その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.08.28 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > inksaver2

inksaver2

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
inksaver2
プリンタのインク消費量を抑えてランニングコストの削減を図る“インク節約エコソフト”
Windows Vista/XP/2000  製品:試用不可
inksaver2
  • 設定画面(1)。シンプルなデザインで直感的に操作できる。設定時にセービング額も確認できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 設定画面(2)。インクの単価と予想される使用数からセービング額が算出される
  • タスクトレイメニューからも機能のON/OFFやセービング率を指定できる

  • インクジェットプリンタのインク噴射量を制御することで、印字品質を保ったままインクを節約できるユーティリティ。

    「inksaver」は、インクジェット式プリンタのインク消費量を抑えることで、印刷にかかるランニングコストの低減を図るためのソフト。インクの使用量を少なくすることで、インクカートリッジの交換回数を減らし、インク代を節約する。わかりやすい設定画面で、はじめてでも直感的に操作することが可能。インクの節約量は0%から最大75%の間で自由に設定できる。「inksaver2」になり、Windows Vistaに対応した。

    インストールしたら、まず使用するプリンタを設定する。プリンタは複数台を登録することが可能で、各プリンタに対してインク節約機能のON/OFFやセービング(節約)率を個別に指定できるようになっている。セービング率は、プリンタ本来の画質で印刷する「0%セービング(節約なし)」から「75%セービング」の間で任意に指定することが可能。設定時には「いくら節約できるか」のシミュレート結果(セービング額)も確認できる。

    セービング額は、カラーインクとブラックインクそれぞれについてカートリッジ単位で計算される。さらに、年間で節約できる予想セービング額も表示してくれる。シミュレート結果をより正確にするため、インクの平均単価と年間で使用するカートリッジ数(の予測)は、(あらかじめ登録済みの平均値を)ユーザが変更できるようになっている。

    いったんセービング量を設定すれば、あとは印刷ごとにインク噴射量が制御され、インク代が節約される仕組み。印刷のたびに設定を変更したい場合は「印刷前に確認ダイアログを表示する」をONにしたり、タスクトレイメニューからセービング量を指定したりすればよい。タスクトレイメニューからは、機能の無効化も指定できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    低価格で写真に迫るきれいなプリントが得られるということですっかり定着したインクジェットプリンタだが、大量に印刷する場合のランニングコストはばかにならない。コストを抑えるのに、純正以外の詰め替えインクを使うという方法もあるが、プリンタヘッドの目詰まりなどの不測のトラブルを考えると、なかなか踏み切れない人も多いだろう。

    「inksaver2」は、そんな人のために「純正のインクカートリッジを使いながらランニングコストを抑えてくれる」といううれしいソフトだ。その方法は「インクの使用量を減らす」という実にシンプルなものだが、セーブする量をきめ細かく指定できるのがポイント。印刷品質優先で低めのセーブ率にするか、品質は気にせず、大胆にセービングするかを選ぶことができる。

    印刷時にそのつどセーブ率を指定できるので、必要とあれば簡単に本来の品質でプリントできるし、プリンタが複数の場合はそれぞれにセーブ率を指定できるなど、使い勝手は良好だ。セーブ率がプリントの画質にどの程度影響するかは、サンプルページを印刷することで簡単に確認できるのもうれしい。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ベクターご利用者のみなさま、このたびは「inksaver(インクセーバー)」にご興味をお持ちいただきまして、ありがとうございます。「inksaver」の前バージョンは、アテネオリンピックで沸き上がっていた2004年の夏、インクコストを削減するソフトとして日本に初上陸しました。ベクター限定の特別先行販売では記録的な売り上げとなり、また同年のプロレジ大賞部門賞にも選出されるなど、ベクターをご利用のユーザ様をはじめとしたみなさまに評価いただいたソフトウェアです。その後、ソフトウェア業界でも「エコブーム」が生まれ、他社様からもさまざまなプリント節約ソフトウェアが登場したことを私どももうれしく思っております。

    「inksaver」は、インクを節約する“だけ”のソフトウェアです。例えば、インストール時に「セービングしたいプリンタ」を選ぶだけで設定は完了です。複数のプリンタをお持ちの場合、それぞれのプリンタごとにセービング率を設定できます。また、セービング方法などは「inksaver」の方で自動的に判別をして適切な方法でセービングを行ないますので、印刷時に何も意識する必要はありません。その後の調査でわかったことですが、「印刷するたびにセービング率を確認・変更したい」という方も多くいらっしゃるようです。その場合は「印刷前に確認ダイアログを表示する」という項目にチェックを入れておくだけで、印刷をする直前にスライダーを使って、そのつど変更をすることができます。

    無駄な機能は付けず、インクを節約するためだけに開発していますので、シンプルな操作性はどのお客様でも満足してお使いいただけると自負しております。このたび、大変長らくお待たせする形となりましたが、みなさまから大変に要望の高かったWindows Vistaへの対応をいたしましたので、さらに多くのお客様にお使いいただければ幸いです。

    ((株)メディアナビ)

    ● inksaver2 Ver.2.0.200.0093
  • 作 者 : (株)メディアナビ さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.medianavi.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる。8月31日まではキャンペーン特価2,970円で購入できる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品プロレジ・シェアレジ(複数価格あり)
    InkSaver6 体験版 Windows 10対応!使いやすさと印字品質で定評のあるインク削減ソフトが新機能を搭載してパワーアップ! (11,692K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「inksaver2」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.