その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.04.28 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター

PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター
Bru-ray/HD DVDを再生できる高画質・高音質のメディアプレイヤー
Windows Vista/XP  製品:試用不可
PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター
  • 再生画面。下部にコントロールボタンが並ぶシンプルなデザイン

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 設定画面。対応機器があれば、動画再生支援機能を利用することも可能
  • CyberLink BD/HD Advisor。Blu-rayやHD DVDが再生可能かをチェックできる

  • 次世代ハイビジョンメディア「Blu-ray」と「HD DVD」の再生に対応したソフトウェアプレイヤー。ソフト名が示す通り、Windows Vistaにも対応した。

    「PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」は、DVDなどの動画メディアを高画質で再生できる「PowerDVD」シリーズの新バージョン。Blu-ray/HD DVDを単一のプログラムで再生できる「ハイブリッド再生エンジン」を搭載し、1本で両次世代ハイビジョンメディアに対応する。すでに登場している他製品では、Blu-ray/HD DVDそれぞれに専用の再生ソフトが必要な上、両方を1台のパソコンにインストールできない。「PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」では、メディアがBlu-rayでもHD DVDでもプログラムを再起動することなく再生できる(パソコンにBlu-ray/HD DVD双方のドライブが取り付けられている場合でも、プログラムの再起動なしで動作する)。CPRMディスクも再生できる。

    Blu-rayには、ソフトが販売されている地域によってDVDと同様のリージョンコードがある。「PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」では、再生時のリージョンを選択することが可能で、最大5回まで変更できる。HD DVDではリージョン設定はないが、ひとつメディアにHD DVDと通常のDVDの両方の記録層が存在する「ハイブリッドHD DVD」の場合、HD層とDVD層とのどちらを標準で再生するかを設定することが可能だ。

    Blu-ray/HD DVDいずれの場合も再生時の解像度は1,920×1,080ドットのフルHDに対応。精細な画質の映像を楽しめる。グラフィックチップに動画再生支援機能(ATI Avivo/NVIDIA PureVideo)が搭載されている場合は、それを利用して再生処理をスムーズにすることも可能だ。インタラクティブ機能などもサポートする。

    音声では、HDオーディオに対応するほか、DVD標準のドルビーサラウンドやDTSサウンドにも対応する。ステレオスピーカーシステムで多チャンネルサラウンドをシミュレーションできるバーチャルスピーカー機能もある。

    Blu-ray/HD DVDだけでなく、従来DVDの再生機能も充実している。16:9コンテンツはハイビジョンだけでなく、従来解像度でも楽しめる。デジタル放送番組を録画した著作権保護機能付きのCPRMコンテンツも再生できる。インターレース画像は「スマートデインターレーシング」により、高画質を保ったままでプログレッシブ化できる。

    プレイヤー本体とは別に、Blu-ray/HD DVDが再生可能かどうかを検証するテストプログラム(CyberLink BD/HD Advisor)のベータ版が付属する。Blu-ray/HD DVDの再生にはさまざまな条件があり、条件に適合しているかを判定できる。Blu-ray/HD DVDを液晶などのデジタルパネルで再生する場合、「ディスプレイ側/グラフィックカード側それぞれに著作権保護機能のDVI/HDCPかHDMIが搭載されているか」「ドライバがCOPPに対応しているか」「利用するCPUやドライバのバージョンなどが問題ないか」などを簡単に調べられる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    言うまでもないことだが、ハイビジョン動画を記録する次世代メディアは、現在のところ「Blu-ray」と「HD DVD」の2種が存在する。いずれも、動画の解像度は最大で1,920×1,080という「フルHD」解像度であり、動画圧縮方式はMPEG-2のほか、次世代コーデックと呼ばれるVC-1/H.264を利用できる。音声面でも、ドルビーデジタルプラスやTrueHDなどに対応する。

    このように、次世代メディアとなる二つの方式には共通となる部分も多い。しかし、メディア自体にそもそも物理的互換性がないし、対話的機能や著作権保護方式などの点でまったく互換性がない部分もある。その結果、これまで存在していたソフトでは、両方式をサポートしているとはいっても、実際にはまったく別のプログラムとなっていた。

    もっとも現時点で、次世代ドライブはまだ高価格で、持っている人もそれほど多いわけではない。ただ、低価格ドライブが登場する目がないわけではない。特に、ROMメディアを重視するHD DVDでは、書き込み機能を持たないドライブの低価格化が進んでいる。例えば、ゲーム機であるXbox 360用のHD DVDプレイヤーなどは、パソコン用の外付けDVDドライブとそれほど大きな価格差がないほどだ。

    「PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」は、「PowerDVD 7 Ultra」米国版をもとにパワーアップしたモデル。「PowerDVD 7 Ultra」では、低価格ドライブであることを意識してか「Xbox 360用HD DVDドライブ」を対応機種として正式に謳っている。「PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」は、対応機種として特定のドライブ名を公開しているわけではないが、筆者が試したところ、Xbox 360用ドライブでも問題なく利用できた。

    デュアルコアCPUも最近になって一気に低価格化が進み、パソコンでのハイビジョンソフト再生も一気に現実味を帯びてきた。「PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」は、まさにその先鞭となるソフトだ。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    こんなユーザにお勧めします!
    圧倒的な画質の違いで話題の次世代ディスク、Blu-rayとHD DVD。「家電プレイヤーだけでなく、パソコンでもBlu-rayとHD DVDの噂の高画質を楽しみたい!」というお客さまには、「PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」を特にオススメいたします。一度使っていただければ、その次世代クォリティの画質に満足いただけること、間違いなし!

    いままでのDVDの再生も、同じアプリケーションで楽しめますので、いままでのコレクションも引き続き、思う存分楽しむことができます。またDTSやドルビーサラウンドにも対応しており、バーチャルサラウンド機能も搭載していますので、音楽ファイルをフリーソフト以上の音質で楽しみたい方にもオススメです。

    その他オススメのラインナップ
    「PowerDVD」でBlu-ray/HD DVDの画質に感動された方は、ぜひ今度はご自身でディスクを作成してみてはいかがでしょうか。弊社オーサリングソフト「PowerProducer Vista」で、ご自身のコンテンツをBlu-rayやHD DVDに残すことができます! ハイビジョンカメラや地デジの番組をそのまま次世代ディスクに録画するという、次の新体験が待っています。

    (サイバーリンク トランスデジタル(株))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター Ver.7.3
  • 作 者 : サイバーリンク トランスデジタル(株) さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : 製品:試用不可 new
    PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター WindowsVistaに対応したBlu-ray/HD-DVD/DVD再生ソフト・シリーズフラッグシップの登場! (100,152K)

  • -->

    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.