その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.09.08 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > inksaver

inksaver

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
inksaver
印刷品位を落とさずにインク代を節約できる、印刷コスト節減ソフト
Windows XP/2000  製品:試用不可
inksaver
  • スライドバーの操作で0〜75%までのセーブ率を設定できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • タスクトレイメニューから10%単位のセーブ設定を行うことも可能
  • セーブ設定ごとの印刷結果を確認できるサンプルページ

  • インクジェットプリンタで使用するインクの量をコントロールし、印刷品位を落とすことなく、インクを節約できるソフト。

    「inksaver」は、インクジェットプリンタで使うインク濃度を調節してカートリッジの寿命を延ばし、プリンタのランニングコストを低減させられるソフト。インク濃度は、ユーザが任意に指定することが可能で、相当な節約を実現できる。最大の特徴は、印刷品位を下げないということ。解像度を下げ、印刷品位自体を低下させるプリンタのドラフトモードに対し、「inksaver」の場合は、インク濃度をコントロールするだけで解像度は変わらず、印刷品位を維持できる。

    インク濃度の設定は簡単。「設定」画面内のスライドバーの操作、または数値の直接入力で行える。また、タスクトレイメニューからも「0%、5%、15%(以下10%区切り)……75%」の数値で設定できるようになっている。濃度設定(インクセービング設定)を決める際、参考になるサンプルページを印刷することも可能だ。

    設定は、接続されている複数のプリンタに対して個別に行える。「A」というプリンタを使用するときはセービング率を10%に、「B」のプリンタの場合は30%に、という設定が可能だ。一時的に「inksaver」の機能を無効化することもできるようになっている。

    インク節約効果のシミュレーション機能もある。ブラックインク、カラーインクの価格と年間使用本数を設定することで、「inksaver」未使用時の年間費用と、現在のセービング設定で運用した場合の削減額が算出される。

    パラレル、USB(USB 2.0対応)、TCP/IP接続(ネットワークプリンタはTCP/IP接続のみ対応)のA3/A4/複合機インクジェットプリンタに対応する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    プリンタのランニングコスト、つまりインク代はなかなかどうして馬鹿にできないものだ。「inksaver」は、インクの使用量(濃度)をコントロールすることで、コストの削減を図ろうという、たいへんおもしろいソフトである。

    フォト印刷や名刺などはともかく、一般的な文書の多くは常に最高の印刷品質を求められるというわけではない。下書きやレイアウト確認のための印刷などもかなりの頻度になると思うが、こうした文書だけでもインクをセーブできれば、費用削減の効果は決して少ないものではないだろう。

    また、コストの面は別にしても、ドキュメントの本文部分(ブラックで印字する部分)などは100%で印字するよりも多少薄い方が逆に読みやすいということもある。その意味でもかなり有効に使えるソフトではないか。

    インクの濃度はタスクトレイアイコンから簡単に変更できるので、印刷しようとする文書に応じて、そのつどフレキシブルに対応でき、使い勝手も非常によい。タスクトレイメニューからの設定では濃度が10%刻みになるという制限はあるものの、実用上はまったく問題ないだろう。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    今回発売する「inksaver 2.0」は、海外の製品を日本向けローカライズして製品化いたしました。以前より、弊社では人と人のコミュニケーションツールとして「らくちんプリント」「シール倶楽部」「フォト名刺倶楽部」「フォトカレンダー倶楽部」「らくちんCDラベルメーカー」など、印刷関連のユーティリティソフト を市場に一番早く開発しリリースしてきました。お客さまはこの製品を使い、いままでなかった印刷物を介したコミュニケーションに、新しい世界を見出しました。しかし、印刷物を作れば作るほど印刷コストの問題が大きくクローズアップしてきたのです。何とかコストをあまり気にせず印刷を楽しむ方法がないかと思っていた矢先、あるところから「inksaver」の情報を入手しました。とうとう見つけました。これこそ印刷コストを意識しないで、好きなだけコミュニケーションが取れる魔法のツールを。セーブマネー、モアプリント!

    開発中に苦労した点
    インクジェットプリンタの市場には、数多くのメーカーが進出しています。また、各社のラインアップも豊富にあり、その数はかなり多くあります。この数多いプリンタをひとつのソフトで動かすことができなければ、決して使いやすいツールにはなりえない、市場に受け入れられないと我々は思いました。最新のOS環境、プリンタの平均使用期間である2〜3年の間に過去発売されたもの、今後出てくる各社の新製品にも対応させていかなければならないといった問題も出てきました。我々はこれらの問題をクリアすべく新バージョン開発にチャレンジし、日本語版「inksaver 2.0」としてリリースすることが出来ました。

    ユーザにお勧めする使い方
    「inksaver 2.0」は確かにインクを節約するソフトです。それも最大75% OFFにし、4倍も寿命を長くすることができます。でも、インクの節約だけを提案しているわけではないのです。普段、一番多く使う印刷物に一番適したセービング率、例えば文書、表計算、グラフなど社外に出すものに使うなら40%セーブくらいに、写真画像のように多くのインクが必要な場面ではインクのセービング率を極力低く20%くらいに設定し、また、自分自身の資料やWeb情報、試し刷りでなどであれば最大の75% OFFでも特に問題はありません。インクの濃度はどんな場合でも一律の濃さが必要ではありません。印刷の種類により、ユーザさまがその時々必要とする濃度をきめ細かく設定する。例えば1%単位、感性の領域で調整できることが必要であると考えます。

    今後のバージョンアップ予定
    現在のところバージョンアップの予定はありませんが、今後、ユーザさまのご意見をもとに、積極的にバージョンアップを行っていきたいと思います。なお、今後新たに発売される各社のプリンタに対しても順次対応をし、弊社メディア・ナビゲーションホームページ(http://www.medianavi.co.jp/)にて常に最新情報を公開していきます。もし「inksaver 2.0」をご購入いただき、使ってみてお気づきの点などありましたら、ぜひ、弊社までご意見をお寄せください。

    ((株)メディアナビゲーション)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● inksaver Ver.2.0
  • 作 者 : (株)メディアナビゲーション さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.medianavi.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品プロレジ・シェアレジ(複数価格あり)
    InkSaver6 体験版 Windows 10対応!使いやすさと印字品質で定評のあるインク削減ソフトが新機能を搭載してパワーアップ! (11,692K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.