師を選べる

CodeCampは、レッスンごとに講師を選択することができます。

そのため、自分に合った講師から直接指導を受け、効率的に学習を進めていくことが可能です。

継続して指導を受けたい講師をお気に入り登録することもでき、自分の学習目標に合わせて自分だけの講師リストを作成しましょう。

CodeCamp(コードキャンプ)のコース・カリキュラム内容と料金

(画像引用:CodeCamp

CodeCampのコース・カリキュラム内容と料金はどのようになっているのでしょうか。

まずはプログラミング学習、Webデザイン学習における各コースの概要を下記にまとめます。

プログラミング学習
コース名受講料(税込)レッスン回数/学習期間
エンジニア転職コース分割:28,300円/月
一括:594,000円
 (内訳:入学金33,000円+受講料561,000円)
4ヶ月
プログラミングコース2ヶ月プラン:一括198,000円(¥9,400/月)
4ヶ月プラン:一括308,000円(¥14,600/月)
6ヶ月プラン:一括363,000円(¥17,300/月)
2ヶ月
4ヶ月
6ヶ月
Rubyマスターコース
Javaマスターコース
オーダーメイドコース20回プラン:入学金33,000円+受講料275,000円
40回プラン:入学金33,000円+受講料385,000円
60回プラン:入学金33,000円+受講料495,000円
20回
40回
60回

Webデザイン学習
コース名受講料(税込)レッスン回数/学習期間
Webデザイナー転職コース 分割:25,100円/月
一括:528,000円
(内訳:入学金33,000円+コース料金495,000円)
4ヶ月
Webデザイン副業コース4ヶ月プラン:一括429,000円(¥20,400/月)
6ヶ月プラン:一括528,000円(¥25,100/月)
4ヶ月
6ヶ月
Webデザインコース2ヶ月プラン:一括198,000円(¥9,400/月)
4ヶ月プラン:一括308,000円(¥14,600/月)
6ヶ月プラン:一括363,000円(¥17,300/月)
2ヶ月
4ヶ月
6ヶ月
バナー制作副業コース6ヶ月プラン:一括132,000円(¥6,200/月)6ヶ月
オーダーメイドコース20回プラン:入学金33,000円+受講料275,000円
40回プラン:入学金33,000円+受講料385,000円
60回プラン:入学金33,000円+受講料495,000円 
20回
40回
60回

ここからは、各コースについて解説していきます。

エンジニア転職コース

エンジニア転職コースでは、「最短・最速で、市場から求められる、高く評価されるエンジニアを育成」をモットーに構成されたカリキュラムで学習を進めます。

プログラミング・Webサービス開発の基礎的なスキルに加えて、開発現場で求められる実践経験を身につけることが可能です。

転職活動・キャリア戦略のサポートも充実しているため、効率的に転職活動を進めることができます。

プログラミングコース

プログラミングコースでは、未経験からWebサービス開発に挑戦することができます。

パソコンやスマホから利用できるWebサイト制作に必要なスキルを習得することができ、インターネット掲示板やオンラインショッピングサイトを作成するまで学習することが可能です。

