Vector

Vector Magagize Vector Magagize

mark この記事の扉ページに戻る
mark 「週刊ソフトニュース」の扉ページへ戻る
mark TOP PAGEへ戻る
spacer
Special Isse!!
Windows CE日本語版で動作するちょっとイカしたフリーソフト、シェアウェア

line
カシオペア(CASSIOPEIA)について、ほか

mark 気になるあの噂……

カシオペア(CASSIOPEIA)は、カシオ計算機から発売されているWindows CE日本語版を搭載したH/PC。カシオペア英語版は、昨年11月にWindows CEを搭載した初のH/PCとして登場し、大きな話題をさらった。長らく日本語版の登場が待たれていたのだが、この7月にいよいよ市場にお目見えした。

カシオペア日本語版は、多くのユーザに好評を博した英語版のコンセプトを活かしつつ、日本のユーザ向けの機能も充実させている。サイズは185(W)×94(D)×24.5(H)mm。RAMの搭載量の違いにより、4MB搭載のA-50と8MB搭載のA-51がある。価格はそれぞれ75,000円、88,000円(いずれも税抜き)。カシオペアに関する詳しいスペックなどについては、http://www.casio.co.jp/hpc/を参照していただきたい。

なお現在、カシオ計算機では、インターネット上に「Club CASSIOPEIA」(http://casiohpc.casio.co.jp/)というページを開設している(登録会員制だが、誰でも登録できる)。ここでは、カシオペアユーザに限らず、これからWindows CEにチャレンジする方々のためになる情報がたくさん公開されている。メーカからの情報はもちろん、ユーザからの情報が掲示板に書き込まれていたり、最新版のソフトウェアのダウンロードができたりと、情報も盛りだくさんだ。一度足を運んでみる価値はあるだろう。

mark 注意と補足

(1) 本稿に掲載されているソフトウェアには、使用する機種のCPUによって「SH版」と「MIPS版」に分かれているものがありますので、ご注意ください。

(2) 本稿内で使われている画面イメージは、「CaptCE」(伊藤栄一郎氏作)を利用してキャプチャしたものです。

(3) 本稿で紹介したソフトは、Vectorのほか、作者のホームぺージやNIFTY-Serve Windows CE Users' Forum (FWINCEU)などから入手できます。ソフト作者の方々のホームページを以下に紹介します。Windows CEに興味がある方には、きっと役に立つ情報があります!!
伊藤栄一郎氏のホームページ
http://www.oohito.com/

Brahma氏のホームページ
http://www.ufo.co.jp/~brahma/

傍島康雄氏のホームページ
http://www.tokyoweb.or.jp/arcadia/star/product/dtop/

平出和彦氏のホームページ
http://www.tt.rim.or.jp/~hiraide/index.html

(4) 本稿の情報は7月10日時点のものです。その後、ソフトのバージョンアップなどにより、機能が変わっている可能性もあります。


拡大表示して見たい場合は、画像をクリックしてください
●カシオのWindows CEマシン
「カシオペア」

Jump to Another Page
Windows CEの特徴
Windows CE英語版の「日本語化」
Windows CE日本語版で動くフリーソフト、シェアウェア(その1)
Windows CE日本語版で動くフリーソフト、シェアウェア(その2)
今年中にも英語版2.0が発表される!?
カシオペア(CASSIOPEIA)について、ほか
ソフトのダウンロードはこちらから
line
※ この記事は '97年7月23日 に公開されたものです。
(c) 1997 Vector Inc.