【口コミ8選】MovieHacks(ムービーハックス)の実際の評判は悪い?料金や特徴を徹底解説!

*本ページはプロモーションが含まれています

「動画編集のスキルを勉強して、クリエイターを目指したい。」

「なるべく費用をかけずに、YouTube動画の編集を学びたい。」

最近では動画編集で稼ぎたいと考える人が増えており、動画編集スクールにも注目が集まっています。

そこでおすすめするのがYouTube動画に特化した「MovieHacks(ムービーハックス)」です。

今回はMovieHacksの受講を検討する際に気になる実際の受講生の評判や口コミを紹介していきながら、料金や特徴などを徹底解説します。

この記事を読めば以下のことが分かりますので、スクール選びで失敗しないためにも、ぜひ最後までご覧ください。


  • MovieHacksがおすすめな人
  • MovieHacksの特徴・料金
  • MovieHacksの実際の評判とメリット・デメリット

目次

【結論】MovieHacks(ムービーハックス)は買い切り型講座で動画編集を学びたい人におすすめ!

画像引用:Movie Hacks公式サイト

MovieHacksは、動画編集初心者のためのオンライン講座で、動画での解説を視聴しながら勉強をすすめます。

またMovieHacksは買い切り型講座で動画編集を学びたい人におすすめです。

他の動画編集スクールの場合、受講期間中しか教材を閲覧できないのが一般的ですが、MovieHacksは買い切り型講座のため何度も見返して復習できるのが特徴です。

動画の内容は初心者・未経験の人でも分かりやすく理解できるようにしており、動画編集ソフトでの編集方法からバズる動画のポイント、クリックされるサムネイルの作り方などを学べます。

分からないこと・相談したいことがれば、講師である現役動画クリエイターでYoutuberの福島寛人さんにLINEを使って何回でも質問できます。

さらに、動画編集スキルの学習だけではなく、案件獲得のノウハウを学ぶことや条件によっては案件紹介の特典を受けることができます。

一度受講料を支払えば、何度も動画を見返すことができるので繰り返し学びたい人におすすめの講座です。

MovieHacks(ムービーハックス)がおすすめな人

画像引用:Movie Hacks公式サイト

MovieHacksはYouTubeに特化した動画編集の講座です。

一度受講料を支払うと、教材である動画を何度も見ながら学べる買い切り型講座になります。

分からないことや相談があれば現役動画クリエイターでYouTuberの福島寛人さんが講師として的確なアドバイスや指導を無制限で受けることができます。

そして、YouTube動画の編集技術だけではなく、マーケティングやさまざまな案件獲得のノウハウを学ぶことも可能です。

そのため、


  • 買い切り型講座で制限なく学びたい人
  • 学習内容について気軽に質問したい人
  • YouTubeの動画編集やマーケティングを学びたい人
  • フリーランスの動画編集者を目指す人

上記の4つのうち、1つでも当てはまる人にはおすすめの動画編集の講座です。

現役クリエイターから直接動画編集のスキルを学べるため、動画編集者として生活していきたいという人におすすめできます。

MovieHacks(ムービーハックス)の特徴・料金

画像引用:Movie Hacks公式サイト

ここまでMovieHacksをおすすめできる人について解説しました。

「MovieHacksってどんな特徴がある講座なのか知りたい。」

「MovieHacksの料金がどれぐらいなのか知りたい。」

と思う人に向けて、ここからはMovieHacksの特徴と料金について解説します。

下記の表に基本的な特徴と料金をまとめましたので、まずはこちらをご覧ください。

MovieHacks(ムービーハックス)
運営会社株式会社スキルハックス
受講料(税込)MovieHacks
69,800円
公式サイト
MovieHacks 案件獲得支援コース
99,800円
公式サイト
受講期間無期限(最短1ヶ月で受講可能)
受講方法オンラインのみ
サポート内容・分かりやすい動画教材
・回数無制限の質問サポート
・案件獲得のサポート(案件獲得支援コースのみ)

MovieHacksの運営会社である株式会社スキルハックスは、「実業家インフルエンサー」として有名な迫佑樹さんが代表をしている会社です。

動画編集以外にもWEB制作やプログラミング・ブログ・デザインなどを学べる講座が複数あります。

その中の一つであるMovieHacksは、YouTube動画に特化した編集技術を学べる講座で、オンラインで教材動画を視聴しながら学んでいきます。

分からないことがあれば、講師であるYouTuberの福島寛人さんにLINEで24時間・無制限で相談できるサポートがあります。

そして、MovieHacks と案件獲得支援がセットになった「案件獲得支援コース」は動画編集を学ぶだけでなく、「アオの案件獲得スクール」で案件獲得ノウハウを学ぶことができます。

