【2023最新】マイクラ向けおすすめサーバー10選!選び方8選や無料サーバーも解説!

*本ページはプロモーションが含まれています

世界的に大人気のゲーム、マインクラフト(通称:マイクラ)を本格的に楽しむためには、マルチプレイ用サーバーを立てることが必要です。

ただ、サーバーには多くの種類があります。

この記事では、マイクラにおすすめなサーバー10選やその選び方、無料サーバーについても解説していきます。

目次

編集部が選ぶおすすめのマイクラ向けサーバー3選!

画像引用:マインクラフト公式サイト

編集部では、次の3つのレンタルサーバーをおすすめします!

サービス名
特徴マイクラとは       高性能でコスパ最強サーバーが自動構築で 初心者にも使いやすい月額料金が安い
税込月額料金830円~616円~500円~
評価★★★★★★★★★☆★★★★☆
公式ページXserverVP      ConoHa forGAME                 KAGOYA CLOUD VPS                 

*表内の画像は各公式サイトから引用しています

マイクラとは

画像引用:マインクラフト公式サイト

マインクラフト(通称:マイクラ)は、仮想空間で3Dブロックでさまざまな物をつくったり、自由に冒険したり、多種多様で自由な楽しみ方ができるゲームです。

マインクラフトには統合版とJava版とがあります。

統合版はPS4やNintndoSwitchなどのゲーム機、PCなどのすべてのプラットフォームに対応しているのに対して、Java版はPC専用です。

統合版

マイクラをNintendo Switchなどのゲーム機で遊んでいる方は、統合型対応のサーバーがおすすめです。

コントローラーや同一画面で複数プレイができるのが特徴です。

最初にサーバーを立てずに既存のマイクラサーバーが使用できます。

しかし、統合版はゲームソフトのみで、mod(アドオン)と呼ばれる追加機能で遊ぶことはほとんど出来ません。

Java版

一方Java版の対応機種はPCのみですが、制限なくmodが使えるため、自由にプレイできます。

しかし、他ユーザーとのマルチプレイはPCユーザーに限られるのがデメリットです。

Javaでマイクラをプレイするには、基本的にサーバー環境の構築が必要なのです。

自分でサーバー機器を用意してもいいですが、レンタルサーバーで簡単に構築するのがおすすめです。

マイクラのサーバーは3種類!

マイクラのサーバーは以下の3種類があります。


  • PCサーバー
  • 公式サーバー
  • レンタルサーバー(VPS)

マイクラでマルチプレイをしたいなら、専用のサーバーを用意する必要があります。

上記の3種類のうちいずれかの方法でサーバーを構築しなければなりません。

PCサーバー

ひとつ目は、自分のPCをサーバーに立てる「PCサーバー」です。

自分のPCをサーバーとして利用する場合、サーバーのプログラムのインストールから初期設定などすべて自分で行わなければなりません。

また、サーバーとして24時間稼働し続けるため、自宅の電気代もかかり、PC自体の消耗も早くなるというデメリットがあります。

一方でレンタルサーバーを利用すれば難しい設定もなく、自分のPCの寿命を減らすという心配もありません。

公式サーバー

画像引用:マインクラフトRealms公式サイト

マイクラの公式サーバーとして「レルムズ(Realms)」があります。

月額904円からという安価で利用できる公式のレンタルサーバーです。

しかし、最大プレイ人数は11人であること、1つのサーバーで1つのワールドしか作れないことがデメリットですので、マイクラを自分の好きなように遊びつくしたい人にはレンタルサーバーをおすすめします。

レンタルサーバー(VPS)

結論、マイクラはレンタルサーバーでプレイするのがおすすめです。

様々な種類があるレンタルサーバーですが、一番おすすめはVPSです。

メリットとしては自由にmodデータを入れてプレイできるだけでなく、好きなようにマインクラフトの世界をカスタマイズができます。

また、日本国内のサーバーのため接続も安定しており、安全で快適にプレイできます。

次項では、マイクラを快適にプレイするために充実したスペックやサービスの中から、自分にあったサーバーの選び方を解説いたします。

【完全版】マイクラ向けサーバーの選び方8選!