プログラミング未経験から自前でサイトを制作できるようになりたい方、就職や転職で差別化できるITスキルを身に付けたい方におすすめのコースとなっています。

Rubyマスターコース

Rubyマスターコースでは、プログラミング未経験からRubyでのWebサービス開発に挑戦することができます。

スタートアップに人気の開発言語である「Ruby」とフレームワーク「Ruby on Rails」を使用して、Webアプリケーションを作成するスキルを身につけます。

フレームワークを使用することで、効率よくプログラムを作成できるようになります。

Javaマスターコース

Javaマスターコースでは、Java未経験からWebアプリケーションの開発に挑戦することができます。

Javaエンジニア必須のプログラミングの考え方である「オブジェクト指向」を身につけ、効率よくプログラムを組めるように学習を進めていきます。

Webの仕組みやデータベース連携など、Javaを用いたWebアプリケーションの開発スキルを基礎から実践まで学ぶことが可能です。

Webデザイナー転職コース

Webデザイナーに転職する方にとって、実際に現場でどのように仕事が行われているかというところを知るのはとても大きな財産になります。

大手企業での実績を持つベテランデザイナーや、海外在住のデザイナーから指導を受けることによって、デザイナーとして独り立ちした後のイメージを持つこともできます。

また、教材は業界20年のアートディレクターが監修しており、修了後も閲覧することが可能です。

Webデザイン副業コース

Webデザイン副業コースは、在宅で仕事をしたい方や、Webデザイナーとして手に職をつけたい方におすすめのコースです。

現役Webデザイナーからのフィードバックや、Web制作現場を実感できる演習中心のレッスンが特徴です。

修了者限定の副業案件応募コミュニティもあり、修了後の案件獲得サポートもあります。

Webデザインコース

Webデザインコースは、Webデザインのスキル・知識を身に付けたい方や、Webデザイナーとして就職・転職したい方におすすめのコースです。

アウトプットを重視した「現場感」を養う教材・演習でワークフローに触れることによって、作業に慣れることができます。

プロのデザイナーから実践的なスキルを学ぶことによって、現場で活躍できるスキルが身につきます。

バナー制作副業コース

バナー制作副業コースは、ツールの使い方という基礎から、実践的な演習に取り組むことができるコースです。

スキルが身についても案件を実際に獲得できるか不安に感じられる方もいるでしょう。

しかし、修了者限定のコミュニティで副業案件に応募できるため、安心して学習を進めることができます。

オーダーメイドコース

オーダーメイドコースは、プログラミング学習、Webデザイン学習ともに全30種類のカリキュラムを学び放題のコースです。

カリキュラムの自由度や質問応答時間の長さ、講師の質の高さから、CodeCampのオーダーメイドコースを選択する方が多いです。

仕事や家事と両立しながら、様々なスキルを身に付けたい方におすすめです。

【口コミ15選】CodeCamp(コードキャンプ)実際の評判は最悪?メリットとデメリットを徹底解説!

CodeCampの特徴やコース内容について解説してきました。

実際の評判には悪いものはあるのか、気になる人も多いのではないでしょうか。

ここからは、メリット・デメリットに分けて詳しく見ていきます。

メリットデメリット
・未経験でも基本からしっかり学べる
・マンツーマン指導を受けられる
・講師を選べる
・講師のレベルが高い
・プログラミングやWebデザインなどのコースが豊富
・レッスン対応時間が長い
・他のスクールと比較して料金がやすい
・現役エンジニア講師からキャリアや転職について学べる
・オンラインのため通学の手間が省ける
・チャット質問サポートがない
・講師の質に差がある
・人気講師は予約できない場合がある
・レッスン回数・時間が足りない
・カリキュラム・テキストが難しい
・転職成功まで並走するサポートが欲しかった

悪い口コミ①:チャット質問サポートがない

CodeCampは、講師とマンツーマンで学習を進めていくスタイルのオンラインスクールです。

わからないことがあれば、レッスン中に講師に質問できます。

そのため、他のスクールにあるようなチャットサポートは、オーダーメイドコースを選んだ人にしかなく、その他のコースにはありません。


CodeCampのチャットサポートは朝夕各2時間づつしかない。それも、オーダーメイドコースを選んだ人しかチャットサポートがない。

引用元:X(旧Twitter)


しかし、レッスン中に講師に直接質問してその場で解決できるのはメリットで、受講生にとっても学習しやすい環境です。

悪い口コミ②:講師の質に差がある

CodeCampでは、講師を選択してレッスンを受けることが可能です。

そのため、自分の中で合う講師と合わない講師が出てきてしまうこともあります。


講師の質、どのように答えてくれるかは本当大事

引用元:X(旧Twitter)


自分のお気に入りの講師を見つけた際には、早めに予約をしてレッスンを確保することをおすすめします。

悪い口コミ③:人気講師は予約できない場合がある

講師を選択してレッスンを受けられるのは、CodeCampの大きなメリットですが、人気講師のレッスンは予約ができない場合があります。

そのため、自分の希望でレッスン予約ができないという不満を抱く受講生もいるようです。


codecamp JavaScriptもいよいよ終盤!
講師も3人くらいに固定化してきた!
人気が出て予約出来なくなるので書きませんが笑

引用元:X(旧Twitter)


このような事態を防ぐために、直前に予約するのではなく、計画的な学習スケジュールを立てて早めに予約を取るようにしましょう。

悪い口コミ④:レッスン回数・時間が足りない

CodeCampの口コミで多かったのが、時間の足りなさです。

レッスン時間や、レッスン回数が足りないことはデメリットに感じてしまうかもしれません。


わからないところやつまずいているところを的確に教えていただき、先生のレッスンを受けられて良かったと思いました。40分では全然足りないくらいでまだまだいろいろ聞きたかったです。またレッスン受講します。今後もお世話になります。

