【口コミ8選】RUNTEQ(ランテック)の評判は悪い?料金や特徴を徹底解説!

*本ページはプロモーションが含まれています

プログラミングを学習するにはスクールが有効的ですが、自分に合ったプログラミングスクールを探すのが難しいと感じる人もたくさんいます。

また「RUNTEQに通おうか悩んでいるけれど、実際の評判が気になる」といった悩みの方もいるのではないでしょうか。

そこで今回はRUNTEQ受講生の口コミを紹介していきながら、実際の評判と料金や特徴について徹底解説します。

この記事を読めば以下のことが分かりますので、RUNTEQについて疑問を持つ方はぜひ参考にしてみてください。


  • RUNTEQがおすすめな人
  • RUNTEQの料金・特徴
  • RUNTEQのメリット・デメリット

目次

【結論】RUNTEQ(ランテック)は未経験から現場で活躍するエンジニアを目指す人におすすめのプログラミングスクール!

画像引用:RUNTEQ

オンラインプログラミングスクールRUNTEQは、未経験から現場で活躍するWebエンジニアを目指している方におすすめです。

開発現場が求めるレベルに到達できるのが特徴であり、実務を想定したカリキュラムを採用しています。

具体的な課題や目標を提示する形で進むため、実務現場さながらの経験を積めると評判です。

また、安易に答えを教えることがなく、受講生自らの試行錯誤や調査を重視していて、自走力が身につきます。

そのためRUNTEQは、プログラミングが未経験の方でも、Webエンジニアとして転職・就職を目指している方におすすめです。

RUNTEQ(ランテック)がおすすめな人

画像引用:RUNTEQ

RUNTTEQがおすすめな人については、以下の通りです。


  • 未経験から現場で活躍するエンジニアを目指す人
  • 卒業後でもプログラマー同士交流したい人
  • 開発系企業から内定をもらいたい人
  • 手厚い就職・転職サポートを受けたい人

RUNTEQは未経験からでもプログラミングを学べるスクールで、加えて手厚い就職・転職サポートがあることも特徴のひとつです。

また、他の受講生や卒業生とのつながりを広げることもできるため、スクール卒業後もプログラミング仲間と交流することができます。

まずは無料キャリア相談会がおすすめ!

画像引用:RUNTEQ

RUNTEQでは、受講を検討している方向けに、無料のキャリア相談会を行っています。

「無料キャリア相談会」という名の説明会となっているため、RUNTEQが気になっているという方は、まずは相談会に参加してみましょう。

また、RUNTEQの無料キャリア相談会では、IT業界やWebエンジニア職ついての説明もあります。

分かりやすい内容で丁寧に教えてくれるため、IT業界未経験者の方でも理解しやすいです。

そのため、エンジニアに興味がある方も無料キャリア相談会に参加してみることをおすすめします。

RUNTEQ(ランテック)の料金・特徴

画像引用:RUNTEQ

RUNTEQは、開発現場が求めるレベルに到達できる、Webエンジニア養成に特化したプログラミングスクールです。

まずは、RUNTEQの基本的な情報を以下にまとめました。

RUNTEQ
スクール名RUNTEQ(ランテック)
学べる言語Ruby、Ruby on Rails
受講料金(税込)受講料:550,000円
教育訓練給付金:385,000円
実際の自己負担額:165,000円
授業形態オンライン
受講期間9ヶ月
受講時間1,000時間~
運営会社株式会社スタートアップテクノロジー
公式サイトRUNTEQ