身に付けた編集スキルと案件獲得のノウハウで継続的に案件を受注し、動画編集者として活動できるように学んでいきます。

MovieHacks(ムービーハックス)の特徴

ここからはMovieHacksの特徴について解説します。

MovieHackには主に4つの特徴があります。

下記の表に、4つの特徴をまとめましたのでそちらをご覧ください。

MovieHacksの特徴
・動画編集だけでなく案件獲得方法についても学べる
・買い切り型講座なので何度でも視聴できる
・案件紹介あり
・24時間質問可能&無制限のサポート

MovieHackは基本的に動画編集を学ぶ講座ですが、今後動画クリエイターとして活動するためには案件獲得が必要です。

そのため、案件獲得支援コースでは動画編集の学習に加えて「アオの案件獲得スクール」で案件獲得に関するノウハウも学べます。

「アオの案件獲得スクール」は、MovieHack卒業生のアオさんが運営している完全未経験から10日で案件獲得を目指しているオンラインスクールです。

フリーランサーとして稼ぐために必要なマインドや、細かい動画編集技術なども教えてもらうことができ、稼ぐ技術を身につけることができます。

ほかにも、MovieHackの特徴として、買い切り型講座なので教材の動画を何度も見て理解を深めることが挙げられます。

現役動画クリエイターのYouTuberからの24時間・無制限での質問サポートを受けられうことも嬉しいポイントです。

さらには、条件次第で卒業後に動画編集に関する案件紹介を受けることもできます。

MovieHacks(ムービーハックス)のコース・学習カリキュラム

ここからはMovieHacksのコース・カリキュラムについて解説します。

Movie Hacksは、動画編集を体系的に学べるオンライン講座です。

動画のカリキュラムは全17章あり、合計103の動画を視聴しながら学んでいきます。

下記に全てのカリキュラムをまとめました。


  • 事前準備編(動画10本)
  • 1章 カット基礎編(動画3本)
  • 2章 テロップ基礎編(動画3本)
  • 3章 テロップテクニック編(動画4本)
  • 4章 テロッププリセット配布(動画2本)
  • 5章 画像挿入編(動画4本)
  • 6章 SE・BGM編(動画6本)
  • 7章 色調補正編(動画2本)
  • 8章 サムネ・デザイン編(動画10本)
  • 9章 サムネイルのクリック率編(動画11本)
  • 10章 Photoshop活用編(動画6本)
  • 10章 Photoshop活用編(動画6本)
  • 11章 ビジネス系動画編(動画4本)
  • 12章 エンタメ系動画編(動画3本)
  • 13章 実務作業と業務効率化編(動画8本)
  • 14章 視聴維持率-確保編(動画5本)
  • 15章 Ae(アフターエフェクト)アニメーション編(動画9本)
  • 16章 Ae(アフターエフェクト)キネポ編(動画9本)
  • 17章 よくある質問(動画4本)

そして、MovieHacksには2つのコースがあります。

動画編集のスキルを習得する通常コースと案件獲得を動画編集に関する案件獲得を目標とした「案件獲得支援コース」があります。

案件獲得コースでは通常のMovieHackのカリキュラムと案件獲得のノウハウを学べる「アオの案件獲得スクール」へ受講することが可能です。

【口コミ8選】MovieHacks(ムービーハックス)の実際の評判は?メリットとデメリットを徹底解説!

ここまでMovieHacksの特徴と料金について解説しました。

「MovieHacksのメリット・デメリットを知りたい。」

「メリット・デメリットを知った上で受講するか考えたい。」

と思う人に向けて、MovieHacksのメリット・デメリットを下記の表にまとめました。

まずはこちらをご覧下さい。

メリットデメリット
・買い切り型講座なので何度でも視聴できる
・プロ講師に24時間いつでもLINEで質問できる
・案件獲得ができる&稼げる
・文字スタイルのテンプレートが配布されている
・他社と比べてコスパが良い
・受講者限定の特典がある
・通学で学ぶことができない
・人によってはモチベーション維持が難しい