レンタルサーバーの種類はたくさんあります。

たくさんあるサーバーからどれを選べばいいのか

8のチェック項目をご紹介します。

①料金の安さやコスパの高さ

レンタルサーバーは、少人数ならば月額料金が500円〜1、500円ぐらいで遊べます。

人数によって、必要なメモリやコア数、ストレージ(容量)が変わってきます。

人数は少なくても、たくさんのワールドのバックアップをとるのならば、ストレージが大きい方を選ぶ必要がありますが、それだけでもかなり金額が変わってきます。

自分がどれぐらいのメモリやコア数、ストレージを必要としているか、だいたいの目安を考えて、一番コスパのいいところを選びましょう。

一番いいと思っていても、実際使用してみると思っていたものと違ったということもあります。

できれば、口コミもチェックしてから決めましょう。

②自動構築サービスでサーバーを立てられる

マインクラフトのサーバーを立てるには、いろいろ操作が必要です。

初心者にとって、サーバー設定やバックアップなど、分かりづらいでしょう。

レンタルサーバーによっては、自動構築サービスがありますので、操作が苦手な方は、自動構築サービスがあるものを選んでください

面倒な作業なしに、マイクラで遊べます。

③CPUとメモリ数とディスク容量

サーバーの性能は、CPUとメモリとストレージ(ディスク容量)で決まります

CPUは、サーバーの処理能力に直結していて、大きくなるほど処理能力は高くなります。

なので、コア数が少ないと、自分がやったブロックを壊すなどの動きがなかなか反映されなかったり、動きが追いつかずにタイムラグが発生して、ストレスです。

最悪の場合、サーバーが落ちることがあるかもしれません。

また、マイクラのデータは、すべてメモリに格納されるので、メモリが小さいとマップデータの読み込みに時間がかかることもあります。

多人数でプレイしていると、別の場所を探索し、新しい地形を読み込んだりするので、メモリが小さいと、マップの読み込みにも時間がかかります。

遊ぶプレーヤーの人数と、コア数・メモリの目安はこちらです。

人数メモリコア数
4人以下2GB3コア
5~10人4GB4コア
11人以上8GB6コア

④プラン変更が簡単

マイクラで遊んでいるうちに友人が増えたり、逆に少しずつプレイを離れる方が出たりします。

そんな時、プランのアップグレードやダウングレードなどのプラン変更が簡単にできるかどうかも選ぶ時のポイントです。

アップグレードはできても、ダウングレードには対応していないというサーバーもあるので、しっかりチェックが必要です。

⑤SSDが採用されている

サーバーのバックアップにはHDDとSSDのどちらかが採用されています。

SSDのほうが、短時間でバックアップすることができるので、SSDを採用しているものを選びましょう。

マイクラでは、ワールドマップが変更されるごとに、メモリとストレージとの間でかなりの情報のやり取りが行われています。

なので、SSDを使用していないサーバーだと、スムーズにプレイが楽しめないという不安があります。

レンタルサーバーを選ぶときには、SSDを採用しているものを選ぶと安心です。

⑥値段設定が柔軟

有料のレンタルサーバーを使用するときに、月額料金だけではなく、他にもチェックするポイントがあります。


  • 初期費用がいるかいらないか
  • 時間制課金や日数分だけレンタルできるか
  • 長期割引があるかどうか

レンタルサーバーによっては、初期費用がかかるものもあります。

月額料金だけ見て、契約後に初期費用が発生してしまうと、余分な出費になります。

また、毎日長時間プレイしない方や、そのサーバーが自分の思っているようなサーバーかどうかわからないときには、使用した時間や日数分だけの課金かどうかも重要です。

時間制や日数分のみなら月額料金よりも安くなる場合もあります。

それとは逆に、長期間マイクラをガッツリプレイしたい方には、長期割引の有無もチェックポイントです。

⑦マイクラの専用ツールやテンプレートがある

パソコンの操作が苦手な方にとって、サーバーを立ち上げるのにかかる手順も大事です。