RUNTEQでは、プログラミング未経験からRuby on Railsを利用した開発エンジニアを目指せるプログラミングスクールです。

また、厚生労働省が認定する専門実践教育訓練給付金制度における対象スクールとなっているため、最大385,000円が給付されます。

そのため、自費で負担する金額は165,000円となり、かなりお得に受講できます。

ただし、専門実践教育訓練給付金を受けるには条件があるため、この制度を利用したい方は事前に条件について調べておきましょう。

RUNTEQ(ランテック)の特徴

画像引用:RUNTEQ

ここでは、RUNTEQの特徴を紹介します。

他のプログラミングスクールと比較してどのような特徴があるのか、チェックしていきましょう。

RUNTEQ(ランテック)の特徴
・現場で求められる技術が身につくスクール
・手厚い学習サポートと、転職・就職サポート
・卒業生や受講生と交流できるコミュニティ

RUNTEQでは、現役エンジニアが講師であるため、現場で求められる技術を身に付けることができます。

また、プログラミングを学べることはもちろん、就職や転職のサポートも手厚いことが特徴として挙げられます。

加えて横のつながりとして、スクールの受講生や卒業生と交流できるコミュニティもあるため、不安や疑問を解消できるつながりも新たにできることでしょう。

RUNTEQ(ランテック)の学習カリキュラム・料金

画像引用:RUNTEQ

RUNTEQのカリキュラムは、1,000時間学習することによって未経験から始め、学習後にはリリース後の運用まで1人で対応できるような仕組みとなっています。

学習内容は、プログラミングの入門から始まるため、知識が全くない方でも問題なく学習を始めることができます。

カリキュラムは入門から始まり、基礎・応用・ポートフォリオ制作などと段階が分かれているため、徐々にスキルアップすることができます。

学べる内容としては、RubyやRailsをはじめ、HTML/CSS、データベース、Javascript、クラウドなど多岐に渡っています。

受講料に関しては、一括料金550,000円になります。

分割払いで支払うこともできますので、以下に分割払いについて表でまとめてみました。

分割回数初回支払い(税込)2回目以降の支払い(税込)
24回28,600円26,400円
12回49,500円49,400円
10回59,250円58,500円
6回95,450円95,200円
3回186,925円186,900円
引用:RUNTEQ

また、入学日の30日前までに入学申込すると受講料金が最大5万円OFFになる早割も行っています。

カリキュラムや料金の詳細について知りたい方は、公式ホームページにて紹介されているため、詳しく知りたい方はご確認ください。

【口コミ8選】RUNTEQ(ランテック)の実際の評判は?メリットとデメリットを徹底解説!

画像引用:RUNTEQ

ここでは、RUNTEQの実際の評判を紹介します。

まずは、RUNTEQのメリットとデメリットを以下にまとめました。

メリットデメリット
・現役講師の質問対応が分かりやすい
・同期や卒業生と交流できる
・実践的な技術・知識を身につけられる
・専任キャリアアドバイザーによる転職・就職サポートが充実している      
・支援を受けながらポートフォリオ作成にチャレンジできる
・転職・就職を目的としていない人には不向き      
・レベルが高く人によっては挫折の可能性あり

メリットとデメリットの詳細について、実際の口コミと照らし合わせながらそれぞれ詳しく見ていきます。

悪い口コミ①:転職・就職を目的としていない人には不向き

RUNTEQは卒業後にエンジニアとして就職・転職をすることを見越して、カリキュラムやサポートが組まれています。

そのため、カリキュラムのレベルも比較的高くなっているため、難しいと感じる人もいます。


勉強内容難しくて理解にめちゃくちゃ時間かかってて、モチベも落ちてしまってという状況に、このまま仕事しながら勉強っていうのは厳しい気がしてきたな。

両立するとか勉強時間見つけるとか全く器用じゃないし、最初は様子見しようと思ってたんだけどそろそろ決断の時か…🤔

引用:Twitter


RUNTEQでは就職・転職サポートも充実しているため、少しプログラミングを勉強してみたいという軽い気持ちの方には向いていない可能性があるでしょう。

悪い口コミ②:レベルが高く人によっては挫折の可能性あり

前述の通り、RUNTEQは就職・転職を見越してのカリキュラムとなっているため、レベルが比較的高く、実務を想定した内容になっています。

また、学習がある程度進むと転職試験といった試験を受け、この試験に合格することで自社開発系の企業への転職サポートを受けることができます。

未経験から始まり現場レベルの技術を学ぶため、人によってはついていけず挫折してしまう可能性もあるでしょう。


渋谷引っ越して1週間、RUNTEQ通い初めて1週間!

