その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.07.07 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Orchis 2

Orchis 2

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Orchis 2
マルチメニューも可能な階層型ポップアップメニューランチャ
Windows Me/2000/98/95/NT  フリーソフト
Orchis 2
  • 複数のメニューを任意にポップアップさせることが可能だ

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「Orchis 2」のメニューから、エクスプローラのコンテキストメニューが利用できる
  • オプション設定画面。非常に細かなカスタマイズができる

  • デスクトップ上のマウスクリックなどですばやく呼び出すことのできる階層型ポップアップメニューランチャ。以前から定評のあった「Orchis」のセカンドバージョンで、複数のランチャを作成して使い分けられるようになった。

    「Orchis 2」は、軽快な動作と多彩な機能が特徴の階層ポップアップメニューランチャ。必要なときに、デスクトップのクリック、ホットキー、タスクトレイアイコン/メニューからサッと呼び出すことができる。アイテムの登録は、エクスプローラなどからドラッグ&ドロップで簡単に行える。ランチャメニュー上でサブメニューを挿入し、階層メニューを作るのも簡単だ。メニュー内でアイテムの順番を自由に入れ替えられるのはもちろん、セパレータを挿入してブロックを構成し、ブロック内のアイテムをアイテム名で並べ替えることもできる。

    大きな特徴のひとつが、複数のランチャメニューを使い分けられるマルチランチャ機能。ひとつのメニューにさまざまなアイテムやサブメニューを登録する使い方のほかに、メニューを複数作成して、場合に応じて使い分けるといった使い方もできる。このためメニューの呼び出し方法も、例えばデスクトップのクリックであれば、初期設定である左ボタンのダブルクリック以外に、左ボタンゆっくり押しや、【Shift】キー/【Ctrl】キーなどとの併用など、多数のアクションが用意されており、それぞれのアクションにメニューを割り当てて使用することができる。

    さらに、ファイラ機能としてエクスプローラのコンテキスト(右クリック)メニューを使えることも大きな特徴だ。これにより、ランチャメニュー上で右クリック→開く/送るといった操作が行える。また、シェル拡張機能で、エクスプローラのコンテキストメニューに「Orchisで開く」を追加することもできる。これはターゲットフォルダの内容を「Orchis 2」のファイラで表示するものだ。

    スタートメニューの「プログラム」「コントロールパネル」や、「デスクトップ」といった特殊なアイテム、さらに「Windowsの終了」といったWindowsの機能は「特殊項目」として別途ウィンドウが用意され、ここから簡単に登録できるようになっている。「特殊項目」には、このほかにも「新しいメールを出す」(メーラの起動)や「複数項目の一括実行」(登録した複数のアイテムを順番に実行する)、「ウェブサイトを開く」などが用意されている。「ウェブサイトを開く」は、URLを登録しておくことで、指定URLに接続した状態でブラウザを起動するもの。ブラウザを起動→ブックマーク参照という手間が不要になる。

    そのほか、メニューの色やフォントの変更、マウスクリックでメニューを表示する際の、ポインタを基準した位置の変更などが自由に行える。「Orchis 2」終了時に状態を設定ファイルにバックアップする、などのオプションも数多く用意されている。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「Orchis」は、最初にこのレビューで紹介して以来、筆者がずっと使っているランチャだ。今回、Ver.2にしてみて、さらに強力かつ使いやすくなったのに驚いた。Ver.1.xの時点での完成度が非常に高かっただけに、ここからもっと進むとはあまり予想していなかった。特に、複数のメニューを構成できるマルチランチャという考え方には意表をつかれたが、早速従来のメニューをマルチ用にいくつか作りかえて利用させてもらっている。そのときどきにおいて、利用するメニュー群が自分で選択できるのは他のものに変えられないくらい便利だ。

    また、エクスプローラのコンテキストメニューが「Orchis」で使えるようになったため、使い勝手はさらに上がっている。複数のメニュー+コンテキストメニューの組み合わせで、メニューの構築やメンテナンス性は2倍にも3倍にもよくなっている。それでいて普段はまったく姿を現さず、必要なときはロックをかけて常駐状態にできる。いま考えられる最高レベルのランチャといえよう。

    (藤田 洋史)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
  • 何故に作ったのか?

    ひとことで言うと、「自分が使いたいランチャが無かったから」。絶対に押さえたかったのは「ポップアップメニュー型」「ドラッグ&ドロップで登録」「軽快」。特に、ポップアップメニューがドラッグ&ドロップを受け付ける、というのがWindowsにないインタフェースであるためか、私の要求を満たしてくれるランチャは見つからなかったのです。そうして、初代「Orchis」は生まれました。

    それで納得してればよかったのですが、ついつい欲が出てしまい、「マルチランチャ」「簡易ファイラ機能」「シェル拡張」を柱として、今回の「Orchis 2」へと進化したわけです。

  • お勧めの使い方

    は、ありません。というか、ユーザのみなさまから「こんな使い方してるよ」という声をいただいて、逆に「そんな使い方もあるのか!」と驚く、というパターンが多いのです。「Orchis 2」を使っていただけるなら、ご自分なりのベストの使い方を発見してください。そして、BBSに遊びに来て、あなたの使い方を教えてください。

  • これからは……

    「Orchis」から「Orchis 2」へのバージョンアップで、「Orchis」は大きく変わりました。機能面でも、当初より大幅に強化されたと思っていますが、「肥大」するのではなく、多機能になっても軽快であり続けるため、動作面でのチューニングを主体に改良したいと思っています。もちろん、いままで通り、ユーザのみなさまからの声は、できる限り反映させていきたいと思っています。

    (GO)
  • 最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Orchis 2 Ver.2.02
  • 作 者 : GO さん
  • 対応OS : Windows Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.rinku.zaq.ne.jp/kamin/index.html
  • 補 足 : 動作には、Internet Explorer 4.0以降が必要(Windows 95/NT 4.0)


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    Orchis ポップアップメニュー型ランチャ/ファイラ 



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.