自作サーバーほどではなくても、いくつも操作をしなければならないサーバーは、知識のない初心者には難しいでしょう。

調べてもわからないまま、ポートを解放したりすると、サーバーを危険な状況にしてしまうこともあります。

サーバーの変更やバックアップの取り方などにも知識が必要です。

レンタルサーバーによっては、マイクラ専用ツールやテンプレートを備えているものがあります。

それならば、自動でサーバーが立ち上がり、導入後すぐにマイクラの世界を堪能できます。

サーバーを立ち上げるためのツールやテンプレートをしっかりチェックして、サーバーを選んでください。

⑧MOD(拡張機能)が使える

マイクラを楽しく遊ぶための機能として、MODがあります。

これは、自分で自由に設定を変えてカスタマイズしたり、独自のアイテムなどを作り出せたりという機能です。

これは、マイクラのJava版だけでできるので、自分で作ったアイテムで友人たちを遊ぶ予定があれば、Java版をインストールしましょう。

その上で、自分独自のMODで、たくさんの友人達と一緒に遊びたければ、MODが使えるものを選んでください。

サーバーによっては、自分で導入しなくても、MODの一部が最初からインストールされているものもあります。

これからのマイクラの遊び方を左右するものなので、MODに関しては、しっかりチェックしましょう。

【2023最新】マイクラ向けおすすめレンタルサーバー10選!

マイクラ向けサーバーの選び方には、費用や容量、拡張機能の有無が大切であることが分かりました。

ここからは実際にマイクラ向けのおすすめレンタルサーバーを紹介していきます。

値段だけでなく、自分に合ったレンタルサーバーを見つけるようにしましょう。

①XserverVPS

画像引用:XserverVPS公式サイト

Xserver VPSは、国内VPSで最も性能の高いVPSです。

月額830円(税込)という良心的な料金であるにも関わらず、他社より4.8倍速い処理性能なため快適にプレイすることが出来ます。


インストール直後のバニラのバックアップイメージを使った再インストールだったら わずか30秒くらいでマウントされる! XserverVPSまじでオススメよ!

引用元:Twitter


また、申し込み時にマイクラを選択しておくことで、自動でマルチサーバーを立てることが可能です。

面倒な手間がいりません

プラン2GBプラン4GBプラン8GBプラン16GBプラン
初期費用無料無料無料無料
月額費用(税込)830円1,700円3,201円7,200円
vCPU3コア4コア6コア8コア
メモリ2GB4B8GB16GB
SSD50GB100GB100GB100GB

処理性能が早いといった声ややテンプレートがあるからでサーバーを立ち上げることが出来るのが簡単という点が評価されているようです。

また「XserverVPS」はMinecraftのバージョンアップやバックアップも簡単な手順で行うことが出来ます。

②ConoHa for GAME

画像引用:ConoHa VPS公式サイト

ConoHa VPSはGMOグループが運営する超高速のVPSレンタルサーバーです。

ConoHa for GAMEは動構築サービスがあり、簡単にマルチサーバーを立ち上げることが出来ます。

用意されているテンプレートを使うだけで、マイクラのJava版・統合版のサーバーが管理画面から簡単に構築出来るので、マルチサーバーに詳しくない方にもおすすめです。

プラン2GBプラン4GBプラン8GBプラン
料金616円/月(69%OFF)1,268円/月(68%OFF)2,394円/月(70%OFF)
メモリ2GB4GB8GB
CPU3コア4コア6コア

ConoHa VPSやConoHa for GAMEなら、マイクラのサーバーが8GBプランでも1時間14.6円から建てられちゃう! JAVA版も統合版も選べるけど、統合版を選ぶときにはゲーム機からは接続できないっぽいから注意ね~ そこさえ注意すれば大規模・大人数の参加型する配信者も使いやすいよ! #Minecraft #ConoHa

