その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.05.14 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > SkinStudio Pro日本語版

SkinStudio Pro日本語版

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
SkinStudio Pro日本語版
Windowsの外観を“徹底的に”カスタマイズできるスキン作成ソフト
Windows XP  製品:試用不可
SkinStudio Pro日本語版
  • 画面を構成するあらゆる要素をカスタマイズして、オリジナルスキンを作れる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • テスト用ウィンドウだけでなく、Windows自体に適用して確認することも可能
  • 色の変更などは、スライドバーを動かすだけで簡単に行える

  • 人気の“スキン”アプリケーション「WindowBlinds」用のスキンを作成できるビジュアル型開発ソフト。「WindowBlinds」用のスキン以外に、Windows Media Player用のスキンやUSF(Universal Skin Format)形式のスキンを作成することも可能。

    「SkinStudio Pro日本語版」は、Windowsのスキン(外観デザインセット)を作成するためのソフト。スキンを構成するパーツそのものを編集し、オリジナルのスキンを作成できる。スキンの作成は、「あらかじめ用意されているデザインをもとに、各部の色をカスタマイズする」程度の比較的簡単なものから、「ウィンドウのベースとなるテンプレート画像を自分で作成し、ウィザード形式でボタンなどを配置して、さらに各部を修正する」といった高度なものまで、目的や習熟度に応じて行える。

    スキンを構成する要素は「スタートメニュー」や「閉じる」ボタンのように、一見してひとつのオブジェクトとわかるもの以外にも、ウィンドウの境界線など、膨大な数に上る。「SkinStudio Pro」では、これらを効率的に管理できるように配慮されている。メイン画面は「パート選択」「プレビュー」「編集」「属性表示」などのエリアに大きく分けられている。「パート」はスキンを構成する全要素で、「SkinStudio Pro」では、要素をツリービューで階層的に管理する。

    パート(構成部品)を編集する場合は、ツリーから個々の部品を選択して行えるほか、プレビューエリアに表示されるウィンドウやタスクバーのイメージを選択することでも行える。さらに、プレビューエリアはタブを切り替えることで、ソースコード(設定値が書き込まれたテキスト)を直接表示したり、現在の設定でエラーがないかどうかを解析したりすることもできるようになっている。

    編集エリアは実際にパートの加工をする場所で、色の変更程度であれば、属性表示エリアに現れるスライドバーなどを使って、スピーディに行える。「ペイントブラシ」やユーザが登録したグラフィックソフトを利用することも可能で、外部ソフトと連携して、より凝った加工も行える。

    外見を大きく左右する要素としてはフォントも重要だが、「SkinStudio Pro」では、ひとつのウィンドウ上でメニューやボタンにそれぞれ異なるフォントを指定できる。しかもパソコンに標準でインストールされていない特殊なフォントを使いたい場合、スキン自体にフォントを登録しておくことで、スキン適用時に自動的にインストールしてくれる。一つのスキンには最大五つのフォントを登録できる。また、ボタンクリック時の動作についても指定できるし、標準のWindowsには実装されていないボタンなども作ることも可能だ。

    パートごとに加工を行い、エクスポートすることでスキンを作成できるようになっている。作成できるスキンの形式は、「WindowBlinds」用のUIS1/UIS2のほか、複数のアプリケーションに対応するUSF、Windows Media Player用など。スキン以外にも、ファイルの削除やコピー時に表示されるアニメーションなども作成できる。

    「SkinStudio Pro」では、スキンファイル(作業データを保存したファイル)に、複数のバージョンを保存できるため、レイアウトはまったく同じで色だけが異なるバリエーションなども効率的に作成できる。「WindowBlinds」と連携することで、スキンを適用したときにメニューやボタンがどのように表示されるかを確認したり、直接Windowsに適用して確認したりといったことが可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Windowsの外見を手軽にカスタマイズできるソフトとして人気の「WindowBlinds」は、かなり本格的なカスタマイズはできるものの、基本的にはスキンを切り替えるものだ。それに対して「SkinStudio Pro」はスキンそのものを作ってしまおうというソフトだ。例えば、一見ひとつに見えるウィンドウでも、実はタイトルバー(キャプションバー)から下側や左右の縦の枠線など、いろいろなパートの集合体となっていて、「SkinStudio Pro」ではそのすべてを編集できる。また、オリジナルのボタンをデザインしたり、Windows自体にはない機能を割り当てたりもできるので、外見からはWindowsをまったく意識させない新しいユーザインタフェースを作ることもできそうだ。

    これだけ本格的なだけに、機能の概要をつかむだけでもかなり大変。高機能なカスタマイズツールというよりは、むしろビジュアル型のスキン開発環境といった方がふさわしいように思う。「WindowBlinds」の上位版というのともちょっと違い、むしろ互いに補い合う関係ともいえる。したがってこれからスキンのカスタマイズにチャレンジしようという人は、いきなり「SkinStudio Pro」に手を出すのではなく、まず「WindowBlinds」でカスタマイズの基本を学ぶことをお勧めしたい。

    今回、「SkinStudio Pro」を触っていて強く思ったのは、単にかっこいいルック&フィールを追求するするという楽しさもあるが、それだけにとどまらず専用ユーザインタフェースの開発に利用できないだろうかということだ。例えば、データベースで開発したカスタムアプリケーション用に専用のユーザインタフェースを用意するとか、障碍者にやさしいインタフェースを提供できれば、アミューズメント的な域を越えて、より幅広い用途が開けるのではないかと思う。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    今までは、「WindowBlinds」を使用して、スキンを変える楽しさを満喫されていたと思いますが、「SkinStudio Pro日本語版」の発売を機に、今後はスキンを作成する楽しさを見出していただけたらと思います。

    「SkinStudio Pro」ではWindowsのかなり細かい部分まで、スキン設定できるほか、従来のWindowsにはないボタン機能をタイトルバーに配置して、自分だけの使いやすいスキンを作成することもできます。またウィンドウ自体をお気に入りの色使いに変更してみたり、ウィンドウの形状を変更したりと、見た目・機能性を兼ね備えたスキンを自由に作成することが可能です。

    いままでは、海外の作者が制作した作品が多数でしたので、どうしても日本的なニュアンスを持つスキンが数少なかったですが、これからは日本特有のスキンが続々と登場してくることを期待できると思われます。さて、これからどんな奇抜なスキンが登場するか、私どもも楽しみにしております。

    (サムライワークス(株))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「SkinStudio Pro日本語版」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● SkinStudio Pro日本語版 Ver.4.5.1
  • 作 者 : サムライワークス(株) さん
  • 対応OS : Windows XP
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://windowblinds.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.