基礎課題から難しいしコピペすれば進んでくカリキュラムじゃないからよく調べるしよく考えた1週間だった。

1ヶ月前にスクール切り替える判断をした自分を褒めてやろう

引用:Twitter


しかし、RUNTEQでは受講生・卒業生が交流できるコミュニティがあることに加え、専任キャリアアドバイザーが定期的に面談を行ってくれます。

不安に思ったことを共有することができ、モチベーションを維持しやすい環境を作ることができるでしょう。

悪い口コミ③:完全オンラインで教室がない

RUNTEQでは完全オンラインで、教室が設けられていません。

そのため、教室などのどこかの場所に集まって学習したい方には向いていないこともあるかもしれません。


RUNTEQオンライン交流会ちゃんと参加したかった、、

色々な方と会話してみたいな〜〜

引用:Twitter


しかし、RUNTEQではオンライン教室が常時設けられており、オンライン上で気軽に入室することができます。

オンライン教室で講師や受講生同士と交流したり、コミュニティにてつながりを作ることで、モチベーションを維持することができるでしょう。

良い口コミ①:現役講師の質問対応が分かりやすい

画像引用:RUNTEQ

RUNTEQでは現役エンジニアの方が講師をしているのも特徴です。

疑問点が生まれたらすぐ講師に質問することができ未経験の受講者からの質問に対しても優しく対応してくれると評判です。


最後、講師の方に助けてもらってなんとかクリア!!

ランテックおすすめします!

引用:Twitter


受講生からの質問に対しすぐに答えを述べるのではなく、受講生が答えにたどり着けるように、考え方や調べ方をアドバイスしてくれます。

また、学習期間中には毎週専任キャリアトレーナー(CT)とチャットで振り返りを行い、さらには毎月オンライン面談でも振り返りを実施してもらえます。

困ったことがあった際には、キャリアトレーナーに頼りながら学習を進めることができるでしょう。

良い口コミ②:同期や卒業生と交流できる

画像引用:RUNTEQ

RUNTEQでは、受講生や卒業生と交流できるコミュニティがあります。

そのため、受講生や卒業生から刺激を受けて学習や課題制作のモチベーションを上げることができ、その他にも有益な情報交換や、悩みを共有することもできるでしょう。


LT会登壇してみたら改めてなんでエンジニアになりたいのかを考えさせられた!

他の人の発表聞きながらなるほどと思うこともたくさん☺️

自分の発表は伝えたかったことの半分も伝えられてないので反省💦

発表通じてさっそくゲーム友達ができて歓喜してます🥰

ランテックのコミュニティは素敵です!

引用:Twitter


同じ仲間とつながりを作ることで、1人ではないという安心感を得ることもできます。

良い口コミ③:実践的な技術・知識を身につけられる

画像引用:RUNTEQ

RUNTEQではプログラミング言語が学べるのはもちろんリリース後のユーザー獲得などの実際の現場で行う一連の流れまで学ぶことができます。

学習後に就職・転職することを見越していることから、他のスクールでは経験できないこともカリキュラムに含まれています。


ランテックの説明会受けたけども、内容がハイレベル

関係無い内容にも丁寧に答えてくれたし

・強制性があること

・現役エンジニアによるコー・ドレビューがあること

現場の雰囲気を知れること

等に行きたいスクールベスト1

テストと、開講時期がネックすぎて通うの難しそうだけど🙄。

引用:Twitter


そのため、開発からリリース後までを一連の流れとして学びたいという方には、RUNTEQがおすすめです。

良い口コミ④:専任キャリアアドバイザーによる転職・就職サポートが充実している

画像引用:RUNTEQ

就職サポートは学習をスタートしたタイミングから就職するまで利用することができます。

入学してから自己分析や面談を行うことで、今後のキャリアを明確にしていきます。

自己分析をするとともに履歴書や職務経歴書を作成し、専任のキャリアアドバイザー(CA)に添削してもらえます。


実際に入学してからの学習も大変でしたが、CTの方や講師さんのサポートがありコミュニティでの交流で教え合えたりする仲間や機会に恵まれ、なんとか挫折せず卒業まで迎えられたのは本当に感謝しかないですRUNTEQありがとう!!

引用:Twitter


また、面接対策動画や、現役エンジニアによる面接対策や模擬面接も対応可能です。

就職や転職活動が不安という方でも、しっかりとしたサポートがあるため安心です。

良い口コミ⑤:支援を受けながらポートフォリオ作成にチャレンジできる

RUNTEQでは、学習を進めながらポートフォリオを作成することができます。

開発系企業への就職を希望している場合、あらかじめポートフォリオを作成しておく必要がある場合もあります。


本日ポートフォリオ進捗会に参加しました!講師の皆様、ご意見くださったランテック生の皆様、ありがとうございました!いただいた意見を活かしてさらに開発を進めたいと思います✊