引用元:X(旧Twitter)


しかし、時間が足りないと感じてしまうということは、それほどカリキュラムが充実してボリュームがあり、自分の頑張り次第でどんどん成長していけるというメリットと捉えることもできます。

悪い口コミ⑤:カリキュラム・テキストが難しい

CodeCampのカリキュラムの難易度は高いといった口コミも見られます。

しかし、実際にはCodeCampが難しいのではなく、プログラミングそのものが難しくて理解するのが大変です。

エンジニアとして独り立ちした後は、わからないことは自分で調べて解決していくため、今から調べ方に慣れることができるといった見方もできます。


コードキャンプの課題には教科書に載ってないやり方も含まれてて、それを理解するのが難しい。 教科書だけ見ても分からないことも多いのでググるしかないです。 大半のエンジニアも一緒で、やり方知らなくても勝手に調べて学ぶのだと思う。自己成長するしかない

引用元:X(旧Twitter)


難易度が高いというよりも、カリキュラムの内容が充実していてボリュームがあり、そこから得られる知識量は多く、自分の力にすることができます。

悪い口コミ⑥:転職成功まで並走するサポートが欲しかった

CodeCampでは、キャリアトークという転職についての相談を無料でできるサポートはありますが、転職成功までのサポートはありません。

そのため、転職を保証してくれるわけではないので、デメリットに感じてしまう人もいます。


転職や就職についてのサポートがなかったため、勉強が終わった際にどうしようとなってしまった。

引用元:コエテコ


キャリアトークよりもさらに濃密なサポートが欲しい方は、月額1,600円で「プラスレッスン」というオプションを追加できるため、検討してみましょう。

良い口コミ①:未経験でも基本からしっかり学べる

CodeCampは、プログラミング初心者が仕事や学業と両立しながら最も効率よく、確実に学べる環境を提供してくれます。

レッスンはどこよりも手厚く、未経験にも優しいカリキュラムで、基礎からしっかりと学べるため、修了後に活躍できるスキルを身につけることができます。

無料体験レッスンでは、自分に合ったプログラミング言語を知ることができ、入会前に自分の目標をある程度設定できるところもありがたいです。


プログラミングスクールは個人的にCodeCampを推しとく、完全未経験から1ヶ月くらいで大きい大会でいいとこまで行ける能力がついた。 (後スクールの期間が終わっても色々サポートしてくれた。)

引用元:X(旧Twitter)


完全未経験からしっかりとしたスキルを身につけることができたという口コミがありました。

良い口コミ②:マンツーマン指導を受けられる

CodeCampでは、現役の講師からのマンツーマンレッスンを受けることができます。

1対1のマンツーマンのため、わからないところも丁寧に指導してもらうことができ、自分の学習の進捗具合に合わせた指導を受けることが可能です。


オンラインで画面共有にて講師の人とマンツーマンでコミュニケーション取っていく形式で、とてもやりやすい。 知識を繋げての成果物作成を手助けして貰えるのが良いですね。 時間や内容の自由がきき、仕事しつつ勉強するにはピッタリ!

引用元:X(旧Twitter)


自分のライフスタイルに合わせてレッスンの予約ができることで、隙間時間を有効活用できます。

良い口コミ③:講師を選べる

マンツーマンレッスンに対応しているスクールでも、講師の選択はできないスクールが多いです。

しかし、CodeCampでは、講師の選択ができ、自分に合った講師からの指導を受けることが可能になります。


codecampは講師がレッスン毎に変更できるのが良いですね。

引用元:X(旧Twitter)


講師が選択できるというのは、口コミでも好評でした。

レッスン毎に予約可能な講師の中から選択することができるのはCodeCampの大きな特徴です。

良い口コミ④:講師のレベルが高い

CodeCampの講師陣は、通過率7%の選考を経て採用された業界トップクラスの講師陣です。

そのため、講師の質がよく、現場で活躍できるための技術や思考をマンツーマンで丁寧に指導してもらうことができます。


#コードキャンプ を受け始めた時から同じ先生に教えて貰ってるんだけど、
すごく優しいし分かりやすい先生
卒業したらもう授業受けられないの寂しいな〜。。

引用元:X(旧Twitter)


