その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.11.27 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > はがき作家 4 Professional フォント Plus 2008

はがき作家 4 Professional フォント Plus 2008

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
はがき作家 4 Professional フォント Plus 2008
高機能と高い操作性を両立した住所録管理&はがき作成ソフト
Windows Vista/XP/Me/2000/98  製品:試用不可
はがき作家 4 Professional フォント Plus 2008
  • 「はがき作家 あてな」メイン画面。住所録管理と宛名面印刷を行える

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 画像や文章を配置して文面を作れる「はがき作家 うら」
  • 豊富なテンプレートを別途、ダウンロードして使うことができる

  • はじめてでも簡単に使えるはがき作成&住所録ソフト。文字や画像の加工機能を備え、オリジナルのはがきを楽しく作ることができる。

    「はがき作家 4 Professional フォント Plus 2008」は、住所管理からはがきの表裏両面のレイアウトまで、はがき作成を一貫して行える「はがき作家 4 Professional」に、年賀状によく合う10種類のフォントが追加されたパッケージ。別途ダウンロードで提供される2008年用年賀状テンプレートと合わせ、より手軽に美しい年賀状を作れるようになった。

    「はがき作家」シリーズは、

    • 表面(宛名面)を作成する「はがき作家 あてな」
    • 裏面(文面)を作成する「はがき作家 うら」
    の二つのソフトから構成されるのが特徴。それぞれ独立して動作するが、メイン画面のツールバーから、例えば「『あてな』から『うら』へ」というように、もう一方のソフトをワンタッチで起動できるようになっている。

    「はがき作家 あてな」では、宛名をレイアウトできるのに加え、住所管理を行うことも可能。郵便番号⇔住所の相互検索や入力支援機能を備え、氏名や郵便番号を入力するだけで、ふりがなや該当する住所が自動入力される。連名の設定やグループ設定もできる。年賀状の送受信記録機能もある。

    「はがき作家 うら」では、デザインテンプレートや画像、文字を自由に配置して、裏面(文面)を作成できる。文字には縁取りや影を付けることができ、画像の加工も可能。画像には「フレームを追加する」「周囲をぼかす」「角丸や楕円に切り抜く」「透明色を指定する」「傾き補正」「トリミング」「明るさ・コントラストの調整」といった処理を加えられる。

    印刷時には、「倍率指定」による拡大・縮小や、水平・垂直方向を指定しての位置調整が可能。さらに、細かな調整なしに位置を決められる「デザイン全体を印刷可能領域に合わせる」機能などもあり、簡単に思い通りの位置に印刷できる。

    付属するフォントは、「DFP 行書体」「DFP 中楷書体」「DFP 行楷書体」「DFP 平成丸ゴシック体 W4」「DFP 角 POP W5」「DFP 隷書体」「DFP 勘亭流」「DFP クラフト墨」「DFP ペン字体 W2」「DFP 金文体 W3」の10種類。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    昨年のこの時期に紹介した「はがき作家 4 Professional」ベースの「フォント付きパッケージ」。きれいにデザインされた年賀状でも、文字のフォントがWindows標準のMS 明朝、MS ゴシックでは、やや趣に欠けると言わざるを得ないわけで、そこはやはりそれらしい毛筆系のフォントがほしいということになる。そんなニーズから生まれたパッケージだろう。

    ソフト本体は、必要にして十分な機能を持つ扱いやすいものだ。文字の装飾や画像の加工も実用的なもの──例えば変形文字を作ったり、画像をハート型に切り抜いたりといった機能──はないが、(ちょっと喩えが変かもしれないが)大人が“ちゃんとした”年賀状を作るための機能は備えている。むしろ大人のためのソフトといってよい。

    付属しているフォントにも同様のことがいえる。10種類を少ないと感じる人がいるかもしれないが、むしろ絞り込まれた実用的なフォント集といった印象だ。そしてこれは、正解だろうと思う。

    (土屋 佳彦)


    ● はがき作家 4 Professional フォント Plus 2008 Ver.4.50
  • 作 者 : (株)テクニカルスタッフ さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/Me/2000/98
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.tecnis.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる。試用は「はがき作家 4 Free」で行える


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「はがき作家 4 Professional フォント Plus 2008」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.