引用:Twitter


そのため、疑問や悩みを講師等に相談しながらポートフォリオを作成できるRUNTEQは、開発系企業に就職希望の方にとってはおすすめできるスクールです。

RUNTEQ(ランテック)は転職できないって本当?卒業生の就職先を紹介

「RUNTEQでは転職できない」という噂もあるかもしれませんが、実際は転職できないといった事実はありません。

実際にRUNTEQを卒業した人が就職した会社についてを、まとめてみました。


  • チームラボ株式会社
  • 株式会社Gracia
  • ツクリンク株式会社
  • 株式会社Relic
  • 株式会社SARAH
  • 株式会社ギグー
  • 株式会社palan

上記に挙げた会社以外にも就職実績があり、公式の実績としては「WEB系開発企業への内定率98%(※1)」を達成しています。

※1:2020年2月~2021年12月の就職内定者を対象

RUNTEQでは「就職・転職支援」サポートに力を入れているため、転職できないといったことはほとんどありません。

RUNTEQ(ランテック)の申し込みの流れ

次に、RUNTEQへの申し込み手順について紹介していきます。

ここまでRUNTEQの詳細をお伝えしてきて、実際に入校してみたくなったという方もいるかもしれません。

RUNTEQの入校を検討されている方や、RUNTEQに興味があるという方はぜひ参考にしてみてください。

①公式サイトから無料キャリア相談会に申し込み、参加する

画像引用:RUNTEQ

RUNTEQに申し込みたい、RUNTEQの詳細について知りたいという方は、RUNTEQ公式ホームページから無料キャリア相談会に申し込みましょう。

申し込みは、無料キャリア相談会の希望日時・名前・メールアドレスの情報を入力すれば完了します。

無料キャリア相談会はオンラインで実施しており、平日・週末ともに夜9時まで予約可能で、平日仕事がある方でも参加しやすいのが特徴です。

予約が完了したら、実際に無料キャリア相談会に参加します。

無料キャリア相談会では、RUNTEQの詳細についての説明はもちろん、Webエンジニア職について抱いている疑問やキャリアについての相談も対応してくれます。

さらには、IT業界の説明もしてくれるため、最新の業界情報を得ることができます。

そのため、Webエンジニアに就職・転職を希望されている方に「RUNTEQ無料キャリア相談会」はおすすめです。

参加を希望される方は、RUNTEQ公式ホームページから申し込みましょう。

②受講申し込み・支払い

画像引用:RUNTEQ

無料キャリア相談会に参加し実際に入校を決意された場合には、受講申し込みをしましょう。

受講申し込みをした後、受講料金の入金になります。

受講料金の支払いには一括払いと分割払いがありますので、希望の支払い方法を選択してください。

また、30日前までの入学申込で受講料金が最大5万円OFFになる早割や、専門実践教育訓練給付制度を利用する方は入金前に必ず確認してください。

③オリエンテーションに参加

RUNTEQでは入学の直後に同期と交流するオリエンテーションが開催されます。

オリエンテーションでは、自分と同じ目標を持った受講者たちと接することでつながりを持つことができ、同時にやる気を高めることができるのです。

もしオリエンテーションの日程が合わない場合には、日程を調整してもらうこともできます。

そのため、仕事の都合等でオリエンテーションの日程が合わない場合には、RUNTEQに相談してみましょう。

④受講開始

入学日からRUNTEQでの学習と就職・転職サポートが開始します。

RUNTEQでは専属のキャリアトレーナー(CT)とキャリアアドバイザー(CA)がつき、学習期、転職期に分けて一人一人のサポートをしていきます。

また講師は現役エンジニアであり、質問への対応も充実していることから、安心してプログラミングを学び始めることができます。

RUNTEQ(ランテック)に関するよくある質問6選!

画像引用:RUNTEQ

ここからは、RUNTEQに関するよくある質問を紹介していきます。


  1. 『RUNTEQ(ランテック)はやめとけ』と言われているのは本当?
  2. RUNTEQ(ランテック)は学生・社会人関係なく利用できる?
  3. RUNTEQ(ランテック)の学習時間は?
  4. RUNTEQ(ランテック)の支払い方法は?
  5. RUNTEQ(ランテック)卒業後のサポートはある?
  6. RUNTEQ(ランテック)受講前に用意するものは?