スキルはもちろん、指導力もあるため、受講生から好評です。

良い口コミ⑤:プログラミングやWebデザインなどのコースが豊富

CodeCampのコースは全部で9コースあり、その中から自分の目的に合ったコースを選択することができます。

転職コースやプログラミング言語マスターコース、オーダーメイドコースなど、細かくコースが設定されているため、無料体験レッスンなどで自分の方向性を決めてから目標を設定しやすいです。


コースによって学べる言語が異なりますが、種類が結構多いです。

引用元:X(旧Twitter)


コースによって内容が少しずつ異なるため、無料体験レッスンで自分の目標について相談し、目的に合ったコースを選択しましょう。

良い口コミ⑥:他のスクールと比較して料金が安い

CodeCampが好評な理由の一つに料金の安さがあります。

2ヶ月の集中コースで税込198,000円と、他のスクールと比べると安く学習をすることができます。


それだとコース料金的にはCodeCampの方が安い

引用元:X(旧Twitter)


他社と比較してCodeCampの料金が安いという評判がありました。

コストを抑えて学習できるのは初めて学習をスタートする人にとってはとても嬉しいことです。

良い口コミ⑦:レッスン対応時間が長い

CodeCampのレッスン対応時間は、7:00〜23:40(年中無休)です。

仕事をしている方や学業と両立したい方にとって、レッスン対応時間が長いのは嬉しいポイントとなります。


レッスン対応時間が長く、他のスクールにない時間幅だったため、CodeCampを選んだ。

引用元:コエテコ


他のスクール比較しても対応時間が長く、それを理由にCodeCampを選択したという口コミがありました。

時間幅があることで、仕事や学業との両立もしやすくなります

良い口コミ⑧:オンラインのため通学の手間が省ける

最短2ヶ月でスキルを習得でき、オンラインで通学時間も短縮できるのは大きなメリットです。

通学時間も勉強に充てられるという点で好評でした。


普通に考えて通学/通勤時間ってかなり無駄なので。 オンラインだったら、その時間で勉強できるじゃんって話です。

引用元:X(旧Twitter)


通学時間を有効活用して勉強時間にするために、オンラインスクールをおすすめするという口コミもありました。

広い時間幅に加えて通学時間も短縮することで、より多くのことを学べます。

良い口コミ⑨:現役エンジニア講師からキャリアや転職について学べる

CodeCampの特徴として挙げられるのが、現役のエンジニア講師がいることです。

プログラミング初心者でも、現役のエンジニアのマンツーマンレッスンを受講することで、実践的なスキルを身につけることができます。


本日も大変有意義なレッスンありがとうございました。 先生のような現役エンジニアの方に直接アドバイスをいただけるのはとても貴重な機会で、CodeCampをやっていてよかったと実感します。 将来は先生に一歩でも近づけるように頑張ります。

引用元:X(旧Twitter)


マンツーマンレッスンで気軽に質問できることによって、効率的に学習を進めていくことができますし、現場で使える実践的なスキルを身につけることができるのは大きなメリットです。

CodeCamp(コードキャンプ)の申し込みの流れ

(画像引用:CodeCamp

CodeCampのメリット・デメリットについて解説しました。

入会を検討した際には、無料カウンセリングや無料体験レッスンで疑問点を解決することが大切です。

ここからは、CodeCampへの申し込み方法について解説していきます。

①公式サイトから無料カウンセリング・無料体験レッスンに申し込む

CodeCampへの入会を検討している方や、どこのスクールにしようか悩んでいる方におすすめなのが、無料カウンセリング・無料体験レッスンへの参加です。

無料カウンセリングでは、自分に合ったプログラミング言語を知ることができたり、疑問点について解決することができます。

無料体験レッスンの所要時間は、通常のレッスンと同様の40分で、オンラインで参加が可能です。

無料カウンセリングへの参加で、受講料10,000円OFFのクーポンをもらうこともできるので、入会を検討している方はぜひ公式サイトから無料カウンセリングに申し込んでみてください。

