その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.10.08 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 通り抜けループ

通り抜けループ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
通り抜けループ
デスクトップ上のアイコンにすばやくアクセスできるようにしてくれるユーティリティ
Windows XP/Me/2000/98/95  シェアウェア
通り抜けループ
  • 棒が動いた範囲のウィンドウを一時的に消してくれるワイパー機能

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ウィンドウに丸い穴を空けることのできる赤ループと青ループ
  • 設定画面。ワイパーの表示位置や、ショートカットキーによる動作などを指定できる

  • 開いているウィンドウの配置を崩すことなく、デスクトップ上のアイコンにアクセスできるようにしてくれるユーティリティ。表示中のウィンドウに穴を開け、背後にあるウィンドウの内容を見たり、壁紙を見たりといったことも可能。

    「通り抜けループ」は、作業中のウィンドウを通り抜け、ウィンドウ背後にあるアイコンなどを操作できるようにしてくれるソフト。「ワイパー」「赤ループ」「青ループ」の三つの機能が提供される。

    「ワイパー」は、画面の端に表示された棒を動かすことで、棒が動いた範囲のウィンドウをすべて消し去ってくれるもの。作業中のウィンドウ配置を崩すことなく、その一部だけを消してデスクトップ上のアイコンなどを操作できる。デスクトップに対する作業の終了後は、残ったウィンドウをクリックすることで、元の状態に戻せる。

    棒には縦棒と横棒があり、設定によって縦・横のいずれか、または両方を使えるようになる。棒の移動は、マウスのドラッグ/ダブルクリックのほか、ショートカットキーでも行える。ワイプした際に、ショートカットアイコンも消す「壁紙愛好家モード」が用意されている。

    「赤ループ」は、アクティブウィンドウに穴を空ける機能。背後にあるウィンドウの内容を見たり、クリックしてウィンドウを切り替えたりできる。使用できるループはひとつとなっている。

    「青ループ」は、ループの下にある壁紙を鑑賞できるようにしてくれる機能。画面上に好きなだけ配置できる。赤ループ、青ループともに、ループのサイズや位置は自由に変更することが可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「通り抜けループ」は、Windows 95の時代からある息の長いソフトで、その便利さから筆者も随分とお世話になったものである。現在では「デスクトップの表示」がWindowsに標準で用意されているため、当時のようにWindowsを使う上で必須のツールとまではいえないが、今回使ってみてあらためてその便利さを感じた。

    なんといっても「デスクトップの表示」と違い、作業中のウィンドウがすべて消えてしまわないのが便利。デスクトップのショートカットにエクスプローラからファイルをドラッグ&ドロップするといった作業も自然に行える。デスクトップ表示中に新たなウィンドウを立ち上げてしまうと、ワンタッチで以前の状態に戻せなくなる「デスクトップの表示」とは異なり、間でどんな作業をしても、作業中のウィンドウをクリックするだけで、すぐに元の状態に戻すことができるのも便利だ。ウィンドウをいっぱい並べて、見比べながら作業をしているときなどには、特に威力を発揮する。また、タスクバーや【Alt】+【Tab】のリストに表示されないウィンドウを残したまま作業ができるのもうれしい。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    デスクトップにショートカットがたくさんできてしまうのですが、同時にウィンドウは最大化して使いたいです。この両方をなんとか両立できないかと思って作りました。

    開発中に苦労した点
    主に使うワイパーの機能は比較的簡単にできたのですが、あまり意味のない機能であるループの方に苦労しました。円のウィンドウのサイズ変更や、円の上で回転するマウスカーソルをいかに高速化するのに悩みました。誰も使ってないでしょうけど。

    ユーザにお勧めする使い方
    ループは使わず、ワイパーを左側だけに設置して使うのをお勧めします。

    今後のバージョンアップ予定
    ループをもっと意味のある機能にできたらいいなぁと思っています(かなりそのうち)。

    (山本 孝)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「通り抜けループ」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 通り抜けループ Ver.2.05a
  • 作 者 : 山本 孝 さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA002546/
  • 補 足 : 継続使用する場合は送金の必要がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.