それぞれの質問について詳しく見ていきますので、RUNTEQの受講を検討している方はチェックしておくと良いでしょう。

①『RUNTEQ(ランテック)はやめとけ』と言われているのは本当?

結論としては、そのようなことはありません。

ただし、人によって向き不向きはあるでしょう。

RUNTEQは、未経験からプログラミングができるようになるためのスクールであり、さらに就職・転職することを見越してのサービスとなります。

そのため、プログラミングを本気で学びたい人でないと、挫折してしまう可能性があります。

しかし、本気でプログラミングを学びたい人にとってはおすすめできるスクールです。

②RUNTEQ(ランテック)は学生・社会人関係なく利用できる?

画像引用:RUNTEQ

RUNTEQは年齢制限がないため、誰でも受講することができます。

学生さんはもちろんのこと、RUNTEQでは働きながらでもプログラミングを学べるようなカリキュラムになっています。

RUNTEQ公式サイトの「修了生インタビュー」を見ても、働きながら受講していた方が多いことが分かります。

しかし就職サポートについては、スクール卒業日時点で35歳以上の方はサポート対象外となってしまうため、注意が必要です。

③RUNTEQ(ランテック)の学習時間は?

画像引用:RUNTEQ

RUNTEQは、約9ヶ月(1,000時間以上)の学習時間で、未経験からプログラミングができるようにカリキュラムが組まれています。

具体的には、平日に1日2時間、休日に1日8~10時間学習することで修了できるようになっています。

また9ヶ月という期間をすべて使うことなく、学習に専念した場合には、最短5ヶ月で修了することも可能です。

④RUNTEQ(ランテック)の支払い方法は?

RUNTEQでの支払い方法は、現金一括払い、クレジットカード払い、分割払いの3種類があります。

現金での支払いは一括払いのみで、分割手数料がかからないため、支払う金額が安く済みます。

クレジットカードでの支払いでは分割も可能で、メリットとしてはカード会社でのポイントが貯まるところです。

分割払いは、RUNTEQが提携している信販会社にて分割払いをする方法で、口座振替にて支払います。

⑤RUNTEQ(ランテック)卒業後のサポートはある?

画像引用:RUNTEQ

卒業認定を取得できた場合には、卒業した後もカリキュラムの閲覧やコミュニティ・イベントへの参加、就職サポート利用できます。

ただし、受講期間である9ヶ月の間に卒業認定を取得できなかった場合には、RUNTEQのサービスがその時点で提供終了となります。

卒業認定を取得するには、受講必須となっているカリキュラムを修了し、中間試験と卒業試験を合格することが必要条件です。

⑥RUNTEQ(ランテック)受講前に用意するものは?

受講にはPCが必要になるため、事前に準備をしてください。

RUNTEQのカリキュラムでは、Windows・Macどちらにも対応しています。

なお、公式サイトによると、これからPCの購入を検討している場合には、Macの購入をおすすめしています。

そこで、RUNTEQが推奨しているPCの条件をまとめてみました。

共通・メモリ:16GB以上
※8GBでも問題ないけれど、カリキュラムを進める上で作業が重くなる可能性あり
・ストレージ:256GB以上
Mac(推奨)・モデル:Mac Book AirまたはMac Book Pro どちらでも学習可能
・チップ:M1またはM2どちらも学習可能
・製造年数:発売から3年以内の製品
※3年以上前の製品でも挙動が問題なく動いていれば問題ない
Windows・OS:Windows10またはWindows11の64bit
・CPU:
Intelの場合→Core i5以上かつ6コア以上
AMDの場合→Ryzen5以上かつ6コア以上

もし上記条件のPCの準備が難しい場合には、無料キャリア相談会にて相談してみてください。

RUNTEQ(ランテック)の評判や特徴・料金についてのまとめ

RUNTEQの評判については、決して悪いものばかりではなく、本気でエンジニアを目指したい方にとってはおすすめできるスクールであることがわかりました。

ただ、 Webエンジニアとして就職・転職することを見越してカリキュラムが組まれているため、挫折してしまう人もいるかもしれません。

しかし、RUNTEQ内で提供されているコミュニティやオンライン教室を利用することで、仲間とつながることができ、お互いに励まし合いながら勉強をすることも可能です。

もし本気でエンジニアになりたい方は、RUNTEQへの入校をおすすめします。