ここからは上記のメリット・デメリットについて1つずつ解説します。

悪い口コミ①:通学で学ぶことができない

MovieHacksの悪い口コミの1つ目は通学で学ぶことができないことです。

Moviehacksは他の動画編集スクールのように拠点となる教室を構えていません。

基本的にはオンライン形式の受講スタイルなので、講師と直接指導を受けたい人・他の受講生と一緒に学びたい人にとってはデメリットです。

しかし、その分通勤時間やスキマ時間を活用して学ぶことができます。


MovieHacks受講し終えて

【デメリット】
①いくらでもサボれる
②受講料以外の初期投資がけっこうかかる

個人的にはデメリットはありませんでしたが、あえて挙げるなら上記2つかと

引用:X(Twitter)


悪い口コミ②:人によってはモチベーション維持が難しい

2つ目の悪い口コミは人によってはモチベーション維持が難しいことです。

MovieHacksは1人で動画視聴しながら勉強をすすめるスタイルなので、他の動画編集スクールのように仲間と切磋琢磨しながら勉強することがありません。

そのため、モチベーションを維持させることが難しい点はデメリットです。

しかし、現役動画クリエイターの福島寛人さんへの質問・相談などのサポートを受けることで、モチベーション維持につながるので、積極的にサポートの利用をおすすめします。


高速カット方法 ここでつまずいて、やる気失ってます。 現在地を確認できて、良いですが。 #MovieHacks

引用:X(Twitter)


良い口コミ①:買い切り型講座なので何度でも視聴できる

ここからはMovieHacksの良い口コミを紹介します。

1つ目の良い口コミは買い切り型講座なので何度でも視聴できることです。

他の動画編集スクールでは受講期間の中でしか動画などの教材を見ることができません。

しかし、MovieHacksは買い切り型の講座であること・受講期間が無期限であることの理由から動画教材を何度も視聴できます。

そのため、一度では理解できなかった部分を見返すことで理解を深めることが可能です。


今日の積み上げ(結果) 継続34日目

MovieHacks テスト動画作成

動画作成してアウトプットしてると「これどうなんだっけ?」と疑問が出てきて、何度も動画見返してる

今日はBGM・SEなんとか仕上げたいな…

駆け出し動画編集

引用:X(Twitter)


良い口コミ②:プロ講師に24時間いつでもLINEで質問できる

2つ目の良い口コミはプロ講師に24時間いつでもLINEで質問できることです。

他の動画スクールでもさまざまな方法で講師に質問・相談ができるサポートがあります。

しかし、回数の制限や受付時間の制限などがあるので、聞きたい時に聞けないなどのデメリットがありますが、MovieHacksは質問回数無制限で、24時間いつでもLINEで質問することが可能です。

さらに、現役の動画クリエイターでYoutuberとしても活躍している「生ハム帝国」の福島寛人さんが講師として質問・相談を受け付けています。

そのため、受講者のタイミングでプロの講師に質問・相談をし、的確なアドバイス・指導を受けることができることもメリットです。


MovieHacks 講師の生ハム帝国さん@nhtk21にLINE質問したら、翌日には返信が来ました!
答えるのが面倒そうな質問でしたが返信いただけて嬉しかった!
さっそく設定を見返して、作業効率アップを目指します。

引用:X(Twitter)


良い口コミ③:案件獲得ができる&稼げる

3つ目の良い口コミは案件獲得ができる&稼げることです。

MovieHacksは動画編集だけではなく、企業などの案件を獲得するノウハウを学べる「案件獲得支援コース」があります。

こちらのコースはMovieHacksとあわせて、「アオの案件獲得スクール」に受講する内容となっており、受講後は卒業生限定のコミュニティに参加できます。

卒業生限定のコミュニティでは卒業生同士が抱えきれない案件を共有し、紹介してもらうことができます。

さらに、MovieHacksでは受講者特典として動画編集のお仕事案内所への参加権利を得ることができます。

お仕事案内所に参加すると企業などから案件がきた際は優先的に紹介してもらうことができます。

そのため、MovieHacks受講後もサポートを受けながら案件を獲得し、稼ぐことにつながるので大きなメリットです。


動画編集の案件を取りに行って2日目で案件獲得できました!!しかも3件! まさかこんな速さで案件を獲得出来るとは、、、、

これからも案件取りまくって編集しまくりますねぇ〜

#アオの案件獲得コンサル
#MovieHacks
#動画編集者さんと繋がりたい
#動画編集
#動画編集者

引用:X(Twitter)