引用元:Twitter


ConoHa for GAMEはスペックの高さと8GBプランでも1時間14.6円とお得に利用できる点が評価されているようです。

大人数で参加するゲーム配信をする方にぴったりのサーバーです。

③KAGOYA CLOUD VPS

画像引用:KAGOYA CLOUD VPS公式サイト

KAGOYA CLOUD VPSは、レンタルサーバーで有名なカゴヤ・ジャパンが提供するVPSです。

圧倒的な安さが特徴で、月額550円からサービスを利用できる点が魅力的です。

強いて欠点を挙げるとすると、自動構成がないため設定が少し分かりづらいといった点です。

手順としては


1.コントロールパネルにログイン

2.テンプレートでサーバーを作成

3.サーバーを選択してゲーム開始


この3ステップですが、自動構成でないことで初心者の方は戸惑うかもしれません。

プラン1GBプラン2GBプラン4GBプラン6GBプラン
料金(税込)550円/月660円/月1,540円/月3,300円/月
メモリ1GB2GB4GB6GB
SSD25GB30GB50GB50GB

KAGOYA CLOUD VPSの大容量いいな。引っ越ししよう。

引用元:Twitter



ちょっと用があってVPSの安いライン調べ直したんだけど、KAGOYA CLOUD VPSのOpen VZが月額880円でCPU3コア使えるのは結構おいしいね

引用元:Twitter


「自分で構成することが出来る」「コストを抑えたい」という方におすすめです。

④さくらのVPS

画像引用:さくらのVPS公式サイト

さくらのVPSはホスティングサービス大手のさくらインターネット株式会社のVPSです。

さくらのVPSはSSD容量のプランを幅広く取り揃えています。最大3,200GBまで増やすことが出来るため、大人数でのマルチプレイも可能です。

スタートアップスクリプトを使うと、サーバーの新規追加、OS再インストール時に自動で環境構成が可能。毎回設定する必要がないのでとても便利です。

プラン1GBプラン2GBプラン4GBプラン8GBプラン
料金(税込)880円/月1,738円/月3,520円/月7,040円/月
メモリ1GB2GB4GB8GB
SSD50GB100GB200GB400GB

vpsを追加 絶大の信頼を寄せる、さくらのVPS for Windows server 今回も勿論W1G 月額1100円はありがてぇ

引用元:Twitter



最近VPS業者で動きありますね。 さくらのVPSは初期費用無料になった上、ストレージもSSDに変更。 WebArenaは新プラン発表で価格ダウン、国内最安だったところ更に安さで抜きに出ました。 利用者にとっては嬉しい変更です。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

引用元:Twitter


初期費用が無料になったことで、契約のハードルが一段と低くなった印象です。

⑤Agames

画像引用:Agames公式サイト

Agamesはマイクラ公式のサブスクリプションサービスです。

料金プランが特殊で、CPU・メモリ・容量の3つの合計によって月額料金が変わります。

自分が利用したいスペックに合わせてプランを選択出来るのでとても効率的です。

OSの変更や再インストール、使用レポートなどのVPSとしての機能が充実しています。

Agamesの料金プランはCPU・メモリ・容量3つの合計によって月額が変化します。

プラン標準プランRyzenプランプレミアムプラン
CPU4CPU(無料)6CPU(900円)6CPU(無料)
メモリ4GB(1,650円)4GB(2,000円)4GB(2,800円)
容量10GB(63円)50GB(310円)3,210円
合計1,713円3,210円2,800円

鯖機買うよりagamesのvps買った方が安くて便利説

引用元:Twitter



agamesのvpsで鯖建てたほうがコスパいい

引用元:Twitter


自分の希望するプランやスペックから選ぶことが出来ますので、費用を抑えることができるようです。

⑥Mincraft Realms

画像引用:Mincraft Realms公式サイト

Mincraft Realmsもマイクラ公式のサブスクリプションサービスです。

マルチプレイに対応しており、フレンドリストに追加されたユーザーは、契約者がオフラインでもアクセスが可能。

フレンドは無料でプレイすることが出来ます。

10人まで追加可能なので、大人数で遊びたいという方におすすめです。

プランRealms 統合版Realmes PlusRealmes Java版
料金$3.99$7.99$7.99
CPU問い合わせ問い合わせ問い合わせ
メモリ問い合わせ問い合わせ問い合わせ

自分でサーバー立てることもできるけど大変www マイクラ側で管理してもらうやつはこれだよー 最大10人までだけども、皆で遊べる!