②無料カウンセリング・無料体験レッスンに参加

公式サイトからの申し込みが完了し、予約した日時になったら無料カウンセリング・無料体験レッスンへ参加です。

無料カウンセリングは、CodeCampの学習システムからログインし、現役エンジニアとのビデオチャットで行います。

コースや学習内容についての説明を受けることができ、質問や相談も可能です。

疑問点についてはここで解決していきましょう。

③申し込み・支払い

無料カウンセリングに参加すると、受講料割引のクーポンがメールにて送付されるので、クーポンを利用して申し込みすることをおすすめします。

支払い方法は、クレジットカード・銀行振込・分割払いから選択することが可能です。

また、教育ローンも利用できるため、利用したい方は無料カウンセリングの際に質問してみましょう。

④受講開始

申し込み・支払いが完了したら、いよいよ受講開始です。

レッスンは、Google Meetを利用して行うため、Googleアカウントを用意しておくことをおすすめします。

また、パソコンの準備やビデオ通話のためのWebカメラなど、自分の環境を確認しておきましょう。

受講する際のカメラは、必須ではなく、顔を出さずに受講することもできます。

CodeCamp(コードキャンプ)に関するよくある質問7選

(画像引用:CodeCamp

CodeCampの魅力について解説してきました。

入会を検討している方は、疑問点が多く出てくるでしょう。

よくある質問について、7つ解説していきます。

①CodeCamp(コードキャンプ)は『やばい』『ひどい』と言われているのは本当?

CodeCampには、「やばい」「ひどい」と言ったような悪い評判もあります。

しかし、事実とは異なる内容や、誤解によってそのような評判が出てきてしまっています。

実際の受講生からは、マンツーマンのレッスンで初心者にも優しいスクールであると好評です。

レッスンの対応時間が長く、卒業後のサポートもあるCodeCampは好評なプログラミングスクールと言えます。

②CodeCamp(コードキャンプ)に就職・転職支援サービスはある?

CodeCampでは、キャリアTalkというキャリアサポートがあります。

キャリアTalkでは、CodeCampの現役エンジニア・デザイナー講師に気軽に自分に合ったキャリアについての相談をすることができます。

現場のリアルな声を聞いたり、キャリア支援のプロに相談することによって自分に合ったキャリアを考えていきましょう。

③CodeCamp(コードキャンプ)で学べる内容は?

CodeCampで学べる内容は、JavaやRubyなどのプログラミング言語・Webデザインやバナー制作・すべてのコースを学習できるオーダーメイドコースがあります。

CodeCampのカリキュラムは、基礎的な部分から、実践的な部分まで学習できることで好評です。

修了後もカリキュラムは閲覧可能なところも、好評なポイントとなっています。

④CodeCamp(コードキャンプ)は学生・社会人関係なく学べる?

CodeCampは、学生・社会人関係なく学習することができます。

レッスン対応時間の幅が広いため、それぞれのライフスタイルに合わせて受講を進めていくことが可能です。

オンライン完結なので、通学時間も短縮でき、隙間時間を有効活用して学習をしていきましょう。

⑤CodeCamp(コードキャンプ)の満足度は?

CodeCampの満足度は、96.6%ととても高いです。

受講生の理解度に合わせてマンツーマンでレッスンを進めていくことで、受講生の多くが成長を実感しています。

スクール選びの際には、受講生の満足度も大事になってくるので、しっかりと比較検討しましょう。

⑥CodeCamp(コードキャンプ)の支払い方法は?

支払い方法は、クレジットカード払い・銀行振込・分割払い(CodeCampローン)から選択することができます。

支払い回数は、申し込みコースごとに異なりますが、最大36回払いまで選択が可能です。

また、CodeCamp提携の「クラウドローン」という教育ローンを利用することもできます。

⑦CodeCamp(コードキャンプ)のおすすめのコースは?

(画像引用:CodeCamp

CodeCampのおすすめコースは、オーダーメイドコースです。

オーダーメイドコースでは、Webデザイン・プログラミングのカリキュラムが学び放題で、チャットサポートも可能です。

他のコースでは、チャットサポートがなかったり、学習できる言語や分野が限られてきてしまうため、自分が他の分野も学習してみたいと思った時に、学習できる環境がなくなってしまいます。

受講開始後はコースの変更ができないため、他の分野を学習するとしたら追加料金を支払うことになってしまいます。

そのためオーダーメイドコースを選択しておくことで、価格を抑えられ、自分の頑張り次第でより多くの知識を吸収することができるようになります。

効率的にスキルを身につけるならCodeCamp!

(画像引用:CodeCamp

CodeCampについて、料金や特徴などを口コミと照らし合わせながら解説してきました。

CodeCampは、現役エンジニアの講師から現場で使えるスキルを学べるスクールです。

悪い評判があるのか気になる人もいるようですが、ほとんどが良い口コミばかりで、特に講師とのマンツーマンレッスンは、学習しやすいと感じる人が多いことも分かりました。

スクール選びで悩んでいる方は、無料のカウンセリングも行っているので、ぜひ一度参加してみてください。