良い口コミ④:文字スタイルのテンプレートが配布されている

4つ目の良い口コミは文字スタイルのテンプレートが配布されていることです。

MovieHacksでは、実践で使える文字スタイルのテンプレートをダウンロードして自由に使用できます。

テンプレートがあるとかなり時間短縮できるので、特にこだわりがなければ大体のテロップはこの文字スタイルのテンプレートの使用をおすすめします。

配布されるテンプレートは無料ですが、中には1万円以上のテンプレートも存在します。

また、ダウンロードしたテンプレートは自身でカスタマイズもできるので、案件に応じて変更することも可能です。

実際に動画編集をする際にテンプレートが役に立ち、動画編集の作業時間を短縮することにもつながるので実務的なメリットになります。


今日やったこと
Ae学習
契約書作成

契約書はMovieHacksの中にあるテンプレートを編集して使ってます!
動画編集だけでなく仕事をする上で必要なことも学べるので本当にいい教材

引用:X(Twitter)


良い口コミ⑤:他社と比べてコスパが良い

5つ目の良い口コミは他社と比べてコスパが高いことです。

MovieHacksは他社と比べても受講料が安いです。

下記に他社と受講料を比較した表をまとめましたのでこちらをご覧ください。

スクール名受講期間受講料(税込)
MOOCRES4ヶ月374,000円
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG3ヶ月330,000円
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座6ヶ月      278,168円
MovieHacks無期限69,800円
99,800円(案件獲得支援コース)

他社のスクールの受講料は、一般的に20万円以上になります。

しかし、MovieHacksは他社と比較しても料金が安いことが特徴です。

現役クリエイターへの質問や相談サポートや案件獲得のためのさまざまなサポートを受けながら勉強できることを踏まえると、コスパが高いと言えます。

そのため、費用にあまり余裕がないけど動画編集を学びたい人にとってはメリットです。


あおくんの案件獲得コンサルと、うちのMovieHacksのセット割の99800円のコースほどコスパの良い教材を未だかつてみたことがない。

引用:X(Twitter)


良い口コミ⑥:受講者限定の特典がある

6つ目の良い口コミは受講者限定の特典があることです。

MovieHacksを受講した卒業生限定で動画編集に関する「お仕事案内所」への参加権利を得ることができます。

お仕事案内所に参加することで、企業から案件があった際は優先的に紹介してもらうことができます。

そのため、動画編集の案件獲得を目指す人にとっては大きなメリットです。


そういえば… #MovieHacks のテスト動画に合格しました。 テスト動画に合格すると お仕事案内所に招待されて 案件をもらえます。 かなり嬉しいですが、 浮かれず鍛錬を継続します。

引用:X(Twitter)


以上がMovieHacksの評判とメリット・デメリットでした。

ポジティブな評判が多く、受講料が安くてもサービス内容が充実しているといったコメントが多く見られました。

MovieHacks(ムービーハックス)の申し込み方法・受講までの流れ

ここまでMovieHacksの評判とメリット・デメリットについて解説しました。

「MovieHacksの受講を考えているけど、どうやって申し込むのか知りたい。」

と思う人に向けて、ここからはMoviehacksの申し込み方法・受講までの流れについて解説します。

①公式サイトにアクセス

まずはMovieHacksの公式サイトにアクセスします。

MovieHacksには「通常の公式サイト」と「案件獲得支援コース」のサイトがあるので自身が受講したいコースのサイトにアクセスしましょう。

公式サイト内に「講座のお申し込みはこちら」のボタンがいくつかあるので、クリックしてださい。

②『講座のお申し込みはこちら』をクリック

公式サイト内に「講座のお申込みはこちら」と書かれたボタンがあります。

そちらをクリックすることで、サイト下部にある「Movie Hacks お申し込みフォーム」に移動します。

その後はフォーム内に必要事項を入力します。

③申し込みフォームに必要事項を入力・支払い

申し込みフォームまで移動した後は必要の入力・支払いを行います。

申し込みフォームには、お支払い方法・氏名・メールアドレスを入力します。

支払い方法はクレジットカード・銀行振込の2種類から選びます。

銀行振込の場合、振込先は申し込み完了後にメールで案内があります。

メールアドレスはキャリアメールやicloud・outlookメールだと届かない場合があるので、Yahooメール・Gmailのどちらかのアドレスを事前に準備しましょう。

④受講開始

申し込み・受講料金の支払いが完了するとメールにて教材アクセス用のメールが届きます。

それから受講開始となります。

また、パソコン(MacでもWindowsでもどちらでも可)を持っていない人は用意してください。

なお、講座ではAdobeソフト(Creative Cloud)を使用します。

Creative Cloudは、クリエイティブ制作に必須のAdobeソフトを定額制のサブスクリプションで使用できるツールです。

MovieHacks受講の有無に関わらず、案件の獲得には基本的には必須ソフトになります。

Creative Cloudの費用は月額5,680円(学生1,980円)になるので、受講開始までに支払いを済ませて加入してください。

MovieHacks(ムービーハックス)に関するよくある質問6選!