引用元:Twitter


やはり、大人数で楽しみたいという方からの指示が熱いようですね。

⑦Hypixel

画像引用:Hypixel公式サイト

Hypixelサーバーは同時接続10万人超えの世界最大級のミニゲームサーバーです。

ミニゲームがメインになっており、40種類以上のミニゲームが揃っています。

手軽に遊べるものから、じっくり遊べるものまで揃っているので飽きることがありません。

Bed WarsやTNT runなど有名なミニゲームは一通り組み込まれています。


マイクラのHypixelにmurder mysteryとかいう神ゲーがあるからだよ!!!!!!!!!! マジで無限にやれるから怖い

引用元:Twitter



最近の僕の中でのマイクラはhypixelのskyblockに寄ってます(本日四周年!)

引用元:Twitter


人数が多いのですぐにゲームをプレイすることが可能のようです。

⑧Shotbow

画像引用:Shotbow公式サイト

Shotbowは10種類のミニゲームから自由に選んでプレイできる大規模なミニゲームサーバーです。

特に「Annihilation(アナイアレーション)」は世界的にとても人気で、「Shotbow」はこのゲームがきっかけで一躍有名となりました。

海外のサーバーですが、日本サーバーもあるので安心です。


今思うとマイクラのSHOTBOWサーバーって面白いゲーム多すぎたよな D&DもWarlanderもcodのゾンビモードもGTAも1個の鯖内で出来たのは神すぎた

引用元:Twitter


10種類という数の多さだけでなく、ゲームカテゴリの豊富さも人気な理由です。

⑨Server.pro

画像引用:Server.pro公式サイト

Server.proは無料で最大10人までマルチプレイすることが出来るサーバーです。

有料版もあるので、利用してみて良かったら有料版に変更することも出来ます。

しかし接続が安定しない、15分操作すると接続が切れてしまうといったデメリットもあります。


自宅で厳しいならやっぱレンサバ安定だよね 軽く調べたらここ最安かな マイクラ、プラグイン可で月5ドル~ 10プレイヤー、10プラグインまでは無料

引用元:Twitter


 無料でマルチサーバーをお試しするといった使い方であれば問題ないでしょう。

⑩Aternos

画像引用:Aternos公式サイト

Aternosは100万人以上のユーザーが利用している完全無料のマイクラサーバーです。

初期費用、月額料金などは一切かかりません。

立ち上げ方もとても簡単で、ユーザーアカウントを作成し、アカウント画面で「サーバーを作成する」を選択、Java版と統合版のどちらかを選び起動すれば完了です。

しかし起動に時間がかかる、時間が経つと接続が切れるなどのデメリットもあります。

こちらも無料でマルチサーバーをお試しするのがおすすめです。


マイクラの鯖AternosでTNT30万個爆発させてもマイクラ落ちないし鯖も落ちないwww 無料鯖なのにこんなにいいのなんで?w

引用元:Twitter


無料サーバーとは思えないほどのクオリティに驚きの声があがっています。

無料マイクラサーバーのメリット・デメリット

マインクラフトを始めるには、自分のパソコンでサーバーを立ち上げるかレンタルサーバーを利用するという方法もありますが、無料でサーバーを立てることも可能です。

「無料で立ち上げられるなら無料がいい」という方も多いと思います。

しかし無料ならではの「メリット」「デメリット」があるので、お伝えしていきたいと思います。

メリット

  • サーバーを無料でレンタルできる
  • マイクラ専用のテンプレを使えばすぐにプレイできる
  • 少人数のプレイなら十分プレイできる

最大のメリットは無料で気軽にプレイができという点です。

お試しでプレイしてみたいという方、なるべく予算はかけたくないという方には最適です。

有料のサーバーのようにクレジットカードを用意する必要もないため、学生さんも気軽に利用することが出来ます。

また、一般的なサーバーだと、難しい知識などが必要な場合がありますが、マイクラ専用の無料サーバーを使えば誰でも簡単にサーバーを立ち上げることが出来ます。

無料サーバーは多人数にはあまり向いていませんが、少人数でプレイするなら充分です。

デメリット

続いてデメリットの紹介をしていきたいと思います。

無料サーバーには無料ならではのデメリットがあります。

  • サーバーが安定しない
  • 人数が増えると落ちやすい
  • 15分操作しないと接続が切れる
  • ラグがありプレイに支障が出る

デメリットとしては海外サーバーなので、接続が安定しません。

無料サーバーはあまり多人数でのプレイは向いていません。

多人数になると動作が遅くなることがあり、数十分間動かないこともあります。

また15分間操作していないと接続が切れてしまったり、サーバーに誰も入っていない場合も接続が切れてしまうことがあります。

接続が安定しないため、ラグが出てしまうこともあるため、快適にプレイすることは難しいでしょう。

マイクラサーバーについてよくある質問6選!

マイクラサーバーを利用することで得られるメリット・デメリットについて紹介しました。

ここからはマイクラサーバーについてよくある質問を解決していきます。

必要なサーバーを選ぶ上での判断材料にしてください。

①有名なマイクラサーバーは?

世界一有名なマイクラサーバーは「Hypixel」です。

「Hypixel」は同時接続10万人超えの世界最大級のミニゲームサーバーです。

ギネス記録もいくつか保持しており、少し前のサーバーですが現在でもずっと人気を保っています。

メインはミニゲームとなっており、種類は20種類と豊富なので、ゲームに困ることがありません。

ミニゲームに加え、レベル、化粧品、友達リスト作成機能、チャットなど、プレイヤーが参加できる機能が多数あります。

海外のサーバーですが、現在は日本語化させる方法もあるので、安心して利用することが出来ます。

②マイクラ統合版のおすすめサーバーは?

マイクラサーバーにおすすめなのは「ConoHa for GAME」です。

これまでマイクラ向けのサーバーを紹介してきました。

しかしサーバーの種類が多く、初心者の方はどのサーバーを利用したらいいのか迷ってしまう方も多いと思います。

では、なぜ「ConoHa for GAME」がおすすめなのか、おすすめする理由をお伝えしていきたいと思います。

「ConoHa for GAME」がおすすめな理由


  • マルチサーバーを構築するのが簡単
  • 高い性能なのに低価格
  • MODが使えるテンプレートが便利

マルチサーバーを構築するのが簡単

マイクラをマルチプレイで遊ぶにはマルチサーバーが必要となります。マルチサーバーは自分のPCで立ち上げることも出来ますが、長時間利用すると電気代がかかってしまいます。

また、サーバーを立ち上げるにはサーバー設定やバックアップなど初心者には難しい点も多いです。

「ConoHa for GAME」にはテンプレートが用意されているので、難しい設定や知識など不要で誰でも簡単にプレイすることが出来ます

高い性能なのに低価格

マイクラ専用の機能「Minecraft manager」を使うと、ワールドの設定やホワイトリストの設定、サーバー管理や自動バックアップもしてくれるのでとても便利です。

「ConoHa for GAME」はすべてのプランが初期費用無料で最低利用料金もありません。

誰でも手軽に始めることが出来ます。

MODが使えるテンプレートが便利

「ConoHa for GAME」には「Microsoft Forge」というテンプレートが用意されています。

「Microsoft Forge」にはMODを管理する機能があります。

MODはゲーム内の機能を書き換えたり、追加させるものなので、誤作動を起こしてしまうことがあります。

「Microsoft Forge」を入れておけばそういった心配もありません。

「Microsoft Forge」はマインクラフトにMODを入れてプレイするにはかかせないテンプレートです。

③日本一のマイクラサーバーは?

日本一のマイクラサーバーはアジ鯖です。

プレイヤー数は日本で最も多く、投票数も6,000を超えるなど人気の高さが伺えます。

アジ鯖とは?