画像引用:Movie Hacks公式サイト

ここからはMovieHacksに関する6つのよくある質問についてご紹介します。

主に収入や案件獲得・支払い方法・受講時間・事前に準備すべきものについての質問について1つずつ解説しました。

MovieHacksについてより詳細な部分について知りたい人はぜひ参考にしてください。

①MovieHacksは稼げないって本当?

MovieHacksは「すぐに」稼ぐことは難しいです。

そもそも動画クリエイターとして稼ぐためにはある程度のレベルと実績が必要です。

とくに実績については、どんな案件に携わってきたのか・どれぐらいの案件数をこなしたのかなどによって案件獲得につながります。

いくらMovieHacksを受講し卒業したと言っても、レベル・実績が少ないとすぐに稼ぐことは難しいです。

そのため、案件獲得と実績を伸ばすことを目標に、受講者特典である「お仕事案内所」への参加資格の取得を目指しましょう。

さらに「案件獲得支援コース」にて案件獲得のノウハウも学び、卒業後にアオの案件獲得スクールの案件共有を利用することをおすすめします。

②MovieHacksを受講したら案件獲得できる?

Moviehacksを受講することで案件獲得は可能ですが、案件を獲得するにはレベルと実績が必要です。

レベルはMoviehacksで勉強することで実務的なレベルに引き上げることはできます。

しかし、実績に関しては携わった案件内容・数などで決まるので、場合によっては案件獲得につながらない場合があります。

そのため、お仕事案内所への参加・案件獲得コースを受講することで案件獲得の可能性が上がり、さまざまな案件に携わる機会が増えると、実績を積むことにつながります。

③MovieHacksの支払い方法は?分割払いはできる?

MovieHacksの支払い方法は2つあり、分割払いには一切受け付けていません。

2つの支払い方法は下記の方法になります。


  • クレジットカード(PayPal)
  • 銀行振込

銀行振込の場合、振り込み先は申し込み後にメールでお知らせがあります。

④MovieHacksの受講時間は?

MovieHacksの受講時間は約20時間かかります。

教材の動画は全17章・103本となっており、合計で20時間程度かかる計算です。

動画の内容は初心者・未経験の人でも分かりやすいように構成されており、一度で理解できなかった場合は何度も見直すことができます。

人によっては長時間の勉強で高いハードルのように感じますが、一つずつ動画を視聴しながら勉強することで、実務で必要なスキルを習得することができます。

⑤受講前に準備するものは?

受講前に準備するものはパソコンとAdobe Creative Cloudへの加入です。

また、パソコンはMac、Windowsのどちらでも構いませんが、動画編集を行う上で必要な性能のパソコンを準備してください。

そして、受講開始までに動画編集ソフト「Adobe Creative Cloud」への加入が必要です。

Adobe Creative Cloudは月額5,680円(学生1,980円)で、動画編集に必要なPremiere Pro、After Effects、Photoshopなど必要なソフトがすべて入っています。

動画編集クリエイターとして活動していくには基本必須ソフトです。

⑥MovieHacksで使用するパソコンに指定はある?

MovieHacksで使用するパソコンの指定は特にありません。

OSに関してはMac・Windowsのどちらでも対応しています。

しかし、パソコンで動画編集を行う場合、効率よく勉強をすすめるためにはある程度高い性能を持ったパソコンが必要です。

下記の表に講師の福島寛人さんが動画で解説したパソコンの性能についてまとめました。

最低限必要な性能推奨する性能
CPUIntel Core i5Intel Core i5・core i7
メモリ容量8GB16GB以上

パソコンによってはIntel純正以外のグラフィックボード搭載のパソコンがありますが、費用面で許されるのであれば、グラフィックボード搭載のパソコンを購入することをおすすめします。

コスパ重視でクリエイターを目指すならMovieHacksがおすすめ

画像引用:Movie Hacks公式サイト

今回はMovieHacksの評判とメリット・デメリットを中心に解説しました。

MovieHacksはYoutubeに特化した買い切り型の動画編集講座で、教材動画は初心者・未経験者でも分かりやすく作られています。

さらに、案件獲得に必要なノウハウも学び、案件獲得につながるといったサポートを受けることも可能です。

このように充実した講座内容で受講料金は他社より安価で勉強できることから、コスパ重視でクリエイターを目指したい人に、MovieHacksはおすすめです。