アジ鯖とは総裁であるアジ氏とネット上で集まった有志により、2017年に発足されました。

国内最大級のマイクラサーバーです。

アジ鯖では生活サーバーを基本とし、その他にも過去に存在したサーバーのリニューアルや独自のサーバーなど様々なゲームがあります。

日本一プレイヤー数が多いマイクラサーバーですが、個人で運営しているサーバーなので安全とは言えません。

接続が不安定、アップデート後接続に時間がかかるなど問題点もあります。

企業がやっているレンタルサーバーは「接続が安定している」「初心者にも分かりやすい」「サポートが充実している」など安心して利用することができるので、やはり企業のレンタルサーバーがおすすめです。

④MODの導入方法は?

マインクラフトをより楽しく遊ぶのにかかせないのがMODです

MODによって設定を好きなようにカスタマイズしたり、独自のアイテムを作ることが出来ます。

それではどうやってMODを導入したらいいのか、導入方法をお伝えしていきたいと思います。

1.Microsoft Forgeをインストールする

マインクラフトでMODを入れてプレイする際、MODを管理するためのソフト「Minecraft Forge」を導入することが前提となります。

「Minecraft Forge」を導入しないと、MODを導入することが出来ません。

マインクラフトをより楽しむためにはMODの前にまず「Minecraft Forge」を導入をしましょう。 

『Minecraft Forge』には、最新版と安定版があります。安定版は不具合が発生する場合があるので、最新版を選びましょう。

Minecraft Forgeは、Webサイトからダウンロードすることで導入出来ます。

2.MODファイルを導入する

Minecraft Forgeを導入したら、次にMODを導入します。

Minecraft Forgeと同じバージョンのMODをWebサイトで探し、ダウンロードします。

MODのダウンロード画面では必ず「Foge」と書かれているものを選びましょう。

Minecraft Forgeと同じバージョンのMODがないときは、ForgeのバージョンをMODに合わせてください。

必ず同じバージョンのMinecraft Forgeをインストールしましょう。

インストールが終わったらマイクラのトップ画面を確認します。

プレイボタンの左側に「Rorge」のマークが出ていればインストール完了です。

3.マイクラMODが格納されているフォルダを確認する

次のMODが格納されているフォルダを確認します。

マイクラの公式サイトにある「プレイボタン」を押します。

続いてマルチプレイボタン下の「Mod」を押します。

「Modフォルダーを押す」というボタンが表示されるので、押すと「Modsフォルダー」を確認することが出来ます。

4.導入するマイクラMODファイルをMODフォルダに移動

この「Modsフォルダー」にMODファイルをコピーします。

コピーしたら、表示されている「Modsフォルダー」を閉じ、一度マイクラを閉じます

これで導入完了です。

5.マイクラMODが適用されているか確認

マイクラをもう一度開き、先ほどと同じ手順でMODを確認します。

左側のMOD一覧に導入した「Forge」の名前が表示されていれば適用されています。

⑤ 自動バックアップはあったほうがいい?

自動バックアップはあったほうがいいです。

プレイ中にバックアップを取ることはないでしょう。

インターネットで繋がっているので、突然サーバー落ちなど、何が起こるかわかりません。

自動バックアップが備わっていれば、そんな時も安心です。

サーバーダウンしたり、接続が切れたりした時に、せっかく進めたワールドがすべてなくなってしまうという不安がなくなります。

⑥マイクラのサーバーを立てるのは難しい?

初心者がサーバーを自力で立てるのはかなり難しいです。

ただ、レンタルサーバーによってはマイクラ専用プランで自動構築サービスがあります。

繋げばすぐにサーバーが立てられるため、初心者の人でもおすすめです。

マイクラ用のテンプレートを導入していて、簡単なステップでサーバーを立てられるものもありますので、パソコンの操作が苦手な方は自動構築やテンプレートがあるものをお勧めします。

【2023最新】マイクラ向けおすすめレンタルサーバーまとめ

画像引用:マインクラフトRealms公式サイト

マイクラを遊び尽くすためには、サーバーを立てて、友人とマルチプレイをする必要があります。

初心者には、自作で自分のパソコンでサーバーを立てるのは難しく、VPSレンタルサーバーを使用することがおすすめです。

プロバイダはたくさんありますので、試用期間や無料期間があるサーバーを選んで、自分のプレイ状況にぴったりのサーバーを選んでください。